税込5,400円以上で送料無料
大丸松坂屋オンラインストアをご利用中のお客様へ
【2025秋新作】この秋、コスメは何を買う?編集部メンバーのリアルお買い物リスト

【2025秋新作】この秋、コスメは何を買う?編集部メンバーのリアルお買い物リスト

DEPACO編集部
エディター HANACO
2025/08/08
厳しい暑さは続くけれど、次のシーズンに向けてコスメの準備を始めれば気分もリフレッシュするかも!?日々デパコスの最新情報をキャッチしているDEPACO編集部のメンバーは、来たる秋に向けてどんなアイテムを買ったり、狙ったりしているのでしょうか。気になる“リスト入りアイテム”をご紹介します。ぜひお買い物の参考にしてくださいね♪

01
〈スック〉の単色アイシャドウ|編集長 望月

「新しくなったシングルアイシャドウ18色の中で、特にお気に入りなのがこれ。透明感のある発色でベースとしても活躍する、大人こそまといたいピンクです。ヨレを防ぎ、上品な輝きと濡れたようなツヤを目元に装えます」(望月)
〈スック〉の単色アイシャドウ|編集長 望月
プリズムタッチ・ラスター・サテン・マットの4つのテクスチャーからなるシングルアイシャドウ。〈スック〉ならではの洗練された色みをラフに乗せるだけで、立体感と抜け感のある目元に仕上がります。色みや質感の組み合わせを思いのままに楽しめることも魅力。緻密なレイヤードでセンシュアルなまなざしを叶えて。
■2025年7月発売の「モノ ルック アイズ」全色スウォッチはこちらの記事でチェック!→

02
〈コスメデコルテ〉のアイシャドウパレット|エディター YASACO

「肌に溶け込むようなトーンとにじみ出るようなツヤ感で、トレンドのミュートメイクにもオフィスメイクにも活躍しそう。イチオシはほんのりローズの血色感(※1)をまとえる『01 Rosy Brown』。さりげない気品を宿す目元が叶います♪」(YASACO)
〈コスメデコルテ〉のアイシャドウパレット|エディター YASACO
肌と血色感(※1)の延長線上にあるスキントーンカラーで、骨格まで美しく魅せるアイシャドウパレット。肌になりすますように溶け込む薄膜と、にじみ出るようなツヤ感、透明感のある発色がまとう人の魅力をさらに高めます。植物由来の美容成分(※2)が贅沢に配合されたテクスチャーは、パウダーながらうっとりするほどなめらか♡

※1 メイクアップ効果によるもの。
※2 マツリカ花エキス、ダマスクバラ花エキス、レモン果実エキス、アストロカリウムムルムル種子脂、ツバキ種子油、スクワラン(すべて保湿成分)

03
〈アスレティア〉のヘアオイル|DEPACOビューティーアドバイザー 釣川

「スタイリングやトリートメントとマルチに使えるので、1本あると旅行のときも便利!〈アスレティア〉ならではの森林浴をするような心地よい香りで、リフレッシュしながらスカルプケアを楽しんでも◎。」(釣川)

ブリーチやパーマ、紫外線による乾燥ダメージをケアしながら、つややかでまとまりのよい髪に整え、スタイリングも叶えるマルチヘアオイル。保湿成分(※)配合でスカルプケアにも活用でき、1日のさまざまなシーンで活躍します。独自の香気成分MTAナチュラルオイルにジンジャーやレモン、セダーウッドなどを組み合わせた香りで爽快な気分に。

※RHコンプレックス(マカデミア種子油、スクワラン、オリーブ果実油、カニナバラ果実油、シソ葉エキス、ニンジン根エキス、ダイズ油、セージ葉エキス)

04
〈カネボウ〉の朝クリーム|バイヤー TOKII

「愛用中の『クリーム イン デイ』が保湿効果や紫外線カット効果を高めてリニューアル!べたつきにくいテクスチャーで、肌にスッとなじみ、なめらかに整えます。メイクのノリもよくなる印象なので化粧下地にもおすすめ」(TOKII)

生まれたばかりの赤ちゃんの未熟な肌を乾燥などから守る「胎脂」に着想(※)。なめらかで伸縮性の高いテクスチャーで、メイクのノリを高めながら乾燥や紫外線などをガード。うるおってハリのあるツヤ肌を長時間キープします。ティートピア(茶花)をアクセントにしたフレッシュフローラルの香りが、スキンケアのひとときを優雅に彩ります。

※TAISHI(TM)Complex:長鎖分岐脂肪酸コレステリル(基剤)、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル(基剤)、N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン(保湿成分)、濃グリセリン(保湿成分)

05
〈メイクアップフォーエバー〉のコンシーラー|エディター HANACO

「カバー力と保湿力を両立し、乾燥しがちな秋もキレイなベースメイクを叶えてくれるコンシーラー。チップとブラシが付いた“ダブルエンド”も魅力!チップで肌に乗せ、ブラシでササッとなじませれば自然な仕上がりに」(HANACO)

気になる肌悩みをナチュラルに長時間カバー。3種の美容成分(※)配合でメイクアップとスキンケアを一体化し、うるおい感のある肌に整えます。ダブルエンドのアプリケーターで、目周り・口周りなどのパーツにも顔全体にも使いやすく、外出先でのメイク直しに活躍します。全14色の豊富なラインアップからキレイの味方をセレクトして。

※ナイアシンアミド、ザクロ果皮エキス(いずれも整肌成分)、ヒアルロン酸Na(保湿成分)

06
〈THREE〉のフレグランス|企画担当 佐藤

爽やかさや華やかさを同時に感じられる、多面的な香り。プッシュすると粒子の細かなミストがやわらかに舞い、まとう瞬間がまさにご褒美タイムになりそうです。甘すぎない香調だから男女どちらにもおすすめしたい!」(佐藤)

100%天然精油でつくられたフレグランスが進化。熊本県南阿蘇のTHREEハーブガーデンで栽培されたゼラニウムの精油が増量され、新開発された独自技術により香りの持続性が高まりました。樹や果実、種などをイメージした6つの香調もアップデート。花を象徴する「01 LIKE A FLOWER」は、リニューアルでより華やかさを感じる香りに♡


デパコスに精通しているメンバーならではのお買い物リストはいかがでしたか?あなたも、2025年8月20日(水)からスタート予定の「大丸・松坂屋 秋のBeauty Up」やDEPACOの最新情報をチェックして、この秋の“キレイのおとも”を見つけてくださいね♪
■「大丸・松坂屋 秋のBeauty Up」サイトはコチラ→

EDITOR

DEPACO編集部

エディター HANACO

日々さまざまなコスメを見ているDEPACOメンバーたちのお買い物リスト入りアイテムはいかがでしたか?暑い日はまだまだ続きそうですが、コスメで秋を先取りして、気分を盛り上げていきましょう♪
肌悩み
  • シミ・小じわ
好きなメイク
  • 目じり長めのアイライン
コスメの悩み
  • 決まった色のアイシャドウばかりを選びがち

女性向けメディア・PRを経験し、再び編集職へ。出産を経て、肌質や体質の変化を目の当たりにし、美容への興味関心が益々高まり中。最近は、麹を使った料理や甘酒などを取り入れ、腸活に励む日々。

ご紹介の商品はこちら

  • ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
  • ※価格は全て税込です。
  • ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
  • ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
  • ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
みんなが買った!2025年上半期DEPACOベストコスメ大発表!

関連記事はこちら