

【2025年度版】デパコスヘアミストおすすめ18選!フレグランス初心者にも♪

DEPACO編集部
エディター EDACO
2025/07/29
目次
-
01ヘアミストとは?
-
02ヘアミストのメリット
-
03ヘアミストの選び方
-
04ヘアミストの使い方
-
05デパコスのヘアミストの魅力
-
06デパコスのヘアミストはプレゼントや自分へのご褒美におすすめ!
-
07編集部おすすめのデパコスヘアミスト18選
-
〈リファ〉うねって広がる髪もサッとひと吹きで思いのまま
-
〈SHIRO〉パサつきがちな髪がしっとりとまとまる
-
〈ロクシタン〉爽やかにリフレッシュしたい時に
-
〈スナイデル ビューティ〉ダメージをケアしながら香りをまとうヘアミスト
-
〈THREE〉ケアとスタイリングを同時に叶える2層式スタイリングミスト
-
〈ジョンマスターオーガニック〉レモネードの香りで気分もリフレッシュできる保湿ヘアミスト
-
〈ジルスチュアート〉サラサラな仕上がりに
-
〈ジバンシイ〉多くの人を虜にする天真爛漫な香り
-
〈ナルシソ ロドリゲス〉センシュアルなミステリアスさが漂う優しく洗練された香り
-
〈フローラノーティス ジルスチュアート〉女性ならではの優しさや色気を引き出すローズの香り
-
〈アイアム〉繊細な香りが印象的なヘアフレグランスミスト
-
〈イヴ・サンローラン〉フルーティーフローラルな香りで燃え上がる恋愛の残り香を表現
-
〈イヴ・サンローラン〉シルクなツヤとセクシーで気品ある香りをまとう
-
〈コスメデコルテ〉美を呼び覚ますラグジュアリーなヘアミスト
-
〈ジョー マローン ロンドン〉洗練された香りとツヤをまとう髪へ
-
〈ペンハリガン〉月の女神をモチーフにした香りで特別な雰囲気へ
-
〈ディプティック〉優雅なローズの香りとともに美髪へとリフレッシュ
-
〈メゾン フランシス クルジャン〉やわらかく爽やかなツヤ髪へと導く
-
-
08美しいツヤ髪と上質な香りを装うならデパコスのヘアミストで!
01
ヘアミストとは?
髪の毛を整える時にヘアミストを使うと、クシ通りをよくしてしなやかに整えてくれます。また、すれ違った時に心地よい香りのするフレグランス効果を得ることもできます。
「フレグランス効果の高いヘアミストと香水との違いは?」と疑問に思っている方も多いかと思いますが、ヘアミストは香水に含まれるアルコール成分が抑えられており、ナチュラルにほんのり香りを漂わせてくれるのが特徴。デパコスのヘアミストは、ブランドによる世界観が香りに表現されているものがたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください。
「フレグランス効果の高いヘアミストと香水との違いは?」と疑問に思っている方も多いかと思いますが、ヘアミストは香水に含まれるアルコール成分が抑えられており、ナチュラルにほんのり香りを漂わせてくれるのが特徴。デパコスのヘアミストは、ブランドによる世界観が香りに表現されているものがたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください。
02
ヘアミストのメリット
ヘアミストにはどのようなメリットがあるのでしょうか。ここではおもなメリットを解説します。
髪の毛にいい香りをまとえる
ヘアミストのメリットは、髪に良い香りをつけられることです。すれ違った時やちょっとした動きに合わせてふわっと自然に香るので、身だしなみの一環としてもおすすめ。さらに香りのベールをまとうことで、嫌な臭いから髪を保護する効果もあります。
ヘアケアやスタイリングに使用できる
ヘアミストは、アイロンやドライヤーなどと一緒に使うスタイリング剤としても活躍します。髪を保湿する効果もあるので、しっとりまとまる髪が長続き。朝のスタイリング前にシュッと吹きかけて使ってみてください。また、保湿効果やトリートメント効果も期待できるので、毎日のヘアケアにもおすすめです。
