

イエベさんに似合う!鉄板アイシャドウ8選【イエベ・ブルべ特集】

01
イエベさんの特徴は?
「ファッションナビ プレミアム」のスタッフである私たちがパーソナルカラーを診断する際、最初にピンク系とベージュ系のカラードレープ4枚をお客様の顔に当てて、イエベかブルベかをチェックします。
イエベさんにはコーラルピンクやイエローベージュなど黄みのある色のドレープを当てると温かみのある顔色になり表情が明るくなる、という特徴があります。肌や髪、瞳の色が黄みを帯びたカラーと相性が良く、こうした色みを身につけると血色感が上がって見え、健康的で華やかな印象になるタイプがイエベさんです。
(ファッションナビ プレミアム 大丸札幌店 池端)
02
イエベさんに似合うアイテムの選び方
ポイントは、黄みが入ってどこか温かさを感じる色みのものを選ぶこと。こうしたカラーをまとうと、肌のきめ細かさや、瞳と髪の美しさが引き立てられ、明るく親しみやすい雰囲気に。反対に青みがかった色は苦手で、顔色が悪く見えたりくすんで見えたりすることも。
"誰もが似合う"と思われがちなブラウンやベージュも実は幅広いニュアンスを持つカラーなので、黄みを帯びて温かみのある色みかどうか確認してからGETしてくださいね。
(ファッションナビ プレミアム 大丸梅田店 手島)
03
イエベさんにおすすめのアイシャドウは?
ベーシックながら洒落感漂う目元に|スック
"幅広いシーンで活躍するアイシャドウパレットを押さえておきたい""ベーシックながら洒落感を出したい"という欲張りなイエベさんにご提案したいのが〈スック〉「シグニチャー カラー アイズ」の「03 光暮 -HIKARIGURE」。すっきりとして濁りの少ない黄みのベージュ&ブラウン4色が収められています。
どこかシアーな発色で、イエベ肌に自然になじみながら血色感(※)とシルクのようなツヤ感をプラスし、洗練された雰囲気のある目元を叶えます。左上のカラーには細かなラメがたっぷり配合されているので、華やかさを演出したいときはアイホール全体に仕込んでも。
(ファッションナビ プレミアム 大丸札幌店 池端)
※メイクアップ効果によるもの。
ナチュラルなのに立体感を演出する目元が完成|ルナソル
ナチュラルメイクで美しい仕上がりを目指すイエベさんに人気を誇るのが〈ルナソル〉「スキンモデリングアイズ」の「01 ベージュ ベージュ」。実は「ファッションナビ プレミアム」大丸梅田店のイエベスタッフも全員持っている、まさにイエベさんの鉄板アイシャドウパレットです。
〈スック〉のアイシャドウパレット同様、ベーシックなベージュ&ブラウンがセットになっていますが、こちらは空気をはらんだように軽やかな発色と配合されている微細なパールにより、肌に溶け込むようになじみ、立体感を自然に引き立てます。口元にポイントを置いたルックのときも、目元はこれで仕上げて。"メイク感"があまりないのに印象に残る、なんとも魅力的なまなざしが完成しますよ♪
(ファッションナビ プレミアム 大丸梅田店 手島)
ゴールドのきらめきで華やかなまなざしへ|アディクション
イエベさんがパーティーシーンなどに向けてパッと華のある表情を演出したいなら、ぜひ使いこなしていただきたいのがゴールドです。
例えば、〈アディクション〉「ザ アイシャドウ スパークル」の「007SP ゴールドラッシュ」。その名の通り、やや温かみの感じられるゴールドのラメがぎっしり詰め込まれたパウダータイプのアイシャドウです。ベースのゴールドはふんわり発色するのでイエベ肌にやさしくなじみ、キラキラした輝きをナチュラルにまとえます。
お手持ちのアイシャドウでメイクした後、上まぶたの中央に指でポンポンと乗せてもいいけれど、単色づかいでグラデーションをつくるルックも素敵ですよ♡
(ファッションナビ プレミアム 大丸札幌店 池端)
ウォーミーなピンクでキュートさを装って♡|コスメデコルテ
可愛いらしさを演出するなら断然ピンク!"ピンクのアイシャドウは目元がはれぼったくなる"と思っているイエベさんも少なくありませんが、コーラルピンクやピーチピンクなど黄みのあるウォーミーなカラーを選べばOKなんです。
ここでは、〈コスメデコルテ〉「アイグロウ ジェム」の「PK881」をセレクト。レッドやゴールドの微細なパールが入って、イエベ肌に溶け込むようになじみ自然な血色感を与えます。しっとりしたテクスチャーで濡れたようなツヤ感もまとえ、キュートながらセンシュアルさもある大人っぽいまなざしが完成しますよ♡
(ファッションナビ プレミアム 大丸札幌店 池端)
スティックタイプのアイテムで時短&しっかりメイク|ローラ メルシエ
"時短メイクを叶えるアイテムを押さえておきたい""ささっと仕上げたいけれど、ちゃんとメイクしている感も欲しい"という方におすすめしたいのが、〈ローラ メルシエ〉「キャビアスティック アイカラー」のようなスティックタイプのアイシャドウ。イエベさんには「38 ゴールデン」はいかがでしょうか。
細かなパールが配合された軽やかなイエローゴールドで、目元がぱっと明るくなります。クレヨンのようにやわらかで伸びの良いテクスチャーだから、上まぶたの目のキワにラインを引いてから指で上に向かってぼかせば、簡単に単色グラデーションアイが完成。涙袋をなぞるように線を引いて指で軽くなじませれば、目元にみずみずしいツヤもプラスできます。
(ファッションナビ プレミアム 大丸札幌店 池端)
ソフトなピンクゴールドでささっと上品アイ|ボビイ ブラウン
スティックタイプのアイシャドウでは、〈ボビイ ブラウン〉「ロングウェア クリーム シャドウ スティック」も人気。繰り出し式のペンシルタイプで、つけてすぐはなめらかに伸び広がり、時間が経つと肌にしっかり密着。ヨレやくすみが起こりにくいのも魅力です。
全23色のラインアップにはイエベ肌になじみのよいカラーがたくさんあるけれど、今回は「04 ゴールデンピンク」をセレクト。パール入りのソフトなピンクゴールドで、華やかで温かみのある目元に仕上がります。ほんのりやさしい発色だから、色みを出したいときは塗り重ねて、ウォーミーなきらめきを楽しみたいときは指で塗り広げて。涙袋に乗せても上品に決まりますよ♡
(ファッションナビ プレミアム 大丸梅田店 手島)
お仕事帰りのデートにはきらめきをちょい足し|アディクション
いつものアイシャドウにラメやパールのきらめきをちょい足しすれば、表情が一気に華やかに。お仕事帰りのデートやイベントにもスムーズに対応できます。
そんなときに備えてイエベさんに押さえておいていただきたいのが〈アディクション〉「ザ リキッド アイシャドウ ウルトラスパークル」の「001 ワンリトルシング」。淡いシャンパンゴールドをベースに大小のラメやパールが配合されたリキッドアイシャドウで、付属のチップでアイホールにちょんちょんと置いて指で伸ばすだけできらきらとした輝きをまとった目元に。コンパクトなサイズだから、持ち歩き用のアイテムとしてもぴったりです♪
(ファッションナビ プレミアム 大丸梅田店 手島)
グリーンの偏光ラメでモードなニュアンスをプラス|シュウ ウエムラ

