DEPACO'S WEEEEEEK期間中のご注文は、通常よりもお届けにお日にちをいただく場合がございます。

税込2,500円以上で送料無料
大丸松坂屋オンラインストアをご利用中のお客様へ
【秋のゆらぎ肌ケア】角質&保湿ケアにおすすめのデパコスで、肌の調子を整えよう!

【秋のゆらぎ肌ケア】角質&保湿ケアにおすすめのデパコスで、肌の調子を整えよう!

DEPACO編集部
エディター EDACO
2025/09/14
夏の紫外線による乾燥や、肌に付着した花粉などの大気中の汚れ、朝晩の寒暖差による乾燥などによって、秋は肌のコンディションが不安定になりやすい季節。
そこで今回は、肌がゆらぎやすいこの時季におすすめしたい角質・保湿のケアをご紹介します。肌の調子を整えたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

01
ゆらぎ肌とは?

“ゆらぎ肌”とは、不安定な状態になっている肌のこと。気温・湿度の変化や紫外線などによる乾燥、古い角質や大気中の花粉といった汚れの付着、ストレスなどがその原因となります。特に今の時季は、夏の強い紫外線を受け続けた後のため、肌が乾燥しやすい状態に
ゆらぎ肌は、「落とす(=角質ケア)」と「与える(=保湿ケア)」の両輪でお手入れすることが大切。同時に、バランスの良い食生活や、質の良い睡眠をとることも心がけてみてくださいね。“私もゆらぎ肌の状態かも”と感じる方は、以下のポイントをチェックしてみて。
ゆらぎ肌とは?

02
「角質ケア」で古い角質を取り除く

夏の強い紫外線を浴びた肌は乾燥しやすくなり、ターンオーバーが乱れがち。肌のターンオーバーが遅くなると、本来は自然にはがれ落ちる古い角質が肌に残り続け、角質層が必要以上に厚くなってくすみやキメの乱れなどにつながってしまうことがあります。古い角質を効果的に落とす「角質ケア」が叶うコスメを活用して、肌の調子を整えましょう。
「角質ケア」で古い角質を取り除く
  1. 〈アリスベル〉ピーリングセット 税込8,250円

    ▼セット内容▼
    ・ピーリングローション(200mL)
    ・コントロールローション(50mL)
    ・スキンケアコットン(120枚)

    アラザイム酵素(※1)やツボクサエキス(※2)などの天然のうるおい成分を配合。付属のコットンにピーリングローションをたっぷり含ませて拭き取り、不要な角質や毛穴の汚れをオフ。その後、コントロールローションをなじませると、肌をやわらげ、つるりとした印象に整えます。やさしい使用感も毎日の角質ケアにぴったり。〈アリスベル〉の隠れた人気アイテムでもあるコットンの、やわらかくなめらかな使い心地も堪能して♪

    ※1 プロテアーゼ(整肌成分)
    ※2 整肌成分


  2. 〈カネボウ〉ラディアント スキン リファイナー(200mL) 税込4,950円

    〈カネボウ〉ラディアント スキン リファイナー(200mL) 税込4,950円
    みずみずしく肌なじみのよいテクスチャー。コットンに取って全顔をやさしく拭き取ると、肌をやわらげ、メラニンを含む古い角質や余分な皮脂がオフされ、うるおって透明感とツヤ感のある肌に。ティートピア(茶花)にミュゲとローズ、ハーブが調和するフルーティーフローラルの香りに包まれるのも心地いい♡顔に使用するデイリーケアのほか、首やデコルテ、ひじ、かかとなどのボディーケアにも活用できます。週に1度、3分程度のコットンパックを行うスペシャルケアもおすすめです♪


  3. 〈スック〉クラリファイング トナー(200mL) 税込6,600円

    〈スック〉クラリファイング トナー(200mL) 税込6,600円
    すっきりとしたテクスチャーで、フローラルシトラスの上品な香りも楽しめるトナーローション。コットンに取って顔の中央から外側に向かってやさしく拭き取ると、気になる肌のざらつきのもととなる不要な角質や皮脂、汚れなどがクリアに。保湿成分(※)を配合し、うるおってしなやかな肌に導きます。〈スック〉の「デザイニング マッサージ クリーム」との合わせ使いによる「顔筋マッサージ」にトライして、伸びやかな表情を叶えても♡