紫外線による乾燥から髪の毛を守ってくれる
ヘアミストが髪の表面をコーティングしてくれるので、紫外線による乾燥から守ってくれます。髪は、肌と同じように紫外線による乾燥ダメージを受けるので、対策は必須です。特に日差しの強い夏は、しっかり紫外線による乾燥対策をしないとパサつきの原因になります。
03
ヘアミストの選び方
ヘアミストの重要性が分かったところで、ここからは選び方について解説します。
香りで選ぶ
ヘアミストは、さまざまな香りが展開されているので、好みの香りや使用シーンに合わせて選ぶといいですよ。例えば、清潔感のある石けんをベースにした香りは、オフィスやかしこまった場所にぴったりです。また、個性的な香りをまとって自分を表現してみるのもいいですね。
用途で選ぶ
ヘアミストは、香りづけだけではなくスタイリングやヘアケアとしても使えます。アイテムによって期待できる効果が異なるので、ヘアミストに求める効果から選ぶのもおすすめです。
成分で選ぶ
ヘアミストの成分から選ぶのも良い方法です。例えば、乾燥が気になる人は、保湿成分の入ったしっとりタイプのヘアミストがぴったり。また、UVカット成分入りのヘアミストなら、紫外線対策もできます。自然派思考なら、オーガニック成分をメインに使っているヘアミストがおすすめです。どのような効果を得たいのかで選んでみると、自分に合ったヘアミストが見つかりますよ。
形状で選ぶ
持ち運びしたいのなら、コンパクトな形状がおすすめです。また、スプレータイプはキャップ付きだとバッグの中で誤って中身が出ることもありません。自宅で使うのなら、インテリアとしても映えるデザインを選んでもいいですね♪
ブランドで選ぶ
好きなブランドがある方は、ブランドで選ぶのも良いですね。デパコスのヘアミストは、ブランドごとに香りやデザイン、こだわりが異なります。お気に入りのブランドならではの香りやデザインを楽しんでみてくださいね。
04
ヘアミストの使い方
ヘアミストは、朝のヘアセットや外出前の香りづけのために使えるアイテムです。ただし、アイロンやドライヤーの前に使うと、香りが蒸発するので仕上げに使うことをおすすめします。さらに、トリートメント効果のあるものは、夜のヘアケアにもぴったり。
髪の内側につけると体温で香りが広がるので、しっかり髪の内側にもつけるといいですよ。また、少しずつつけると髪全体にバランス良くなじみます。香りが薄くなってきたと感じたら、その都度つけ直してみてくださいね。
髪の内側につけると体温で香りが広がるので、しっかり髪の内側にもつけるといいですよ。また、少しずつつけると髪全体にバランス良くなじみます。香りが薄くなってきたと感じたら、その都度つけ直してみてくださいね。
05
デパコスのヘアミストの魅力

洗練された香り
デパコスのヘアミストは、なんといっても香りの持続力と洗練された香りが魅力。バリエーションも豊富なので、好みにぴったり合う香りがきっと見つかります。さらに、普段使っている香水と同じブランドを選べば、全体に統一感が出てより魅力的になりますよ。
こだわりの成分を配合
デパコスのヘアミストには、髪をいたわる高品質な成分がたっぷり!例えば、アルガンオイルやホホバオイルなど、こだわりの成分が配合されているものが多く、使うたびに指通りのよい、なめらかな髪へと導いてくれます。髪のダメージや乾燥が気になる方は、こうした成分に注目するのもおすすめです。
パッケージやデザインがおしゃれ
デパコスのヘアミストは、香りや成分だけでなく、デザインの美しさも大きな魅力です。洗練されたボトルは手に取るたびに気分を高めてくれます。さらに置いておくだけでも空間がパッと華やぐのはうれしいですね。
06
デパコスのヘアミストはプレゼントや自分へのご褒美におすすめ!
