税込2,500円以上で送料無料
ポイント利用分の30%が戻ってくるキャンペーン
【2025年度最新版】プチギフトにおすすめ!1,000円以下で買えるデパコス14選

【2025年度最新版】プチギフトにおすすめ!1,000円以下で買えるデパコス14選

DEPACO編集部
エディター EDACO
2025/01/27
「ちょっとしたお礼に何か素敵なものを贈りたい」「手軽な予算でセンスを感じるギフトを選びたい」と思ったことはありませんか?そんな方におすすめなのが、1,000円以下で買えるデパコス!高級感と実用性を兼ね備えたアイテムなら、もらった相手も笑顔になること間違いなし。今回は2025年度の最新トレンドを取り入れた、プチギフトにぴったりなデパコス14選をご紹介します♪選び方もご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!

目次

1,000円以下デパコスの魅力

1,000円以下デパコスの魅力
1,000円以下のデパコスでも、高級感とクオリティの高さが魅力的なアイテムはたくさんあります。華やかなパッケージや洗練されたデザインは、特別感を演出するのにぴったり。しかも、実用性も兼ね備えているので「もらってうれしい!」と思われること間違いなしです。ハンドクリームやミニサイズのスキンケアなど、日常で気軽に使えるアイテムが揃っているのも魅力のひとつ。また「あと少しでクーポンが使える!」という時にも、1,000円以下のアイテムは役立ちます。ちょっとしたギフトとしてはもちろん、他のアイテムと合わせて贈ることでお得感もアップ。プチギフトや自分へのプチご褒美におすすめです。

1,000円以下のデパコスを贈るシチュエーション

1,000円以下のデパコスは、手軽な価格帯でありながら、高級感と実用性を兼ね備えているので、さまざまなシーンで活躍します。日頃の感謝を伝えるプチギフトやイベントシーズンの特別な贈り物としても、相手に負担を感じさせることなく気軽に渡せるのが魅力です。ここでは、贈るシーンに合わせた活用例をご紹介します!

日頃の感謝を込めて

毎日お世話になっている人に、ちょっとした感謝の気持ちを伝えたい時にぴったりなのが、1,000円以下のデパコス。高級感のあるパッケージと実用性の高いアイテムなら、見栄えもするし日常的に使えるのでうれしいもの!ありがとうの気持ちを込めて、贈ってみてはいかがでしょうか。

友人への手土産に

友人宅を訪れる時やホームパーティーに招かれた時の手土産としても、1,000円以下のデパコスは便利です。ちょっとした贈り物でも、デパコスなら「センスがいい!」と喜ばれること間違いなし。実用性もあり高価すぎないため、気軽に贈ることができます。

誕生日のプチギフトとして

誕生日にちょっとした贈り物を渡したいけれど、「普段からプレゼントを贈り合う仲ではない」「高価なものを贈るほどの関係ではない」という場合、1,000円以下のデパコスがおすすめ。気軽に買い物できる価格帯なので相手に負担を感じさせることなく、喜んでもらえます。また、価格が安いとはいえ高級感のあるデパコスのデザインは、誕生日のプレゼントにぴったり。

クリスマスなどのイベントシーンに

1,000円以下のデパコスは、「クリスマス気分を味わうためのおすそわけギフト」や「バレンタインデーのチョコレート代わり」などのプレゼントにぴったりです。手軽な価格帯でありながら、高級感のあるデザインと高い実用性でもらった相手も喜んでくれるはず。気軽に贈れるプレゼントで、イベントをさらに盛り上げてみませんか?

メインのプレゼントにもう1品追加したい時に

メインで贈るプレゼントにもう少し華を添えたい時、1,000円以下のデパコスがぴったり♪例えば、ミニサイズのアイテムやコスメ道具を添えるだけで、ぐっと豪華な印象になります。こうした小物を追加することで、全体のバランスも整い、贈る相手への気配りを感じさせるギフトに仕上がります。

1,000円以下のデパコスをプレゼントに選ぶ際のポイント

1,000円以下のデパコスをプレゼントに選ぶ際のポイント
1,000円以下のデパコスは、手軽に贈れて高級感や実用性も兼ね備えているのでプチギフトにぴったり。しかし、選び方を間違えると喜んでもらえないことも…。ポイントは、相手の好みやライフスタイル、関係性に合ったアイテムを選ぶことです。ここでは、失敗しにくいデパコス選びのポイントをご紹介します!

