税込5,400円以上で送料無料
大丸松坂屋オンラインストアをご利用中のお客様へ

【2022年8月後半発売】新作&限定コスメ 編集部おすすめリスト

DEPACO編集部
エディター YAMACO
2022/08/14

常にデパコスの最新情報に目を光らせているDEPACO編集部。続々とリリースされる新商品や限定品の中から、特に気になるアイテムをセレクトしてご紹介します。

今回は、生活スタイルが少しずつ変わる今、メイクの変化もとらえたアイテムがお目見え!秋冬に向けてアップデートしていきたいベースメイクやスキンケアも登場するので、お見逃しなく♪

欲しいものに出合ったら、店頭のコスメカウンターやDEPACO(コスメのオンラインストア)でお買い求めいただけます。DEPACOを利用するとご自宅に商品が届くので、なかなか店頭に行けないときなど、上手に活用してくださいね♡

01
大胆でドラマティックなメイクが叶う!〈メイクアップフォーエバー〉のリップとマスカラ

●2022年8月17日(水)発売

”プロフェッショナルのためのブランド”として誕生した〈メイクアップフォーエバー〉。プロはもちろん、私たちコスメ好きやメイク初心者まで取り入れたくなるような、ブランドならではの主張があるアイテムがたくさん!
2022年秋は、大胆でドラマティックなメイクに挑戦してみたくなる新作がそろっています♪

鮮やかに発色するカラーと、潔いマットな仕上がりがかっこいいリップが新登場。仕上がりはマットなのに、質感はサラッとしたリキッドタイプで、唇にスルスルとのびるなめらかなつけ心地。ぴたっと密着した後は、とても軽い印象なんです。

ロングラスティングタイプで、摩擦に強く、マスクやカップへの色移りが少なく、ウォータープルーフなのもうれしい!マスクをつけたり外したりする機会が多くなって「リップの落ちにくさ」が重視される、今の気分にぴったりです。

おすすめカラーは、ヌード系の「194」とレッド系の「440」。ニュアンスのあるヌード系カラーでも、パキッと見たままの色に発色するので、リップの存在感が際立つメイクが楽しめますよ♪

存在感があるといえば、こちらの新作マスカラで仕上げた目元は、本当にドラマティックな印象!それもそのはず、プロのメイクアップアーティストのマスカラテクニックからインスピレーションを受けて作られたアイテムなんです。

特徴は、2つの異なるブラシが付いたダブルエンドタイプというところ。小さめブラシは、短いまつ毛もしっかりキャッチでき、根元から持ち上げてきれいにセパレートできるタイプ。コーン形状の大きめブラシは、まつ毛をしっかり包み込んでボリュームアップができるタイプ。2ステップで仕上げることで、テクニックがなくても、とびきりのボリュームまつ毛を演出できます。

02
メイクの主役にしたい、〈クリスチャン ルブタン〉の新色リップ

●2022年8月17日(水)発売(一部数量限定)

リップが主役のメイクにぴったりなのが、〈クリスチャン ルブタン〉の新色。なめらかな質感で深く濃厚なカラーの「シルキーサテン」、スエードのような仕上がりの「ベルベットマット」の2タイプから新色が登場します!
なんといっても、ジュエリーのようなパッケージが素敵!ブランドの世界観が詰まったデザインは、持っているだけで自分に自信がつきそうです。

いずれのタイプも発色がよく、見たままの色で唇を彩れます。洗練された香りも、気分をあげてくれる要素のひとつ。つけることで背筋が伸びるようなラグジュアリーなリップは、自分へのご褒美にもおすすめですよ♪

全色スウォッチは、DEPACO公式インスラグラム(@depaco_official)でご紹介!ぜひチェックしてくださいね♡

03
秋冬におすすめ!〈ルナソル〉のバームファンデーションが進化

●2022年8月26日(金)発売

そろそろベースメイクも、秋冬モードへとシフトしていきたいタイミング。おすすめは、私が秋冬に愛用しているファンデーションのリニューアル版です!