高級感のあるデパコスのヘアミストは、誕生日やクリスマス、記念日などのギフトにもぴったり!特別な日の贈り物として選べば、上質な香りや使い心地に、きっと喜んでもらえるはずです。
また贈る相手の好きな香りや、髪悩みに合った成分に注目して選ぶと、より心のこもったプレゼントになりますよ。もちろん、自分へのちょっとしたご褒美として取り入れるのも◎。見た目にもこだわったアイテムは、プレゼントとしても特別感があるので喜ばれますよ♪
また贈る相手の好きな香りや、髪悩みに合った成分に注目して選ぶと、より心のこもったプレゼントになりますよ。もちろん、自分へのちょっとしたご褒美として取り入れるのも◎。見た目にもこだわったアイテムは、プレゼントとしても特別感があるので喜ばれますよ♪
07
編集部おすすめのデパコスヘアミスト18選
ここからは、編集部おすすめのデパコスヘアミスト18選をご紹介します。自分にあったアイテムがきっと見つかりますよ♪
〈リファ〉うねって広がる髪もサッとひと吹きで思いのまま

湿気や乾燥で広がりが気になる時は、シュッとひと吹き!まとまりのある整った印象を与えてくれます。11種のアミノ酸が、髪の内部に浸透して空洞を補修。乾燥によるうねりや広がりの原因にアプローチし、まとまりのある美しい髪へと導きます。
さらに、ケラチンコート(※)が髪をコーティングするので、湿気のある日でもすっとした仕上がりをキープ。スタイリングがくずれやすい雨の日に活躍してくれます。ふんわりと香るのは、上品で華やかなジャスミンの香り。髪が揺れるたびに香りがふわりと漂い、気分まで晴れやかにしてくれる1本です。
※加水分解シルク、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)(ヘアコンディショニング剤)
・おすすめの使用タイミング:湿気が気になる日、髪の広がりを抑えたい時、スタイリング前のケアに
・香り:華やかで上品なジャスミンの香り
〈SHIRO〉パサつきがちな髪がしっとりとまとまる
保湿成分をたっぷり配合した〈SHIRO〉のヘアミスト。乾燥でパサつく髪もしっとりまとまります。スタイリング前に使うことで、ツヤのあるヘアスタイルに仕上がりますよ。髪をケアしながら香りをまといたい人におすすめです。
・おすすめの使用タイミング:スタイリング前に
・香り:フルーティーな石けんをイメージした香り
・おすすめの使用タイミング:スタイリング前に
・香り:フルーティーな石けんをイメージした香り
〈ロクシタン〉爽やかにリフレッシュしたい時に
南フランス プロヴァンスの夏の風物詩でもある爽やかな香りのハーブ「ヴァーベナ」は、レモンを思わせるようなフレッシュな柑橘系の香りです。プロヴァンス産オーガニックヴァーベナを配合し、ボディーとヘア両方に使用でき、うるおいながらも清々しさの中に優しさをかんじるようなフレッシュな香りが特徴。気分を変えたい時や匂いが気になる時にもひと吹きすればたちまちリフレッシュできて、1本持っていると重宝しますよ。
ポータブルサイズで持ち運びにもぴったりなのもうれしいですね。ちょっとしたプレゼントにも喜ばれること間違いなしの1本です。
・おすすめの使用タイミング:リフレッシュしたい時や、匂いを変えて香りを演出したい時、スポーツの後、肌の乾燥を感じた時
・香り:レモンのようなフレッシュな柑橘系の香り
ポータブルサイズで持ち運びにもぴったりなのもうれしいですね。ちょっとしたプレゼントにも喜ばれること間違いなしの1本です。
・おすすめの使用タイミング:リフレッシュしたい時や、匂いを変えて香りを演出したい時、スポーツの後、肌の乾燥を感じた時
・香り:レモンのようなフレッシュな柑橘系の香り
〈スナイデル ビューティ〉ダメージをケアしながら香りをまとうヘアミスト
傷んだ髪の補修とヘアケアを叶えたい方におすすめなのが〈スナイデル ビューティ〉の「パフュームド ヘア ミスト インブルーム」。髪にうるおいを与えながら乾燥やドライヤーの熱から守り、しっとりなめらかな髪へ導きます。
手のひらサイズなのでポーチに入れても邪魔にならず、持ち運びに便利です。フレッシュで透明感の中にもほのかな甘さを感じる香りが、あなたの魅力をより引き立たせてくれますよ。
・おすすめの使用タイミング:ヘアセットやお風呂あがりに
・香り:リラクシングフローラルの香り
