税込2,500円以上で送料無料
ポイント利用分の30%が戻ってくるキャンペーン
【ブルべにおすすめ】赤リップとおすすめメイクをご提案! #MAQUIA

【ブルべにおすすめ】赤リップとおすすめメイクをご提案! #MAQUIA

MAQUIAエキスパート
maki
2025/05/02
2025年は赤リップがトレンドに返り咲き!そこで今回の主役は赤リップ。ブルべ×アラサー(30代前後)のおすすめ赤リップをご紹介します。赤リップを主役にしたおすすめメイクもあわせてご提案します!

01
赤リップを主役にしたシンプルメイク

  • 赤リップを主役にしたシンプルメイク
主役はリップなので、他のパーツはミュートカラーを使ったシンプルなメイクを。赤リップが際立つミュートメイクながらも、ツヤ感を意識した華やかさを演出します。

アイシャドウはニュートラルに使えるベージュ系のキラキラパレットをチョイス。淡い発色ながら目を自然に大きく見せます。

チークはふんわりフォギーに色づくリキッドチークをチョイス。元々の血色感を活かした自然なチークに。

Cゾーンにはハイライトを足して、よりツヤ感のあるミュートメイクを意識。

02
おすすめツヤ系赤リップ〈NARS〉エクスプリシット リップスティック

  • おすすめツヤ系赤リップ〈NARS〉エクスプリシット リップスティック
ひと塗りでシアー、重ねるとしっかり発色。艶やかなサテン仕上げの赤リップ。

03
おすすめマット系赤リップ〈ローラ メルシエ〉キャビア リップスティック

  • おすすめマット系赤リップ〈ローラ メルシエ〉キャビア リップスティック
ふんわりマットでヴェルベットのような軽やかな赤リップ。柔らかな発色ながらも鮮やかな赤が可愛い♡

EDITOR

MAQUIAエキスパート

maki

ツヤとマット、どちらが好きでしたか?ぜひ今季のトレンド”赤リップ”を主役にしたメイクに挑戦してみてくださいね♪
肌悩み
  • シミ・色素沈着
好きなメイク
  • ツヤメイク
コスメの悩み
  • 眉を左右対称に描くのが苦手

大学時代は美意識について研究していたほど、美容への探究心が止まらない都内OL。艶っぽいフェミニンメイクが得意で、ダイエットやインナービューティー情報にも目がない。日本化粧品検定1級取得。

ご紹介の商品はこちら

  • ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
  • ※価格は全て税込です。
  • ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
  • ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
  • ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
夏の新作コスメ&おトクなキャンペーン情報をお届け♪

関連記事はこちら