使いやすいものを選ぶ

デパコスをプレゼントに選ぶ時は、相手が気軽に使えるアイテムを選ぶのがポイントです。例えば、ハンドクリームやミニサイズのスキンケアアイテムは、ちょっとお試しで使うのにぴったり。さらに、色や肌質を選ぶ必要のないメイクスポンジやクリーナーなども使いやすいのでおすすめです。実用性のある使いやすいアイテムを贈ることで、より喜んでもらえますよ。

関係性に合わせて選ぶ

1,000円以下のデパコスを贈る際は、相手との関係性に合わせて選ぶことも大切です。例えば、家族や仲の良い友人には、記念に残るようなアイテムや長く使えるアイテムがおすすめ。
一方、会社の同僚や知人、ご近所の方など少し距離がある関係性の場合、気軽に使える消耗品が喜ばれます。クレンジングやクリーナーなど、誰にでも使いやすいアイテムを選ぶと好印象です。また、職場の同僚には、デスク周りで使えるハンドケアアイテムもおすすめ!プレゼント選びに悩んだら、相手との関係性に合ったプレゼントを贈ってみて♪

年代に合わせて選ぶ

贈る相手の年代に合ったアイテムを選ぶのも、喜んでもらえるポイントです。例えば20代~30代には、高級感のあるデザインで実用性の高いアイテムがおすすめ。40代以降では、高品質なアイテムが喜ばれます。製品の品質にこだわりのあるブランドのアイテムを選んでみて♪

パッケージにもこだわる

デパコスは、見た目の華やかさや高級感が魅力のひとつ。パッケージが洗練されているアイテムを選ぶと、贈るだけで特別感を演出できます。たとえ価格が1,000円以下でも、デパコスならではのデザイン性で、贈る相手に「センスが良い」と感じてもらえるはず。プチギフトとして渡す場合は、パッケージがしっかりしているものを選ぶと、高見えするのでより印象に残るプレゼントになります。


ここからは、編集部が厳選した1,000円以下で贈れるプチギフトにぴったりなデパコス14選をご紹介します!

1,000円以下のおすすめデパコス14選

緑のお湯で心も体もリフレッシュ〈アユーラ〉

あと1品贈りたいという時におすすめなのが〈アユーラ〉のバスパウダー。アロマティックハーブに蓬を配合した香りが、普段頑張っているあの人へのプレゼントにぴったりです。まろやかなお湯で、心も体もリフレッシュ♪植物エキスと保湿成分が肌をやさしく包み込んで、肌を整えてくれます。自然を感じさせるミルキーグリーンのお湯が、リラックスタイムを演出。ちょっとしたお礼に贈ると喜ばれそう。

集中ケアで身も心もリフレッシュ♪〈コスメデコルテ〉

スキンケアアイテムをプレゼントするなら〈コスメデコルテ〉の「ヴィタ ドレーブ マスク」がおすすめ。シソ科植物から抽出した4種類のエキス(保湿成分)を配合したローション「ヴィタ ドレーブ」をたっぷりと染み込ませたシートマスクです。天然コットンを使用した伸縮性に優れたシートが、肌にしっかりフィットしてうるおいをチャージ♪肌のきめを整え、乾燥でくすんだ肌をなめらかでしっとりした健やかな状態へ導きます。

特に、季節の変わり目や肌のコンディションが揺らぎやすい時期におすすめです。約10分間の集中ケアで、うるおって透明感のある肌へ整えます。また心地よいエッセンシャルオイルの香りがリラックス空間を演出し、ホッと一息つけますよ。