手のひらサイズなのでポーチに入れても邪魔にならず、持ち運びに便利です。フレッシュで透明感の中にもほのかな甘さを感じる香りが、あなたの魅力をより引き立たせてくれますよ。
・おすすめの使用タイミング:ヘアセットやお風呂あがりに
・香り:リラクシングフローラルの香り
〈THREE〉ケアとスタイリングを同時に叶える2層式スタイリングミスト
みずみずしいツヤと軽やかなまとまりを両立したい方にぴったりなのが〈THREE〉の「エッセンシャルセンツ スタイリング オイル イン ミスト」。温泉水やコメ発酵液を含む水分層と、ブレンド精油や種子オイルを含む油分層がバランスよく配合され、乾燥やパサつきが気になる髪をしっとりと整えます。乾燥した髪にうるおいを与え、なめらかな指通りへと導いてくれる1本です。広角ノズルがワンプッシュで微細なミストをふんわりと広げ、髪全体を優しく包み込みます。精油をブレンドしたハーバルシトラスの香りも心地よく、毎日のケアタイムを爽やかに彩ってくれます。
・おすすめの使用タイミング:髪の乾燥や広がりが気になる時、スタイリング前
・香り:ハーバルシトラスの香り
・おすすめの使用タイミング:髪の乾燥や広がりが気になる時、スタイリング前
・香り:ハーバルシトラスの香り
〈ジョンマスターオーガニック〉レモネードの香りで気分もリフレッシュできる保湿ヘアミスト
紫外線などによる乾燥ダメージが気になる時期にぴったりなのが〈ジョンマスターオーガニック〉の「G&Cリーブインコンディショニングミスト レモネード」です。カミツレ花エキスやトウキンセンカ花エキスが髪にうるおいを与え、乾燥ダメージからガード!さらに、ヒマワリ種子油やブロッコリー種子油がキューティクルを整えて、指通りの良い、扱いやすい髪へと整えてくれます。シュッとスプレーしてブラシでとかすだけの手軽さも魅力です。ジューシーで爽やかなレモネードの香りがふわっと広がるので、気持ちもリフレッシュできます。
・おすすめの使用タイミング:寝ぐせ直しやスタイリング前、乾燥ケアに
・香り:ジューシーでさっぱりとしたレモネードの香り
・おすすめの使用タイミング:寝ぐせ直しやスタイリング前、乾燥ケアに
・香り:ジューシーでさっぱりとしたレモネードの香り
〈ジルスチュアート〉サラサラな仕上がりに
細かなミストが髪をサラサラに仕上げてくれる〈ジルスチュアート〉のヘアミスト。甘い香りが髪を包み込み、動きに合わせてふわっと広がります。健康的でうるおいのある髪を叶えたい人におすすめです。
・おすすめの使用タイミング:リフレッシュしたい時
・香り:やわらかく甘いブリリアントジュエルの香り
・おすすめの使用タイミング:リフレッシュしたい時
・香り:やわらかく甘いブリリアントジュエルの香り
〈ジバンシイ〉多くの人を虜にする天真爛漫な香り
〈ジバンシイ〉のヘアミストは、まばゆいほど華やかなローズを、ブロンドウッドが包み込むフェミニンで優しい香り。大切な髪を乾燥から守るグリセリン配合で、サラサラとしたツヤのある髪へ。愛くるしくやわらかな香りが髪をふんわり包み込み、周囲を虜にするフェミニンな印象に仕上げます。コロンとした可愛らしいボトルも魅力です。
・おすすめの使用タイミング:スタイリングの仕上げに
・香り:フローラル・ウッディ・フルーティ
・おすすめの使用タイミング:スタイリングの仕上げに
・香り:フローラル・ウッディ・フルーティ
〈ナルシソ ロドリゲス〉センシュアルなミステリアスさが漂う優しく洗練された香り
洗練された色気をそっと演出してくれる〈ナルシソ ロドリゲス〉のヘアミスト。フォーハーのハートオブムスクの香りを中心に、エレガントな香りがふんわりと髪に広がります。やわらかく包み込むように香り、近づいた時に優しく漂うのが魅力。オフィスや日常使いにもぴったりです。
・おすすめの使用タイミング:優雅な雰囲気をまといたい時
・香り:ハートオブムスクを中心とした洗練された香調
・おすすめの使用タイミング:優雅な雰囲気をまといたい時
・香り:ハートオブムスクを中心とした洗練された香調
〈フローラノーティス ジルスチュアート〉女性ならではの優しさや色気を引き出すローズの香り