    ※アマモエキス、ソメイヨシノ葉エキス、チャ葉エキス、酵母エキス、ヒアルロン酸Na


  4. 〈エスト〉クラリファイイング ジェル ウォッシュ(130g) 税込4,950円

    〈エスト〉クラリファイイング ジェル ウォッシュ(130g) 税込4,950円
    洗顔で角質ケアするならこちらがおすすめ。プルンと厚みのあるジェル状テクスチャーの、泡立たないタイプの洗顔料です。直径2cmくらいを手に取って両手に広げてから両頬・額・鼻・あごに乗せ、顔全体にゆっくりと小さな円を描くようになじませます。ジェルがぴったり密着して古い角質や皮脂を絡め取り、なめらかで透明感のある肌に。フローラルグリーン調のブライトブーケの香りも、洗顔のひとときを心地よく彩ってくれますよ♪

03
「保湿ケア」でたっぷりうるおい補給

肌がゆらぎがちな今の時季にコンディションを整えるには、肌にふれる回数をなるべく少なくしながら高保湿コスメでケアして、うるおいのバリアで覆ってあげることが効果的。角質ケアで古い角質を落として化粧水などがなじみやすくなった肌を、きちんと保湿してあげましょう。
「保湿ケア」でたっぷりうるおい補給
  1. 〈エトヴォス〉モイスチャライジングセラムI(50mL) 税込4,620円

    2025年8月に、肌との親和性の高いうるおい成分のヒト型セラミド(※1)を増量してリニューアル。石油系界面活性剤を使わないレシピで、ヒト型セラミドのほかアミノ酸(※2)やグリセリン、ヒアルロン酸(※3)といった保湿成分を贅沢に配合。イキイキとうるおって肌荒れを防ぎます。テクスチャーはコクがありながら、なじませるとぱしゃっとくずれてスッと浸透(※4)。これ1本で美容液+乳液の役割を担い、シンプルケアを叶えます。

    ※1 セラミドAG、AP、EOP、NG、NP(保湿成分)
    ※2 セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、フェニルアラニン
    ※3 ヒアルロン酸Na
    ※4 角質層まで


  2. 〈ママバター〉フェイス&ボディバター(25g) 税込1,760円

    〈ママバター〉フェイス&ボディバター(25g) 税込1,760円
    オーガニックシアバター(※)でできたバーム。“バター”の名の通り、ジャーから取ったときは固めのテクスチャーですが、肌に乗せると体温でなめらかにほどけ、するするとなじんで肌をきちんと保湿します。やさしい使用感で保湿力が高く、リップや爪、髪など全身に使えるので、肌のゆらぎや乾燥が気になるときのためにひとつ持っておいても。赤ちゃんやお子様にも使えるから、家族みんなの保湿対策にもおすすめです♪

    ※シア脂(保湿成分)


  3. 〈アユーラ〉リズムコンセントレートウォーター(300mL) 税込4,400円

    テクスチャーはごくわずかにとろみを感じられ、まろやか。みずみずしい使用感で、なじませると独自の微細エマルジョン設計により吸い込まれるように浸透(※1)し、うるおった肌に整えます。さまざまな保湿成分(※2)が配合されていて、うるおいをキープするほか肌荒れを防ぐ効果も。大容量でたっぷり使えるところもうれしいポイントです♡〈アユーラ〉らしい、ローズマリーやベルガモットからなるアロマティックハーブの香りにもうっとり♪

    ※1 角質層まで
    ※2 酵母エキス(シゾサッカロミセスポンベエキス)、チガヤ根エキス、ハトムギ種子発酵液(サッカロミセス/ハトムギ種子発酵液)、高保湿型ヒアルロン酸(カルボキシメチルヒアルロン酸Na)、ビオサッカリドガム-1、コウヤマキエキス(コウヤマキ枝/葉エキス)、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa


  4. 〈ドゥーオーガニック〉インフューズド クリーム パック(70g) 税込6,600円

    〈ドゥーオーガニック〉インフューズド クリーム パック(70g) 税込6,600円
    “保湿ケアをしてみたけれど、より充実した保湿ケアをしたい…”。そんなときはこのパックでスペシャルケアを。ブランド独自の穀物保湿成分(※1)のほか多彩な保湿成分(※2)や、厳選された6種の植物オイル(※3)を配合。こっくり濃厚なテクスチャーで、肌にのばすと体温でするするとやわらかくほどけ、ピタッと密着して保湿成分をしっかり閉じ込めます。10分程度置いてから洗い流すとうるおってふっくらハリ肌に。お休み前のスリーピングパックとしても活用できますよ!