使用方法は、朝晩のスキンケアの中で乳液を使った後にマスクを顔に密着させ、10分間ほど置くだけ。その後、マスクをはがして肌に残った液をしっかりなじませて仕上げます。簡単なひと手間で、肌を整える特別なケアが楽しめるアイテムです。

ノンコメドジェニックテスト・アレルギーテスト済み。
(すべての方にコメド(ニキビのもと)やアレルギーが起きないというわけではありません)

気になる角栓を手軽にオフ〈ドゥーオーガニック〉

〈ドゥーオーガニック〉の「マッサージ バッグ」は、「米ぬか美容」から着想を得たアイテム。バッグには、国産有機米ぬかパウダー(※1)とクレイパウダー(※2)が詰められ、オーガニックコットンのカーゼでギュッと包まれています。このバッグでマッサージするように肌をすべらせることで、毛穴汚れや古い角質を簡単にオフ♪なめらかで触り心地の良い肌へ導きます。
週1~2回のセルフケアとして手軽に取り入れられるアイテムなので、プレゼントにもぴったり!忙しい日常の中でリフレッシュできるひとときを提供してくれる、特別感のあるアイテムです。オーガニック素材を好む方や自然派のライフスタイルを大切にしている方への贈り物としてもおすすめ。

※1 コメヌカ(スクラブ成分)
※2 タナクラクレイ(スクラブ成分)

拭き取って整えるスキンケアシート〈ビー〉

日常使いしたい方におすすめなのが〈ビー〉の「フェイス&ボディシート」。外出先や旅先、日焼け後、汗をかいた時など、リフレッシュしたい時に大活躍!さっと拭き取ってリフレッシュしながらうるおいも与えてくれるスキンケアシートです。オリジナル発酵粕エキス(※1)やアロエベラ液汁(※2)、天然ヒト型セラミド(セラミドAP、セラミドNP)が、乾燥しがちな肌をしっとりと保湿。外出先でもサッとスキンケアできる便利なアイテムです。
また、ラベンダー・ローズマリー・ベルガモットをベースとした独自の精油ブレンドの香りが、心地よく香ります。
鉱物油・シリコン・パラベン・動物由来原料・合成香料・合成着色料を使用していないため、成分にこだわりがある方でも使いやすい!さまざまシーンで使える実用性のあるアイテムなので、プチギフトにぴったりです。

※1 アスペルギルス/サッカロミセス/マグワ果実/コメ発酵粕エキス(整肌成分)
※2 アロエベラ液汁(保湿成分)

毎日の洗顔で活躍する泡立てネット〈ザ・プロダクト〉

使いやすさで選ぶなら〈ザ・プロダクト〉の「洗顔泡立てネット」がおすすめ。毎日の洗顔で活躍する実用的なアイテムなので、プレゼントとしても喜ばれること間違いなし。メインのプレゼントとセットで贈るのにもぴったりです♪少量の洗顔料でもたっぷりの泡が簡単に作れるので、肌をやさしくケアしながら洗顔できます。また環境にもやさしいトウモロコシ由来のサスティナブルな国産ネットを採用しているのもポイント。シンプルなデザインで使いやすく、幅広い年代の方にプレゼントできるアイテムです。「あと1つプレゼントを足したい」そんな時にチョイスしてみてください♪

いつものメイクがより美しく〈ジルスチュアート〉

メイクが好きな方へのプレゼントにおすすめなのが〈ジルスチュアート〉の「メイクアップ スポンジ P&L」。パウダーファンデーションとリキッドファンデーションの両方に使える便利なアイテムです。ティアドロップ型のデザインで、広い部分から細かい部分までしっかりフィット。ファンデーションがムラになりにくいので、美しく仕上げることができます。さらに、しなやかで肌あたりがやさしいのもうれしいポイント!日常のメイクをよりきれいに仕上げたい方にぴったりの実用的なアイテムです。