〈フローラノーティス ジルスチュアート〉の「フレンチローズ へアフレグランス」は、目を引くスタイリッシュなデザインのボトルが魅力のヘアフレグランスです。植物由来の保湿成分が、髪を保湿して、心地よく香り立つ美髪へ導きます。華やかで色気を感じさせるローズの香りが、上品な雰囲気を演出。
・おすすめの使用タイミング:香りで華やかさを演出したい時
・香り:ローズの香り
・おすすめの使用タイミング:香りで華やかさを演出したい時
・香り:ローズの香り
〈アイアム〉繊細な香りが印象的なヘアフレグランスミスト
髪にうるおいを与え、軽やかでエアリーな質感を叶える〈アイアム〉のフレグランスミスト。髪が揺れるたび、漂う繊細な香りが魅力。ベースはあどけなさを残すパウダリックな香りと、オレンジフラワーやバイオレットなどヨーロピアンテイストなフローラルブーケの香り。さらに、温かなムスクの香りが寄り添うように漂います。
・おすすめの使用タイミング:お出かけ前、気分を変えたい時に
・香り:フローラルブーケとムスクの香り
・おすすめの使用タイミング:お出かけ前、気分を変えたい時に
・香り:フローラルブーケとムスクの香り
〈イヴ・サンローラン〉フルーティーフローラルな香りで燃え上がる恋愛の残り香を表現
華やかなフルーティーフローラルの香りが魅力的なヘアミスト。トップノートはフレッシュさを感じさせるフルーティーな香りが特徴です。ミドルノートは魅惑的なダチュラが香り、ラストノートではクリアなホワイトムスクとパチョリが香ります。
・おすすめの使用タイミング:香りでリフレッシュしたい時
・香り:フルーティーフローラルシプレーの香り
・おすすめの使用タイミング:香りでリフレッシュしたい時
・香り:フルーティーフローラルシプレーの香り
〈イヴ・サンローラン〉シルクなツヤとセクシーで気品ある香りをまとう
〈イヴ・サンローラン〉の「リブレ ヘアミスト」の「LIBRE(リブレ)」とは、自由な精神をイメージしています。置いておくだけでも心がときめく高級感のあるデザインで気分も上がるはず。
香りは、リブレのフレグランスと同様にフローラルラベンダーで、マスキュリンなラベンダーと官能的でフェミニンなオレンジブロッサムの香りが溶け合い、軽やかなのに奥行きのあるイメージ。おしゃれなボトルは置いておくだけでお部屋のインテリアを素敵にしてくれそう♪ラグジュアリーなひと時を感じたい方におすすめの1本です。
・おすすめの使用タイミング:就寝前や外出前に
・香り:軽やかなフローラルラベンダーの香り
香りは、リブレのフレグランスと同様にフローラルラベンダーで、マスキュリンなラベンダーと官能的でフェミニンなオレンジブロッサムの香りが溶け合い、軽やかなのに奥行きのあるイメージ。おしゃれなボトルは置いておくだけでお部屋のインテリアを素敵にしてくれそう♪ラグジュアリーなひと時を感じたい方におすすめの1本です。
・おすすめの使用タイミング:就寝前や外出前に
・香り:軽やかなフローラルラベンダーの香り
〈コスメデコルテ〉美を呼び覚ますラグジュアリーなヘアミスト
美しさを呼び覚ますメカニズムに着目して誕生した〈コスメデコルテ〉の「AQ パフュームド ヘアミスト」。使うたび「金香木」の天然香気成分がふんわりと広がり、まるで花が開くように優雅な余韻を残します。髪にみずみずしいうるおいとツヤを与えてくれるヘアミストです。
・おすすめの使用タイミング:髪を整えたい時や外出前に
・香り:フローラルムスクの香り
・おすすめの使用タイミング:髪を整えたい時や外出前に
・香り:フローラルムスクの香り
〈ジョー マローン ロンドン〉洗練された香りとツヤをまとう髪へ
〈ジョー マローン ロンドン〉の人気フレグランス「イングリッシュ ペアー & フリージア」の香りを、髪でも楽しめるヘアミスト。エモリエント成分配合で、髪に自然なツヤとうるおいを与えながら、上品な香りがふんわりと広がります。単品使いはもちろん、他の香りと一緒に使うことで、自分だけの香りを楽しめるのも魅力。熟した洋梨の甘さと白いフリージアの優美さが重なり、秋の果樹園を思わせる豊かな香りが髪を包みます。
・おすすめの使用タイミング:お出かけ前の香りづけや、他のコロンと合わせて
・香り:フレッシュで温かみのある香り
・おすすめの使用タイミング:お出かけ前の香りづけや、他のコロンと合わせて
・香り:フレッシュで温かみのある香り
〈ペンハリガン〉月の女神をモチーフにした香りで特別な雰囲気へ
