

【ベストコスメ受賞美容液】〈ランコム〉ジェニフィック アルティメ セラムの人気に迫る!【編集部レビューも】

DEPACO編集部
エディター YASACO
2025/02/17
2024年9月にデビューし、同年下半期のDEPACOベストコスメ美容液部門で第2位を獲得した〈ランコム〉「ジェニフィック アルティメ セラム」。今回の記事では、多くの人に支持されているこの美容液の魅力に迫ります!編集部のお試しレポートやおすすめの使い方も、ぜひチェックしてくださいね♪
01
ランコムってどんなブランド?

そんな〈ランコム〉でいま注目を浴びているアイテムが「ジェニフィック アルティメ セラム」。繊細な感性を持つ日本人のためにテクスチャーを開発した美容液です。
02
多くの支持を獲得している「ジェニフィック アルティメ セラム」。その進化のポイントは?
ブランドを代表するスター美容液「ジェニフィック」が誕生したのは2009年。2013年に「ジェニフィック アドバンスト」、2019年に「ジェニフィック アドバンストN」とレシピや機能に磨きをかけ、2024年9月には満を持して「ジェニフィック アルティメ セラム」が登場しました。その進化のポイントとは…?具体的に紐解きます。
次世代成分「βグルカン(※1)」を新配合

※1 カルボキシメチル-β-グルカンNa(整肌成分)
※2 美容液1スポイトの平均値における、カルボキシメチル-β-グルカンNa(整肌成分)の分子数の概算値
※3 グリチルリチン酸2K(整肌成分)
※4 マンノース、α-グルカンオリゴサッカリド、ポリムニアソンチホリア根汁、ビフィズス菌 培養溶解質、酵母エキス、2種の乳酸桿菌(すべて整肌成分)
輝きに満ちた、しなやかで美しい肌へ


※1 うるおい、毛穴の目立ちにくいなめらかな肌のこと。
※2 乾燥による小じわを目立たなくする(効能評価試験済み)
※3 乾燥による
日本のために開発された「瞬間浸透(※)テクスチャー」

※角質層まで
03
人気美容液「ジェニフィック アルティメ セラム」を編集部がお試し!おすすめの使い方もご紹介
DEPACOのほか多くの美容雑誌やサイトでもベストコスメを受賞するなど、その実力が早くも認知されてきている「ジェニフィック アルティメ セラム」。実際にお試ししたエディター・YASACOの感想と、おすすめの使い方をご紹介します♪
自動充填式スポイトが便利!通年で使いやすいテクスチャーも◎



環境にやさしく続けやすいリフィル式。選べるサイズも!



編集部おすすめの使い方をご紹介♪

- 自動充填タイプのスポイトで1回分を取り、手のひらに伸ばします。
- 手のひらで顔全体を包み込むようにしてなじませます。顔周りや首筋も忘れずに。
- 肌が吸いつくようにもちっとしたら完了!化粧水など、スキンケアの次のステップに移ります。

04
話題の新美容液でさらに美しい肌へ
配合成分にテクスチャー、使いやすさや環境への配慮まで、〈ランコム〉のこだわりがいっぱいに詰まった新美容液。毎日のスキンケアに取り入れて、さらなる美肌を手に入れてくださいね♪
EDITOR

DEPACO編集部
エディター YASACO
ほのかなフローラルローズとシトラスの香りが、お手入れの時間を華やかにしてくれるのもポイント♪まずは1カ月、日々のスキンケアルーティンにプラスして、進化した美容液を体感してみてくださいね。
大学卒業後、幅広いジャンルの編集や制作に携わり、直近では化粧品業界の広告制作を担当。子育て中の現在は、簡単だけどキレイに見えるミニマムメイクを探求している。スキンケアコスメは成分で選びたいこだわり派。
ご紹介の商品はこちら
- ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
- ※価格は全て税込です。
- ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
- ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
- ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。