

【予算5,000円以内】香りで選ぶ!母の日ギフトにおすすめデパコス3選 #MAQUIA

MAQUIAエキスパート
maki
2024/04/24
01
まるで自然の中にいるような壮大な香り〈バウム〉
香りにこだわったアイテム、と聞いて私がまず思い浮かべるのが〈バウム〉のアイテム。”樹木の恵み”に着目したスキン&マインドブランドです。樹木由来の天然香料を中心に形成されていて、まるで森林の中にいるような感覚になれる香りが特徴。
展開アイテムはハンドクリームやルームスプレーなどさまざまですが、なかでもプレゼントにおすすめなのがボディーローション。今回選んだのは、3種類ある香りの中でも少しスモーキーながら樹木のリラックス感も感じられる「FOREST EMBRACE」です。
テクスチャーはかなり柔らかく、肌に乗せた瞬間からするするとなじんでいきます。ボディーケアは時間がないとついつい後回しにしてしまう…なんてこともありがちですが、このボディーローションの使い心地ならきっと楽しい習慣になるはず。
そしてこちらのボディーローションのすごいところは、翌朝までほんのり香る、香り持ちの良さ!ベッドで目を覚ました瞬間からいい香りに包まれて、心地よく一日をスタートできます。
展開アイテムはハンドクリームやルームスプレーなどさまざまですが、なかでもプレゼントにおすすめなのがボディーローション。今回選んだのは、3種類ある香りの中でも少しスモーキーながら樹木のリラックス感も感じられる「FOREST EMBRACE」です。

そしてこちらのボディーローションのすごいところは、翌朝までほんのり香る、香り持ちの良さ!ベッドで目を覚ました瞬間からいい香りに包まれて、心地よく一日をスタートできます。
02
ナチュラルな香りで心地よいシャンプータイムを〈ロクシタン〉
毎日必ず使うシャンプー、ちょっぴりこだわったものをプレゼントでもらうと嬉しいですよね。〈ロクシタン〉の「ファイブハーブス ボリューム&ストレングスシャンプー」は、ハーブの力で髪を労わりながら、ハリ・コシを与えるブランドの中でも人気のアイテムです。
こちらのシャンプーはシリコンフリータイプで、泡立ちがよいのも特徴。たっぷりの泡で、髪を優しく洗い上げます。
そして忘れてはならないのが香り。イランイラン花油やレモン果皮油、ローズマリー葉油などのエッセンシャルオイルが含まれており、思わず深呼吸したくなるような香りに包まれます。
こんな、毎日のシャンプータイムがとびきりのリラックスタイムになるシャンプーも、母の日のプレゼントにおすすめです。
こちらのシャンプーはシリコンフリータイプで、泡立ちがよいのも特徴。たっぷりの泡で、髪を優しく洗い上げます。
そして忘れてはならないのが香り。イランイラン花油やレモン果皮油、ローズマリー葉油などのエッセンシャルオイルが含まれており、思わず深呼吸したくなるような香りに包まれます。
こんな、毎日のシャンプータイムがとびきりのリラックスタイムになるシャンプーも、母の日のプレゼントにおすすめです。
03
ちょっぴりリッチなハンドケア〈SHIRO〉
日頃の家事や手洗いなどで手が乾燥しがちな母。ハンドクリームはよくプレゼントするのですが、今年の母の日はちょっと贅沢なハンド美容液もプレゼント候補の一つです。
こちらはライトな香水のような女性らしい香りが特徴。ホワイトリリーは、リリーやマグノリアなどの花々が上品に広がる洗練された香りで、プレゼントにおすすめです。
ハンド美容液という名前通り、ややウォータリーでみずみずしい使い心地。サラッとした質感ながら、乾燥した手元をしっかりと保湿してくれるアイテムです。
こちらのアイテム、少し前にポンプタイプからチューブタイプにリニューアルされているのですが、チューブタイプは持ち運びにもとても便利。バッグの中に忍ばせて、外出先でもホワイトリリーの香りに包まれながらハンドケアができます。
今回は「香り」にスポットを当てて、母の日ギフトにおすすめのアイテムをピックアップしました。いつも頑張ってくれているお母様も、心地よい香りに包まれてリラックスできるひとときを。普段は照れてなかなか感謝の気持ちを伝えられていない方も、ありがとうの気持ちを母の日ギフトに乗せてプレゼントしてみては?
■「母の日ギフト」おすすめアイテムと記事はコチラから!→
こちらはライトな香水のような女性らしい香りが特徴。ホワイトリリーは、リリーやマグノリアなどの花々が上品に広がる洗練された香りで、プレゼントにおすすめです。

こちらのアイテム、少し前にポンプタイプからチューブタイプにリニューアルされているのですが、チューブタイプは持ち運びにもとても便利。バッグの中に忍ばせて、外出先でもホワイトリリーの香りに包まれながらハンドケアができます。
今回は「香り」にスポットを当てて、母の日ギフトにおすすめのアイテムをピックアップしました。いつも頑張ってくれているお母様も、心地よい香りに包まれてリラックスできるひとときを。普段は照れてなかなか感謝の気持ちを伝えられていない方も、ありがとうの気持ちを母の日ギフトに乗せてプレゼントしてみては?
■「母の日ギフト」おすすめアイテムと記事はコチラから!→
EDITOR

MAQUIAエキスパート
maki
誰かへのギフトを選ぶときは、喜んでくれるかな?とドキドキしますよね。母の日だけでなく、今回のように香りで選ぶのもおすすめ。その人のことを考えながら選ぶ香りはきっと気に入ってもらえると思います。
大学時代は美意識について研究していたほど、美容への探究心が止まらない都内OL。艶っぽいフェミニンメイクが得意で、ダイエットやインナービューティー情報にも目がない。日本化粧品検定1級取得。
ご紹介の商品はこちら
- ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
- ※価格は全て税込です。
- ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
- ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
- ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
ということで今回は、「香り」に焦点を当てて母の日にプレゼントしたいビューティーアイテムを3点ご紹介します。いずれも5,000円以内で購入できるアイテムを選んでみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。