    ※1 加水分解コメヌカエキス・加水分解コメエキス・豆乳発酵液
    ※2 アズキ種子エキス、異性化糖、グリチルリチン酸2K
    ※3 有機シア脂、有機ホホバ種子油、有機ミツロウ、ヒマワリ種子油、有機アルガニアスピノサ核油、コメ胚芽油(すべて保湿成分)


  5. 〈エステダム〉モイスチャー クレンジング ミルク(200mL) 税込6,050円

    肌のゆらぎが気になるなら、クレンジングの際もうるおいを落とし過ぎないように気をつけたいもの。こちらはメイクをやさしくオフしながら、保湿成分(※1)や独自複合成分オーセリュレール(※2)により、肌をうるおしすこやかに保ちます。テクスチャーはとろりとしながらも軽やかで、するすると伸びてメイクや汚れを絡め取り、洗い落とすとしっとりつるりとしてキメの整った肌に。ダブル洗顔不要なので、摩擦による肌の刺激を抑えたいときにぴったりです♡

    ※1 フルクトオリゴ糖、杏仁オイル(アンズ核油)
    ※2 生体模倣水(保湿成分)


  6. 〈オサジ〉ディフェンスバーム(2.3g) 税込2,750円

    こすったりふれたりしやすい目元や鼻周りの乾燥が気になるときには、ピンポイントで保湿ケアのできるこのアイテムがあると便利。肌の上にうるおいのバリアをつくり、乾燥からガードします。こっくりしながらもなめらかな塗り心地でサラッと仕上がり、後肌がベタつきにくいところも魅力。スリムなスティックタイプで、凹凸のある目元や小鼻など細かいパーツもスムーズにケアできます。メイクの上からも使えるので、外出先の保湿ケアに活用しても。


秋の肌はゆらぎやすいけれど、自分に合った整え方を押さえておけば慌てずにお手入れできます。デパコスを活用した角質&保湿ケアで、これからの季節も自信の持てる肌をキープしてくださいね♪

04
【番外編】「インナーケア」で内側から美しく

ここからは、番外編としてインナーケアアイテムをご紹介!美容のための成分が贅沢に配合されたサプリメントやドリンクで、インナーからきれいを目指してみて♪
【番外編】「インナーケア」で内側から美しく
  1. 〈ハッチ〉ハニーコラーゲン(9本) 税込5,940円

    自社養蜂園で採取した高品質なローヤルゼリーと、北極海の良質な天然海水魚から採取したコラーゲン、八甲田山で採れたクマ笹エキスなど26種もの美容成分を配合。ハチミツの上品な甘さも感じるパイン風味で、おいしくケアできるドリンクです。お休み前のナイトドリンクとして取り入れるほか、2倍の炭酸で割ってすっきりした味わいを楽しむのもおすすめです♪


  2. 〈SHISEIDO〉アルティミューン(TM) プロバイオティクス パウダー(2.2g×30袋) 税込6,480円

    生きて腸まで届く善玉菌・ビフィズス菌 BB-12(TM)(※)のほか、スーパーフルーツ・アムラ果実、独自美容成分ブルーベリー(浅間ぶどう)を配合したサプリメント。
    〈SHISEIDO〉アルティミューン(TM) プロバイオティクス パウダー(2.2g×30袋) 税込6,480円
    ブルーベリーの色合いがベースになったレッド系のパウダーで、すっきりした酸味と甘みがリフレッシュにぴったり!そのまま楽しむほか、ヨーグルトやスムージーに混ぜたり、または水などと一緒に

    ※BB-12(TM)は、クリスチャン・ハンセン社の商標です。


  3. 〈ビー〉グリーン GF(3g×30袋) 税込6,480円

    収穫から3~9時間で粉砕される新鮮な大麦若葉に加え、15種類の国産野菜をぎゅっと凝縮したグリーンスムージー。生きて腸まで届く2種の乳酸菌とビフィズス菌、白桃花エキスも配合されています。
    〈ビー〉グリーン GF(3g×30袋) 税込6,480円
    約100mLの冷水を注ぐとサッと溶けて、素材の自然な甘さを楽しめるフレッシュグリーンのドリンクに。牛乳などに溶かしてもおいしいですよ♪


■ほかにもいろいろ!インナーケアが気になる方はこちらをチェック!→

EDITOR

DEPACO編集部

エディター EDACO

夏の紫外線による乾燥ダメージや寒暖差の影響で、秋は肌がゆらぎがちに…。乾燥してくる冬に備え、しっかり角質&保湿ケアをしてあげてくださいね♪
肌悩み
  • 毛穴
好きなメイク
  • ナチュラルメイク
コスメの悩み
  • 同じようなメイクになってしまうこと

イベント運営や広告代理店での勤務を経て、“女性にとって身近なコスメの世界に携わりたい”という思いからDEPACO編集部へ。いつも同じコスメを選びがちのため、新しいメイクに挑戦することが今後の目標。アウトドア好きで、外でも映えるメイクに興味あり。

ご紹介の商品はこちら

  • ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
  • ※価格は全て税込です。
  • ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
  • ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
  • ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
DEPACO’S WEEK コスメがおトクなスペシャルウィーク!

関連記事はこちら