メイクオフもスキンケアも、これ1枚〈Koh Gen Do〉

ひとつ持っていると助かるのが、メイクを簡単にオフできるクレンジングシート。〈Koh Gen Do〉の「クレンジングシート」は、SPA水(※)と呼ばれる温泉水と天然ハーブの保湿成分を配合しているのが特徴です。メイクをスッキリ落としながら、みずみずしいうるおいを与えてスキンケアまでできる便利なアイテム。洗い流し不要で手軽に使えるのもうれしいポイントです。
オーガニックコットンのシートは肌触りがやさしく、大判で破れにくいので、顔だけでなくボディーにも使えます。ウォータープルーフのメイクにもサッとなじんでスムーズにオフできるので、忙しい日や外出先で大活躍!拭き取った後もべたつきにくく、しっとりとした仕上がりです。
肌のことを考えたアルコール・オイルフリー。弱酸性で香料・合成色素・石油系鉱物油・アルコール不使用なので、成分にこだわる方にも使いやすい♪
パッチテスト済み(すべての方に皮膚刺激が起こらないというわけではありません)
旅行や外出先でのメイクオフはもちろん、日中のリフレッシュにもぴったりです。

※温泉水・シラカンバ樹液(保湿成分)、ラベンダー花エキス・ローズマリー葉エキス・セージ葉エキス・シソ葉エキス・ヨモギ葉エキス・ショウガ根茎エキス(整肌成分)

うるおいと香りで手元に華やかさをプラス〈よーじや〉

手軽に使える保湿アイテムなら〈よーじや〉の「はなほのか はんどくりーむ」がおすすめ。上品で華やかなフルーティフローラルの香りに包まれながら、手肌をしっとりケアできるのが魅力です。ほんのりピンク色のクリームが見た目にも可愛らしく、使うたびに気分を上げてくれます。
シルクのようになめらかなクリームが肌にスッとなじみ、天然保湿成分のセリシンがしっとりと保湿。乾燥が気になる季節や、日常のケアにぴったりです。香りも強すぎないため、ビジネスシーンでも使いやすいのがポイント。約60回分のサイズで、日常的にしっかり使えるのもうれしいですね。贈り物としても、自分用のケアアイテムとしてもおすすめ。

洗い上がりしっとり、家族みんなで使える固形石けん〈プタワン〉

お風呂好きな方には〈プタワン〉の固形石けんをプレゼントしてみて♪やさしい花の香りに包まれながら、ゆったりとしたバスタイムを楽しめるヴィーガンソープです。ココナツ由来の石けん素地をじっくり練り上げて作られているのが特徴。きめ細やかな泡が全身をやさしく包み込み、穏やかに汚れを落とします。
さらに植物由来のグリセリンやヤシ油が必要なうるおいをキープするので、洗い上がりはつっぱりにくく、しっとりとした肌触りです
香りは繊細なジャスミンの白い花を思わせる、エキゾチックでほんのり甘みのあるフローラルな香りが特徴。乾燥が気になる方やお子様など、家族全員で使えます。成分にこだわりがある方でも使いやすい天然由来成分78%、パラベンフリー。毎日頑張っている方へのプレゼントにいかがでしょうか?

ギフトにもぴったり!ミニサイズのクレンジングバーム〈デュオ〉

〈デュオ〉の人気クレンジングがリニューアル!プチギフトにぴったりのミニサイズです。3種の炭が頑固な黒ずみをしっかり吸着。さらにパワーアップした発酵成分と角栓溶解オイルが皮脂や角質汚れのトラブルにアプローチし、角栓をほぐして落とします。毛穴汚れ、テカリをケアしてなめらかな肌へ整えます。

汚れがちな化粧筆を簡単お手入れ〈白鳳堂〉

コスメ道具のお手入れグッズもプレゼントにはぴったり♪〈白鳳堂〉の「筆ぬぐい WH」は、化粧筆を清潔に保ち、長く愛用できるように作られた専用ケアアイテムです。筆の表面をやさしく滑らせるだけで、簡単に汚れが落ちるので毎日手軽にお手入れができます。
また、汚れたら洗って繰り返し使えるのも魅力。汚れの落ち具合がひと目でわかり、清潔感を保ちながらお手入れができます。手を汚さずに化粧筆のケアができるので、忙しい毎日のメイク後にもぴったりのアイテム。大切な化粧筆を長く使いたい方への贈り物にもおすすめです。

