税込2,500円以上で送料無料
【全色スウォッチ&レビュー】シュウ ウエムラ新作リップ「キヌケアグリーム」2種を徹底解説!イエベブルべおすすめカラーもチェック!旬顔になれるフルメイク提案も♪ #MAQUIA

【全色スウォッチ&レビュー】シュウ ウエムラ新作リップ「キヌケアグリーム」2種を徹底解説!イエベブルベおすすめカラーもチェック!旬顔になれるフルメイク提案も♪ #MAQUIA

MAQUIAエキスパート
Riho
2025/11/04
秋冬メイクに欠かせないのは、乾燥しがちな季節でも唇をつややかに見せ、顔色まで明るく引き立ててくれるリップ。2025年4月に発売された〈シュウ ウエムラ〉の「キヌケアグローアップ グリーム」と「キヌケアヌード グリーム」は、まさに今の季節にこそ活躍してくれる名品です

光を反射する繊細なパールによる“レフ板効果”で透明感を仕込みつつ、高配合のスキンケア成分でうるおいをキープ。秋冬のファッションや深みのあるアイメイクとも好相性で、日常から特別なシーンまで幅広く使えます。

この記事では、2シリーズの新色を全色レビューし、それぞれの色味がどんなシーンに映えるのか、どんなパーソナルカラーに似合うのかを徹底解説。さらに秋冬に取り入れたいフルメイク提案も紹介します。旬のメイクにアップデートしたい方は、ぜひ参考にしてみてください!

01
〈シュウ ウエムラ〉「キヌケアグローアップ グリーム」とは?

「キヌケアグローアップ グリーム」は、光を反射する繊細なパールが唇に仕込まれたように輝き、まるでレフ板を当てたかのように顔色まで明るく見せてくれるシリーズです。シアーな発色と透け感のあるツヤが特徴で、軽やかに唇を彩りながら、顔全体に透明感を演出してくれます。

02
PK 328 G ピンクプリズム【イエベ春・ブルベ夏におすすめ】

ピュアな印象の鮮やかなピンクの中に煌めきを潜ませた透明感カラー。唇にのせると主張しすぎず、じゅわっと自然な血色感が広がります。青みに寄りすぎないニュートラル寄りのピンクで、イエベ春やブルベ夏の方に特に映えるはず。

03
PK 335 G ロージーアイス【イエベ春・ブルベ夏におすすめ】

落ち着いたローズトーンの可憐なピンク。イエベ春やブルベ夏の方にぴったりな上品さ。「大人っぽさ」と「透明感」を両立した血色カラー。

04
BG 925 G シェルベージュ【イエベ春におすすめ】

オレンジみを含んだベージュ。パールをたっぷり含んでいるので、唇にのせても顔色がくすみにくく、ヘルシーに見せてくれる絶妙カラー。オフィス使いや抜け感メイクにおすすめです。イエベ春の方にぴったり!

05
BG 938 G ルージュミラージュ【ブルベ冬におすすめ】

これぞ王道ピンク。明るく澄んだピンクで、唇にのせると程よい血色と落ち着きが出て、ブルベ冬向きの大人っぽい仕上がり。プリズムパールの煌めきがとっても魅力的です!

06
〈シュウ ウエムラ〉「キヌケアヌード グリーム」とは?

「キヌケアヌード グリーム」は、スキンケア成分を高配合。長時間うるおいをキープできるのが魅力。シアーでヌーディーな発色が特徴で、素の唇を美しく見せながらナチュラルに仕上げてくれます。大人っぽい抜け感を出したいときや、軽やかなメイクにぴったりです。

07
OR 574 G アーバンクリスタル【イエベ春におすすめ】

クリスタルのような輝きを秘めたオレンジコーラル。シアーながらもフレッシュな発色で、イエベ春の肌を明るく見せます。ゴールドカラーのアイシャドウや、ピーチカラーのチークと相性抜群で、休日メイクやお出かけにぴったりです。

08
BR 744 G ヘーゼルグラス【イエベ秋におすすめ】

落ち着きのあるブラウンリップ。ヘーゼルを思わせるナチュラルな色みで、イエベ秋にしっくりなじみます。シックで大人っぽさがありつつ、重たくなりすぎないのが魅力。秋冬のメイクに大活躍する一本です。

09
BG 937 G ハニーシャイン【イエベ春・イエベ秋におすすめ】

ハチミツのようにやわらかく、太陽の光をたっぷり浴びたようなゴールドニュアンスを含んだベージュ。唇にツヤと温かみを与え、イエベ全般におすすめ。オフィスやナチュラルに仕上げたい日に使いやすく、一本持っておくと安心感のあるカラーです。

10
BG 975 G ドリーミーヌード【ブルベ夏・ブルベ冬におすすめ】

モーヴなのに冷たくなり過ぎず、温もりを含んだヌードベージュ。ブルベ夏やブルベ冬にぴったりのカラーで、透明感を引き立てる大人っぽい仕上がりに。夜のシーンにも映えるカラーです。

11
フルメイク提案

「キヌケアヌード グリーム」の「BR 744 G ヘーゼルグラス」を主役にしたフルメイクをご提案します。私のパーソナルカラーはイエベ春なので、ウォームトーンを意識した仕上がりにしてみました。
フルメイク提案
アイメイクは、2025年7月に発売した〈シュウ ウエムラ〉の新作「アイスカルプト」を使用しました。ブラウンを基調としたグラデーションで目元に奥行きをプラス。やわらかな輝きがまぶたに立体感を与え、リップとの相性も抜群です。

チークはほんのり温かみを感じるコーラルベージュを選び、頬に自然な血色感を演出。ハイライトでしっかりとツヤを仕込むことで、肌寒い季節でも顔色が沈まず、いきいきとした印象に仕上がります

EDITOR

MAQUIAエキスパート

Riho

「この色はオフィスで」「これは夜のお出かけに」と使い分けも楽しい!保湿感があって乾燥しやすい季節にも頼れるし、メイク全体を格上げしてくれる存在感も。ぜひ自分にぴったりの一本を見つけてみてください。
肌悩み
  • 毛穴
好きなメイク
  • 上品フェミニン×洗練エレガンス
コスメの悩み
  • 厚塗りに見えないベースメイク選び

忙しい毎日でも“綺麗でいたい”を大切に。アラサー2児ママ目線で、リアルに使える愛用品を発信しています!

ご紹介の商品はこちら

  • ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
  • ※価格は全て税込です。
  • ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
  • ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
  • ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
この冬だけのホリデイコフレや限定コスメ情報が満載!

関連記事はこちら