税込2,500円以上で送料無料
【予算別】センスのいいおすすめデパコスギフト28選

【予算別】センスのいいおすすめデパコスギフト28選

DEPACO編集部
エディター HANACO
2025/11/14
近づくギフトシーズン。プレゼント選びは楽しいけれど、考えすぎて、何を贈ればいか迷ってしまうことはありませんか?せっかくプレゼントを贈るなら、おしゃれなセレクトをして相手に喜んでほしいですよね。

今回は、DEPACO編集部のメンバー11人が、周りと差がつく“ひと味違う”デパコスギフトを厳選しました♪予算別に28点紹介しています!
実際に人からもらってよかったものや、人にプレゼントして喜ばれたものをエピソードとともに紹介しているので、「プレゼント選びは外したくない」「センスのいいものを贈りたい!」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

01
DEPACO編集部メンバーが「センスいい」と思った・言われた、おしゃれなデパコスプレゼント

普段いろいろなデパコスに触れている編集部メンバーが、もらって「おしゃれだな」と思ったアイテムや、贈ると「センスいいね」と言われるアイテムを教えちゃいます!
話題の人気デパコスから、感度の高いおしゃれさんから支持を集める隠れた名品まで、幅広くピックアップ。編集長、副編集長、DEPACOビューティーアドバイザー(DEPACO BA)、プロモーション企画担当、化粧品マーチャンダイザー、エディターの11人がおすすめする28点の「センスのいいデパコスギフト」を予算別に紹介します♪

02
【予算】3,000円以内のデパコスプレゼント8選

やすらかな香りで至福のバスタイムを|〈アユーラ〉

ブランド誕生当初から愛され続ける、〈アユーラ〉のロングセラー入浴料。アロマティックハーブの心地よい香りと乳白色のお湯に包まれる、くつろぎの時間を演出します。湯上がりはしっとりなめらかな肌へ。

「産休に入るときに『出産したらゆっくりお風呂も入れないかもしれないから、今のうちにひとり風呂を楽しんでおいたほうがいいよ!』と、先輩ママでもある会社の同期からいただきました。ボトルタイプなので自分の好みで入れる量を調整できますし、ローズマリーなどのハーブの香りがとても心地よくてお気に入りです。相手に気を遣わせにくい価格感で特別なバスタイムを贈れるので、私もちょっとしたプレゼントをしたいときに選ぶようになりました♪」(高梨)

手洗いのあともしばらく残るやさしい香り|〈SHIRO〉

軽やかに泡立つハンドソープは、爽やかなシトラス調の中に深みあるティーを感じる、落ち着いた印象の「ホワイトティー」の香り。細かなクレイ(※1)が手肌の汚れはもちろん、余分な皮脂もやさしくオフ!アロエ(※2)配合で、しっとりとしたうるおいも残します。

「友人が引っ越したとき、“新しい生活のスタートにぴったり”と思って贈りました。手を洗うたびにふわっと上品なホワイトティーの香りが立ちのぼります。クレイ(※1)配合で洗い上がりはすっきりなのに、手肌はしっとり。後日『あの香りが本当に好きで、手を洗うたびにリフレッシュできる』と連絡をもらい、やっぱりこのセレクトで正解だったと感じました。私自身も香りが好きすぎて、自宅用にも時折購入しています」(篠原)

※1 火山灰(スクラブ成分)
※2 アロエベラ液汁(保湿成分)

気軽に使える頭皮ケアグッズ|〈uka〉

お好みで硬さが選べる〈uka〉の頭皮用ブラシ。黒色の「ケンザン」は、ほどよい刺激できちんと洗いたい方におすすめのやや硬めのタイプ。素材はすべりにくく持ちやすいシリコーン製です。

「頭皮クレンジングやシャンプー時などに活躍する、シリコーン製の頭皮用ブラシ。インバス・アウトバスの両方で使用可能です。夫にプレゼントしたところ、心地よい圧力による頭皮の爽快感に感動!さらに夫がサウナへよく行く部下にすすめたら、『周りにも推してます』と大絶賛だったとか。ちなみに私も仕事の合間やお風呂のときに頭皮をマッサージするようにしてリフレッシュしています。ユニセックスで使えるシンプルなデザインなので、夫婦や家族でのシェアもおすすめ♪ブラシの硬さは選べるので、贈る方にあわせてセレクトするのも◎」(YASACO)

スイーツみたいな洗顔石けん|〈オサジ〉

瓶に入った、やわらかな半練り状の洗顔石けん。上段は竹炭(※)が練りこまれた層で、Tゾーンなど皮脂の出やすい箇所をさっぱりと洗い上げます。もっちりとした泡立ちと、しっとりなめらかな使い心地も魅力。