ちょい足しでよりモードなニュアンスをまといたいなら、偏光ラメやパールをセレクトして。イエベさんにトライしていただきたいのはグリーン。すっきりスマートな雰囲気が加わって、格好いい目元が完成します。
ここでご提案するのは〈シュウ ウエムラ〉「プレスド アイシャドー」の「PR グリーン アンバー」。一見、アンバーカラーのベースにカーキグリーンのラメが配合されているように感じられますが、塗るとベースカラーはシアーになり、明るいグリーンのラメが華やかにきらめきます。ハイライトのように目頭に"くの字"に入れたり、目尻の下にサラッと仕込んでもおしゃれに決まりますよ。
(ファッションナビ プレミアム 大丸梅田店 手島)
春本番に向けて、コスメやファッションのお買い物計画を立てていらっしゃる方も少なくないのでは?自分のパーソナルカラーを知ることで、"魅力を引き立てる"上手なショッピングができるようになりますよ!興味のある方は、ぜひ「ファッションナビ プレミアム」でパーソナルカラー診断を受けてみてくださいね♪
「ファッションナビ プレミアム」は大丸・松坂屋アプリ会員様専用のサービス。ぜひ、大丸・松坂屋アプリをダウンロードの上、ご利用くださいね♪
EDITOR

ファッションナビ プレミアム
スタッフ 能田
子供服売場や婦人服売場、パリ大丸(当時)勤務などを経験した後、「ファッションナビ」の立ち上げに参加。お客様に喜んでいただくことが何よりも好きで、“その方の個性を最大限活かし、毎日をさらに楽しんでいただく”ことを目標に、パーソナルカラーチェックやアドバイスを行っている。
- ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
- ※価格は全て税込です。
- ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
- ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
- ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
自分のタイプを踏まえてフィットする色を身につければ、さらに魅力的になれる!いまパーソナルカラーへの関心が、どんどん高まっています。それでは、具体的にどんなアイテムを選べばいいのでしょうか。
今回は「ファッションナビ プレミアム」の大丸札幌店スタッフ・池端と、大丸梅田店スタッフ・手島が、イエベさんにおすすめのアイシャドウを8つセレクト。ぜひ参考にしてみてくださいね♪
今回アイシャドウをセレクトしたのは…
「イエベ・ブルべとは?」をおさらいするなら、この記事をチェック!
■【イエベ・ブルべの見分け方】分かりやすいセルフチェック&似合うコスメの選び方をプロがレクチャー♪→
「ファッションナビ プレミアム」とは?
■お店で会える"パーソナルカラー"のプロ、「ファッションナビ プレミアム」って知ってる?→