素早く泡立つ、ふんわりやさしいボディーウォッシュタオル〈ハーバー〉

実用的なプレゼントとしておすすめなのが〈ハーバー〉の「ボディウォッシュタオル」です。まるで手で洗っているかのようなやさしい使い心地が魅力。石けんを素早く泡立てることができ、すすぎも簡単に行えるので、毎日のバスタイムが快適になります。撥水加工を施した綿糸100%で作られているので、乾きが早く衛生的。お手入れも手間がかかりません。気軽な贈り物としてはもちろん、他のプレゼントと組み合わせて贈るのにもぴったりのアイテムです。

化粧水や乳液などをしっかり届ける、こだわりのコットン〈クレ・ド・ポー ボーテ〉

スキンケアにこだわりたい方にぴったり!〈クレ・ド・ポー ボーテ〉の「ル・コトン」は、スキンケア効果を高めるために設計されたコットンです。高級天然シルクと厳選されたプレミアムコットンを使用し、肌にやさしい柔らかな使い心地と、毛羽立ちにくいふんわりとした仕上がりを実現。化粧水や乳液をしっかりと吸収し、うるおいを肌へしっかり届けます。日々のスキンケアをより効果的に、そして贅沢に楽しみたい方におすすめのアイテムです。

メイク汚れがスッキリ落ちるスポンジクリーナー〈シュウ ウエムラ〉

スポンジやパフのお手入れにぴったりなのが〈シュウ ウエムラ〉の「スポンジ クリーナー」です。汚れた部分に3~5滴塗布してもみ洗いし、ぬるま湯でしっかりすすぐだけで簡単に汚れを落とせます。特に、フルイドやクリームタイプのファンデーションなどの落ちにくい汚れには、クリーナーを塗布して10~20分ほど置いてから洗うと効果的です。定期的に使用することで、スポンジやパフを清潔に保ち、メイクの仕上がりをさらに美しく整えられます。
日々メイクを楽しんでいる方や、メイク道具のお手入れにこだわりがある方へのプレゼントとしてもおすすめ。実用性が高いので、喜ばれること間違いなしです。

ちょっとしたプレゼントにはぜひ1,000円以下のデパコスを!

1,000円以下のデパコスは、手頃な価格ですが高級感や実用性を兼ね備えたアイテムが揃っています。高すぎない価格なので、贈る相手に気負いさせることなく、ちょっとしたお礼や日頃の感謝を伝えるプレゼントにぴったりです。ちょっとしたプレゼントに悩んだ時は、ぜひデパコスのアイテムを候補に加えてみてください♪

1,000円以下の商品をイッキ見するならこちらから!
■1,000円以下のアイテム一覧→

デパコスギフト特集はまとめてこちらでチェック!
■プチギフトから大切な人への贈りものまで。おすすめ「デパコスギフト」特集→

EDITOR

DEPACO編集部

エディター EDACO

ちょっとした贈りものにぴったりな、1,000円以下のデパコスをご紹介しました。普段自分では買わないアイテムでも、デパコスなら高級感があるので貰った側も嬉しい気持ちになるはずですよ♪
肌悩み
  • 毛穴
好きなメイク
  • ナチュラルメイク
コスメの悩み
  • 同じようなメイクになってしまうこと

イベント運営や広告代理店での勤務を経て、“女性にとって身近なコスメの世界に携わりたい”という思いからDEPACO編集部へ。いつも同じコスメを選びがちのため、新しいメイクに挑戦することが今後の目標。アウトドア好きで、外でも映えるメイクに興味あり。

ご紹介の商品はこちら

  • ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
  • ※価格は全て税込です。
  • ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
  • ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
  • ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
夏の新作コスメ&おトクなキャンペーン情報をお届け♪

<PR>香水好きの方に「香りの定期便」がおすすめ

クーポンコード【DEPACO_colo】で2か月連続500円オフ!

※外部サイトへ移動します

関連記事はこちら