保湿成分のアルガニアスピノサ核油が、乾燥しがちな髪をしっとり保湿。月の光のようにつややかな髪を演出します。パサつきが気になる時は、乾燥が気になる毛先を中心になじませると、するんとまとまる髪へ仕上がります。
・おすすめの使用タイミング:ヘアケアしたい時
・香り:フローラル グリーンの香り
・おすすめの使用タイミング:ヘアケアしたい時
・香り:フローラル グリーンの香り
〈ディプティック〉優雅なローズの香りとともに美髪へとリフレッシュ
ローズの香りでリフレッシュしたいなら〈ディプティック〉のヘアミストがおすすめ。ダマスクローズとセンティフォリアローズを使った優雅な香り、そしてフルーティーなライチの香りが、上品かつ鮮やかな雰囲気を演出します。椿オイルをたっぷり配合することで、ハリとコシのある美しい髪へ導いてくれますよ。
・おすすめの使用タイミング:リフレッシュしたい時
・香り:ローズの香り
・おすすめの使用タイミング:リフレッシュしたい時
・香り:ローズの香り
〈メゾン フランシス クルジャン〉やわらかく爽やかなツヤ髪へと導く
〈メゾン フランシス クルジャン〉の「724 センティッド ヘアミスト」は、セルフケアの瞬間に香りの楽しみをもたらすべく開発された、ボディーケアコレクションのうちのひとつです。
キャスターオイル(※1)とライラックエキス(※2)を配合したミストは、使用することでやわらかく爽やか、かつツヤのある髪を実現します。また、繊細な香りが髪に行き渡るので、リラックスしたい時にぴったりです。
※1 PEG-40水添ヒマシ油:溶剤
※2 ライラックエキス:コンディショニング成分
・おすすめの使用タイミング:全身のセルフケア時や就寝前に
・香り:心地よいムスキー フローラルの香り
キャスターオイル(※1)とライラックエキス(※2)を配合したミストは、使用することでやわらかく爽やか、かつツヤのある髪を実現します。また、繊細な香りが髪に行き渡るので、リラックスしたい時にぴったりです。
※1 PEG-40水添ヒマシ油:溶剤
※2 ライラックエキス:コンディショニング成分
・おすすめの使用タイミング:全身のセルフケア時や就寝前に
・香り:心地よいムスキー フローラルの香り
08
美しいツヤ髪と上質な香りを装うならデパコスのヘアミストで!
DEPACO編集部おすすめのヘアミスト18選はどれも素敵なので、ぜひ気分転換にすべて試していただきたいほどです!髪をセットする時、外出前、リフレッシュしたい時、そして、特別な時のために。
フローラルで女性らしいイメージの香りや、柑橘系などのフレッシュで爽やかな香りなど、生活のシーンやなりたいイメージに合わせて香りを選び、あなただけのお気に入りの1本を見つけてくださいね。
フローラルで女性らしいイメージの香りや、柑橘系などのフレッシュで爽やかな香りなど、生活のシーンやなりたいイメージに合わせて香りを選び、あなただけのお気に入りの1本を見つけてくださいね。
EDITOR

DEPACO編集部
エディター EDACO
やわらかく香るヘアミストは、香水が苦手という方でも取り入れやすいフレグランスアイテム。お気に入りの香りに包まれれば、毎日のヘアケアやスタイリングの時間も楽しみになりますよ♪
イベント運営や広告代理店での勤務を経て、“女性にとって身近なコスメの世界に携わりたい”という思いからDEPACO編集部へ。いつも同じコスメを選びがちのため、新しいメイクに挑戦することが今後の目標。アウトドア好きで、外でも映えるメイクに興味あり。
ご紹介の商品はこちら
- ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
- ※価格は全て税込です。
- ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
- ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
- ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
ヘアミストには、香りを楽しめるだけでなく、髪にうるおいを与えてしなやかにしたり、スタイリングの役割もあります。まだヘアミストを使ったことがないという方は、ぜひこの記事をきっかけに、取り入れてみてはいかがでしょうか?