税込5,400円以上で送料無料
大丸松坂屋オンラインストアをご利用中のお客様へ
【デパコスチーク10選】ブルベ夏におすすめ!美容マニアが厳選 #MAQUIA

【デパコスチーク10選】ブルベ夏におすすめ!美容マニアが厳選 #MAQUIA

MAQUIAエキスパート
pinkmimi
2025/07/04
ふんわりとした柔らかい青みの効いた色味や、透明感のあるカラーが似合う肌の持ち主ブルベ夏。肌がくすんで見えてしまわないよう、チーク選びは大切です。

そこで今回は、DEPACOでそろう、ブルベ夏におすすめのチークを厳選してみました。トレンド感たっぷりのアイテムから美容マニアの一押しまでご紹介します!

01
2025年春夏の新作!ブルベ夏におすすめ最旬チーク!

2025年春夏の新作チークから、ブルべ夏に似合うおすすめのチークを選びました。 今年マストでゲットしたいチーク〈イヴ・サンローラン〉「メイクミーブラッシュ パウダー」。人気のカラー「42 ベビードール ピンク」は見たままのやわらかなミルキーピンクで、ブルべ夏肌の透明感をぐっと引き立ててくれます。

肌に溶け込むようなやわらかい質感で、パウダーチークが苦手な方にも使いやすいアイテム。粉っぽさを感じにくく、ほんのりと含まれたパールによって肌に上品なツヤ感が生まれ、可愛らしさと透明感のある印象に。ブラシで頬の高い位置にふんわりとのせます。

2025年春のトレンドであるリキッドタイプのマットチークから〈ジルスチュアート〉を選びました。チークとしてだけでなくリップとしても使える1品で、みずみずしいのに肌にのせるとソフトマットに変化する新感覚のテクスチャーにも注目。指でとんとんするだけできれいになじみます。深みのあるカシスカラーはブルべ夏の透明感を引き出しながら、おしゃれな印象に仕上げてくれます。

空気のように軽く、肌に溶け込むと話題のチーク〈アディクション〉「ザ リキッドブラッシュ フォギー」。ブルべ夏の肌になじみの良い、透け感のある「001 ピロー ドリーム」をおすすめします。

頬にのせるとリキッドがふんわりパウダーに変化し、顔全体の透明感を引き出してくれます。お気に入りポイントは、肌にフィットしよれにくいので、夕方もくすまずキレイをキープしてくれるところ。少量でもしっかり発色するのでコスパも◎です。

02
ブルベ夏の鉄板!ロングセラーチーク

どんなシーンにもマッチするロングセラーチークをピックアップしました。 数々のベスコスにランクインする〈スック〉のグラデーションチークは、私の鉄板アイテムのひとつ。青みピンクが自然でやわらかな血色感を与え、品の良いツヤで美肌を演出してくれます。パウダーチークの良さを再確認できる素晴らしい粉質、バリエーション豊かに使えるグラデーションが魅力で、毎日メイクに取り入れたくなる一押しアイテムです。

発光してるような血色とツヤを与えてくれる、大人気の〈NARS〉「アフターグロー リキッドブラッシュ」。しっとりと満たされるようなテクスチャーで、乾燥が気になる季節にも使いやすく重宝します。ブルべ夏の透明感をより引き立てるソフトなライラックピンクをチョイスしました。くすみや赤みを飛ばし、クリアな肌を演出してくれますよ。

03
ハイライト、目元にマルチに使えるチーク

チークだけではもったいない!ブルべ夏の肌に透明感をプラスしてくれるアイテムを選びました。 チークとしてだけでなく、目元などにも使えるマルチアイテム。〈グッチ〉らしいおしゃれで洗練されたコンパクトデザインは持ち運ぶ度に気分を高めてくれます。色もちのよいなめらかで上質なパウダーが頬に溶け込むようになじみ透明感を引き立てます。まるでいちごみるくのような可憐でかわいいカラーは、ブルべ夏が得意な絶妙な色味。甘さをプラスしたい時におすすめです。

濡れたようにつやめくパールのスティック〈RMK〉「ラディアントカラースティック」。チークだけでなく、ハイライトや目元など多方面に使えます。ツヤ感やきらめきをナチュラルに足したい方や、色付きチークが苦手な方にもおすすめ。頬の高い部分にいれるとツヤめいたヘルシーな印象を演出できます。ツヤを足すことで頬に立体感を出せるので、紹介している他のチークとの併せ使いもおすすめです。

〈セルヴォーク〉のチークは、なめらかに肌に溶け込むパウダーと繊細なパールのクリームがセットになっているので、パウダーとクリームを重ねたり、クリームをハイライト代わりに使ったりとメイクの幅を広げてくれます。クリアラベンダーのハイライト、くすみピンクのパウダーがナチュラルな血色感と透明感を両立させてくれますよ。立体感や透明感を出したいところには、クリームハイライトを足してみてくださいね。

04
ブルベ夏 美容マニアの一押しチーク

ブルべ夏の私が他にもおすすめしたいチークをご紹介します。 人気を誇る〈ジルスチュアート〉のチーク。中でも、毛穴や肌の凹凸をぼかしながら花びらのような可憐でかわいい頬を完成させる「パステルペタル ブラッシュ」「04 dressed peony」が私の一押しです。ピオニーのような青みピンクがふんわりと肌に溶け込み、やわらかな仕上がりに。またグラデーションチークなので簡単に透明感、血色感、ツヤ感のある頬を作り出すことができます。フェミニンな印象に仕上げたい時や、オフィスメイクの際に選びたいアイテムです。

深みと青みのあるピンクでいつもとは違った凛とした雰囲気を演出してくれる〈コスメデコルテ〉のチーク。引き締まったかっこいいイメージになりたい時にこのチークを選びます。発色の良さも魅力のひとつで、透明感を引き立てながら肌トーンをアップしてくれます。頬の高い位置にブラシでふんわりとのせます。


ブルべ夏の肌の透明感を引き出すカラーを厳選してみました。今回ご紹介した10アイテムの中からご自身に似合うカラーを見つけてみてくださいね。

EDITOR

MAQUIAエキスパート

pinkmimi

ブルべ夏の肌には青み系ピンクやラベンダーカラーがおすすめです。透明感を引き立てるシアーな発色や、ふんわりとしたマットな質感も相性抜群ですよ。ぜひチーク選びの参考にしてみてくださいね♪
肌悩み
  • 乾燥
好きなメイク
  • ツヤ肌メイク
コスメの悩み
  • 乾燥小じわ

ピラティスインストラクター/スキンケア大好き。ツヤ肌作りに余念なし。ラグジュアリーなデパコス好き。美容の力で忙しい毎日でも綺麗!元気に!をモットーに情報を発信。

ご紹介の商品はこちら

  • ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
  • ※価格は全て税込です。
  • ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
  • ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
  • ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
みんなが買った!2025年上半期DEPACOベストコスメ大発表!

関連記事はこちら