ルナソル
〈ルナソル〉グロウイングシームレスバームEX SPF15・PA++ (全6色、上段左から:SO01、OC01、OC02 下段左から:OC03、OC04、BE02) 各税込6,600円

肌につややかな湿度をまとえるような、濃密なバームが肌に吸いつくように密着する「バームファンデーション」がアップデート。従来品よりさらに肌との馴染みがよくなり、しっとりと溶け込むような仕上がりに進化しました。

〈ルナソル〉のファンデーションの中では、カバー力が高めのタイプ。隠したいところを自然にカバーして、ツヤのあるナチュラルな印象になる、そのバランスのよさが個人的には好み♡保湿成分の配合で、うるおい肌が続くのも魅力。これからのシーズンに向けてチェックしてみてくださいね。

04
肌のキメを整える〈イトリン〉の新スキンケア

●2022年8月24日(水)発売

ラグジュアリースキンケアブランド〈イトリン〉からは、新ライン「シオンコウ」が登場。大人の肌にうるおいを与え、キメの整った肌へと導きます。

クレンジングバームは、やわらかくも濃密なテクスチャー。肌にじんわりと馴染み、メイクだけでなく、過剰な皮脂や固くなった角質などの汚れを取り除きます。洗い流すとスキンケア後のように肌がしっとり。これからの乾燥が気になる季節に心強いアイテムです。

小分けになったパウダー状の洗顔料は、ふんわりとした繊細な泡が気持ちいい。持ち運びしやすいので、出張や旅行などにも重宝しそう!
オイルを含んだ化粧水は、さっぱりとした軽い使い心地。スッと肌に馴染んでくれるので、夜だけでなく、朝のスキンケアでもメイクくずれを気にせず使いやすいのがポイントです。
そして、〈イトリン〉と言えば精油の豊かな香りが魅力のひとつ。ハーバルグリーン調の香りに包まれながら、スキンケアの時間を楽しんで。

05
〈ドクターシーラボ〉の“ハリ肌”を目指す人気ラインがアップデート

●2022年8月26日(金)発売



スキンケアで注目したいのが、〈ドクターシーラボ〉の人気ライン「エンリッチリフト」4アイテムのリニューアル。肌にハリを与える成分が共通で配合されているので、ラインづかいもおすすめです♪

オールインワンの時短お手入れにぴったりな高機能ゲルが、目元にうるおい&口元にハリをもたらすドクターシーラボ史上最高傑作、新「アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX」へとアップデート。日本初配合(※4)の組み合わせや、浸透型ヒアルロン酸EX(※5、6)の新配合により、みずみずしいハリのある肌へと導いてくれます。

※4 加水分解コラーゲン、アセチルヘキサペプチド‐8、シイタケエキス(整肌成分)の3成分の組み合わせをドクターシーラボが日本で初めて化粧品に配合
※5 浸透は角層まで
※6 アセチルヒアルロン酸Na(保湿成分)

クリーム→オイル→ミルクへと3段階変化するテクスチャーがユニークな「エンリッチリフト クレンジングクリームEX」は、従来品よりクレンジジング力がアップ。泡タイプの洗顔料「エンリッチリフト ウォッシングフォームEX」は、ノズル部分を押すポンプフォーマータイプに進化し、より環境に配慮したパッケージになりました。
高保湿の化粧水「エンリッチリフト UPローションEX」は、新「アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX」に配合しているアクティブ成分(※4)を新たに配合。ゲルとの併用もおすすめです。

※4 シイタケエキス(整肌成分)

・DEPACO公式インスタグラムで、新商品情報を発信中
DEPACOの公式インスタグラムでは、新商品をスウォッチ付きで投稿しています。
また、注目の記事などもご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

■DEPACO公式インスタグラム(@depaco_official)はこちら→

DEPACO編集部では、今後も、新商品&限定品の最旬情報をピックアップして発信。気になったらすぐに購入ができる情報をお届けしていきますので、お楽しみに!

EDITOR

DEPACO編集部

エディター YAMACO

これからの寒くなる季節に向けて、ポイントメイクアイテムもベースメイクアイテムも新作が続々登場しています。気になるアイテムは、ぜひDEPACOでチェックしてみてくださいね!
肌悩み
  • 混合肌・ニキビ
好きなメイク
  • ビビッドカラーを使ったメイク
コスメの悩み
  • 唇の血色が悪い

入社後1年半、コスメのセレクトショップ「アミューズ ボーテ」で接客担当として勤務。「毎日イメチェン」をモットーに、メイクもヘアも気の赴くままにコロコロ変えるのが好き。特にビビッドカラーのコスメにときめく。趣味は音楽を聴くこと、太陽の光を浴びること。

ご紹介の商品はこちら

  • ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
  • ※価格は全て税込です。
  • ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
  • ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
  • ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
SDGs×Beauty未来にバトンをつなぐ、コスメでアクション

関連記事はこちら