【コスメバイヤー&エディターおすすめ】ユニセックスで使えるナチュラルコスメ【男性にも】
DEPACO編集部
エディター YASACO
2025/02/01
近頃は多くの男性も日常的にスキンケアをするように。「パートナーや家族と一緒に使えるユニセックスなコスメはないかな?」という方は、ぜひナチュラルコスメに目を向けてみて。天然精油などを使ったおだやかな香りや肌にサラリとなじむテクスチャーなど、男女を超えて心地よく使えるものが数多くそろっているんです♪そこで今回は、デパコスを知り尽くすDEPACOのコスメバイヤーTOKIIが注目する“it”ブランドとして、ナチュラルコスメの〈DAMDAM(ダムダム)〉をフィーチャー。そのほか、バイヤー&エディターおすすめのナチュラルコスメもご紹介します♪
01
今月の“it”ブランド BUYER TOKII’s Pick〈DAMDAM(ダムダム)〉
外箱にプラスチックを使用せず、パッケージに再生可能な有機資源バイオマス原料を用いるなど、プラネット・ポジティブな取り組みにも力を入れていて、肌にも地球にも心地いいスキンケアを求める方に、ぜひご注目いただきたいブランドです。
マイルドな肌当たりのスクラブがよごれをオフする洗顔料
汗や皮脂によるよごれが気になる男性は朝晩使っても◎。摩擦による肌の負担を抑えながらきちんと洗い落としたい方におすすめ。
※グルコマンナン(よごれを落とすことにより肌を清浄にする成分)
微粒子クレイですっきりした洗い上がりのマスク
毛穴よごれにもアプローチするので、毛穴が気になる方にもおすすめ。フランキンセンスのすっきりした香りが気分もリフレッシュしてくれます。
※よごれを落とすことにより肌を清浄にする成分
ほんのりビターな甘夏の香りとともに保湿ケアする美容液
※1 3-0-エチルアスコルビン酸、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(製品の安定剤)
※2 ヒアルロン酸Na(保湿成分)
和のハーブ配合。うるおい肌に導くクリーム
後肌のベタつきが気になりにくいから、肌の乾燥が気になる男性もぜひ使ってみてくださいね♪
※シソ葉/茎油(芳香を与える成分)
02
これもおすすめ!バイヤー&エディター推し♪ナチュラルコスメ
“隠れた名品”を追い求める! BUYER TOKII’s Pick
1.〈ビオデルマ〉のクレンジング
男性も、日焼け止めを使ったり、ベースメイクをした日にはぜひこちらでのケアを習慣に。きれいな肌を手軽にキープしてくださいね!
YASACO:保湿成分(※)配合で、これひとつでうるおいケアできるクレンジング。乾燥が気になる方はぜひ手に取っていただきたい。無香料だからシェア使いも♪
※キュウリ果実エキス、マンニトール、キシリトール、ラムノース
2.〈ドゥーオーガニック〉の洗顔料
YASACO:2008年創設の〈ドゥーオーガニック〉は、“国産オーガニックコスメ”のパイオニア的存在。天然由来成分を高配合し、テクスチャーや香りにもこだわったアイテムを幅広くラインアップしています。スキンケアに関心のある男性は、デイリー使いしやすい洗顔料からその魅力を体感してみては?
※1 保湿成分
※2 加水分解コメヌカエキス・加水分解コメエキス・豆乳発酵液(保湿成分)
※3 グリチルリチン酸2K(保湿成分)
3.〈エステダム〉のミスト化粧水
メイクの上からも使えるし、髪やボディーにもOKなので、エアコンなどの乾燥が気になるリビングやオフィスに置いておいても◎。
男性も、お風呂上がりや洗顔後にスプレーするだけの保湿ケアをこれで始めてみてはいかがでしょうか?
YASACO:手軽に肌を保湿できるので、まさにスキンケア初心者の男性にぴったり!シンプルなデザインも手に取りやすいポイントです。
王道&新作好き EDITOR YASACO’s Pick
1.〈バウム〉のクレイマスク
TOKII:シダーウッドなどによる森林浴をイメージさせる香りは男性にも好まれるのでは?香りもパッケージデザインもユニセックスなイメージの〈バウム〉は、シェア使いにぴったりのブランド。スキンケアやボディーケア、フレグランスなど様々なアイテムがそろっているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
※1 木炭パウダー(洗浄成分)
※2 桜葉エキス、キシリトール(保湿成分)
2.〈アスレティア〉の乳液状化粧水
保湿成分(※)のほか天然クレイを配合。しっとりうるおい感のある肌に整える乳液状のローションです。レモングラスやセダーウッドなどの天然植物精油からなるフレッシュな香りも心地いいですよ。
男性ならこれひとつでスキンケアを済ませてもOKですが、洗顔後にオイルをつけてから使うのもおすすめ。
TOKII:〈アスレティア〉のアイテムは、さらっとした使い心地や爽やかな香り、ユニセックスなパッケージが特徴。メンズスキンケアやシェア使いしやすいブランドとして注目を浴びています♪
※ビオ エナジェティック コンプレックス(アシタバ葉/茎エキス、シソ葉エキス、コメ発酵液、グリセリン)、サトウキビ由来スクワラン、マカデミア種子油、ハウチワマメエキス(加水分解シロバナルーピンタンパク)
3.〈THREE〉のリップクリーム
国産コメヌカ油(※1)のほか、3種の植物成分をブレンドしたモイストリプレニッシングコンプレックス(※2)、天然の紫外線防止効果のあるクロヨナ種子油(※3)を配合。紫外線をカットしながら唇にうるおいを与えるリップクリームです。香りは天然精油のシトラスハーバル調。男性にとっても使いやすいテカリ・ベタつきを抑えた仕上がりや、スタイリッシュなパッケージも◎。
TOKII:こちらもシェアコスメにおすすめブランド〈THREE〉の人気アイテム!今の時季なら、バレンタインのギフトに添えても喜ばれそうです♡
※1 保湿・エモリエント成分
※2 シロキクラゲ多糖体、ミロタムヌスフラベリフォリア葉/茎エキス、ショウガ根油(すべて保湿・エモリエント成分)
※3 保湿・エモリエント成分
男性のスキンケアやメイクへの関心が高まる中、DEPACOではこれからもユニセックスで使えるアイテムやブランドをどんどんご紹介していきます。ご期待くださいね♪
EDITOR
DEPACO編集部
エディター YASACO
性別や年齢を超えて、さまざまな方が気軽に使いやすいナチュラルコスメ。カップルや夫婦、家族でぜひ“シェア”も楽しんでみてくださいね♪
大学卒業後、幅広いジャンルの編集や制作に携わり、直近では化粧品業界の広告制作を担当。子育て中の現在は、簡単だけどキレイに見えるミニマムメイクを探求している。スキンケアコスメは成分で選びたいこだわり派。
ご紹介の商品はこちら
- ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
- ※価格は全て税込です。
- ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
- ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
- ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。