税込5,400円以上で送料無料
大丸松坂屋オンラインストアをご利用中のお客様へ
〈シュウ ウエムラ〉キヌケアグローアップをスウォッチ!むっちりジューシーリップ&夏メイク #MAQUIA

〈シュウ ウエムラ〉キヌケアグローアップをスウォッチ!むっちりジューシーリップ&夏メイク #MAQUIA

MAQUIAエキスパート
yukina
2024/06/02
今年の夏は、“むっちりジューシー”なリップメイクがトレンドになりそう。そんなシーズンにおすすめしたいのが、〈シュウ ウエムラ〉から今春新たに登場した「キヌケアグローアップ」!

唇をふっくら見せながらジューシーなツヤ&発色を長時間キープ。リップケアも両立させたハイブリッドなリキッドリップなのです!

今回は、〈シュウ ウエムラ〉の「キヌケアグローアップ」全9色のスウォッチと、ジューシーなリップに合わせたいメイクをご紹介します。

01
「キヌケアグローアップ」全9色をスウォッチ!

「キヌケアグローアップ」の主な特徴は、この4つ!
アジア人の肌に目を向けてつくられたカラー
椿オイル(整肌成分)やヒト型セラミド(保護成分)、ヒアルロン酸エキス(保湿成分)などを配合したリップケア力
むっちりとした唇を演出
ジューシーなツヤ感とクリアな発色を長時間キープ

むっちりぷるんっとしたジューシーさと色持ちを両立させた“良いとこ取り”で、肌に溶け込むようになじむ絶妙な血色感とヘルシーなツヤ感で、顔色までもトーンアップしたように見せてくれるのがうれしい。


RD 158:アズキシロップ
RD 158:アズキシロップ
アンニュイな印象に仕上がる、アズキのようなほっこりレッド。ブルべ夏・イエベ秋タイプの方におすすめ。


RD 176:ルビーグレープ
RD 176:ルビーグレープ
完熟グレープのようなみずみずしい青みレッド。ブルべ夏・ブルべ冬タイプの方におすすめ。


PK 356:イチゴグミ【数量限定】
PK 356:イチゴグミ【数量限定】
鮮やかな明るさのキュートなピンク。かわいらしい印象ですが、デニムスタイルやスポーティーなファッションなどに合わせても◎。イエベ春・ブルべ冬タイプの方におすすめ。


OR 555:ミカンピューレ【数量限定】
OR 555:ミカンピューレ【数量限定】
フルーティーなオレンジ。ヘルシーで元気な印象に仕上がるので、夏らしさ満載の黄みカラー。イエベ春・ブルべ冬タイプの方におすすめ。


OR 599:キャンディジンジャー
OR 599:キャンディジンジャー
ピリッとスパイシーさのあるオレンジレッド。パンツスタイルやタイトスカートなど、かっこいいファッションに合わせたいカラー。イエベ春・イエベ秋タイプの方におすすめ。


BR 781:チョコドリズル
BR 781:チョコドリズル
こっくりとしたブラウンレッド。くすみ感が絶妙で、大人っぽい夏メイクに。イエベ秋タイプはもちろん、ブルべ夏タイプの方にも◎。


BR 793:グレイズドモミジ
BR 793:グレイズドモミジ
温かみのあるオレンジブラウン。イエベ秋タイプの方にドンピシャなカラー。アースカラーのファッションや秋メイクに。


BG 936:モモシャーベット
BG 936:モモシャーベット
その名のとおり、桃ソルベみたいなみずみずしいピーチカラー。トレンドの“うさぎ舌”みたいなピュアなライトピンクで、イエベ春タイプ、ブルべ夏タイプの方におすすめですが肌色問わず使いやすい色。


BG 958:ウメゼリー
BG 958:ウメゼリー
ぷるっとジューシーな青みプラムカラー。暗すぎないカラートーンで大人っぽくセンシュアルな雰囲気に。ブルべ夏・ブルべ冬タイプの方におすすめ。

02
おすすめカラー&メイク【LOOK①:BG 936】

夏メイクおすすめカラーは、「BG 936」と「BG 958」。果実のようなジューシーカラーに合わせた、ヘルシーな血色感とじゅわっとあふれるようなツヤ感を生かした大人のピンクメイクをご提案します。

■使用アイテム 「キヌケアグローアップ」の「BG 936(モモシャーベット)」を合わせると、ピーチピンクとチークのヘルシーさを引き立てた、桃のようなジューシー感あふれるみずみずしくフレッシュな印象に。スキントーン問わず似合わせやすく、若々しい印象に見せたい方や、ピュアな雰囲気に見せたい方におすすめ。
おすすめカラー&メイク【LOOK①:BG 936】
目元には、透けるような発色のベージュとピーチピンクを重ねてベースをつくり、青みを帯びたモーヴピンクを控えめにプラス。マットなピンクブラウンを重ねた、ツヤめきと奥行きのある大人ピンクメイクを。

頬はミュートカラーのクリームチークを忍ばせてナチュラルな陰影をつくりながら、肌なじみの良いくすみローズでヘルシーな血色感をプラス。

そして、スティックタイプのパール入りハイライトを指先に取り、鼻筋、鼻の頭、目頭、頬骨の高い部分、唇の山にちょんちょんと乗せてリップのジューシー質感とリンクするように、じゅわっとあふれるようなうるみ感を演出して。

03
おすすめカラー&メイク【LOOK②:BG 958】

おすすめカラー&メイク【LOOK②:BG 958】
前と同じメイクにリップを「キヌケアグローアップ」の「BG 958(ウメゼリー)」に変えると、目元のモーヴピンクと奥行きが引き立ちグッと大人モードに。ブルーベースの方におすすめ


ジューシーさとふっくらとした立体感のある今年らしいリップメイクを楽しみながら、気分に合わせて色を着替えることでイメチェンにも役立つ、今季の本命リップ。ぜひお気に入りの1色を見つけてみてはいかがでしょうか。

EDITOR

MAQUIAエキスパート

yukina

心躍るムードに合わせて、鮮やかなリップカラーを楽しみたくなる夏。アクティブな季節にうれしい、色持ちとケア、そして果実のような“むっちりジューシー”質感を楽しめるリキッドリップは今季1本は持っておきたいですよね!
肌悩み
  • ゆらぎ肌
好きなメイク
  • ナチュラルメイク
コスメの悩み
  • 派手に見せすぎないカラー選び

元美容部員、現在は執筆やメディアプランニング、メイク講師などの活動を行う、コスメ業界歴16年の美容好き。日本化粧品検定1級。プロならではのメイクテクや活用法を中心に発信。好みは国産ブランド。

ご紹介の商品はこちら

  • ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
  • ※価格は全て税込です。
  • ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
  • ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
  • ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
SDGs×Beauty未来にバトンをつなぐ、コスメでアクション

関連記事はこちら