「上段はグレー、下段は白の二層式で、洗顔石けんとは思えない、まるでスイーツのような見た目。さらにはガラス瓶の口に巻かれた麻紐や、木製のスパチュラなど細部までこだわったおしゃれな演出も目を引くポイント。2,000円台という価格で気軽に買える割には、見た目・使い心地ともに高コスパなアイテムで、大人女子だけでなく、男性へのプレゼントにもおすすめです」(望月)

※洗浄成分

ヘッドスクラブで美髪を応援!|〈サボン〉

シャンプー前のスペシャルケアに。スクラブに含まれる死海の塩(※1)が頭皮の皮脂や汚れをやさしく落とし、すこやかな地肌に整えます。ミントエッセンシャルオイル(※2)を配合した「リフレッシング」は、スーッとした爽快感がたまりません。ベタつきやニオイ(※3)が気になる方におすすめです。

「〈サボン〉の店頭でヘッドスクラブが気になっていた私に、友人が後日プレゼントしてくれました。ヘッドスクラブを使用したことがなかったので、スクラブ後のヘアケアの心地よさに驚き!お風呂後のすっきり感にハマってしまい、今では300gの大きいサイズでリピート買いをしています♪」(先本)

※1 海塩(洗浄補助・整肌成分)
※2 セイヨウハッカ油(保湿・着香成分)
※3 ニオイの元となる汚れを洗い流すことによる。

単色使いはもちろん、デュオカラーも楽しい|〈THREE〉

一度塗りでシアーに、二度塗りで深みと鮮やかさが増す指先に。「01 SKY’S EDGE」と「02 SKY WALKER」、「13 CLOUD DANCER」と「14 SHELTERING SYMPHONY」など、隣の色同士を組み合わせることでお互いを引き立て合う、“デュオカラーレンジ展開”がユニーク!爪の圧迫感や負担感を軽減した塗り心地も好評です。

「子供がいてネイルサロンに行くタイミングをよく逃してしまうようになり、ネイルはセルフ派に。友人にプレゼントでもらってから、ずっとフットネイルは〈THREE〉を愛用中。3色をセットにしてプレゼントしてくれたので、気分に合わせてカラーを変えて塗っています。絶妙なニュアンスカラーが素敵で、発色のよさと速乾性、なんといってもベースコート不要というのもうれしいポイントです♪」(HANACO)

ふんわり広がるホワイトフローラルの香り|〈ジルスチュアート〉

衣類や部屋の布製品にシュッとスプレー。「ホワイトフローラル」は、ピーチやベリーの甘酸っぱい香りから、白い花々のピュアでクリーンな香りを経て、ウッディムスクがロマンチックな余韻を残す香り。植物性消臭成分(※1)、植物性除菌(※2)成分(※3)も配合されています。

引っ越し祝いで友人からもらいました。ちょっといいファブリックフレグランスって自分ではなかなか買わないので、うれしかったです。新調したカーテンやソファにシュッと吹きかけて香りを楽しんでいると、新生活頑張るぞ!とポジティブな気持ちが湧いてきました♪」(黒田)

※1 カキタンニン(柿渋エキス)、チャカテキン(緑茶エキス)
※2 すべての菌を除菌するわけではありません。
※3 グレープフルーツ種子抽出物

ツヤ肌へ導く贅を尽くしたシートマスク|〈スック〉

週1回程度のスペシャルケアに。年齢を重ねた肌にうるおいを与える〈スック〉最高峰のエイジングケアライン、「ヴィアルム」のこっくり濃厚なシートマスク。液含みのよい厚めのシートは首元までかかる形状。2段階に引き上げて肌に密着させる切り込みが入っていて、きちんとフィットします。

「一度使ったことがあり、独特のもっちりとした質感に感動したマスク。値段が高めなので『自分のために買うのはちょっと…』とためらっていたのですが、私が大絶賛していた話を覚えていた友人がプレゼントしてくれました!みんなにもこの使用感を味わってほしくて、私も贈るようになりました♡」(EDACO)

03
【予算】3,000~5,000円以内のデパコスプレゼント9選

使いやすいミニサイズコロン|〈ル クヴォン メゾン ド パルファム〉

ポーチにインして持ち運びしやすいサイズのフレグランス。プルメリアのフラワーレイを想起させるようなフルーティーフローラルの華やかな香りで、さまざまなシーンで活躍してくれます。

「友人から、『この香り、似合うと思う!』とプレゼントされたアイテム。これまで、自分に似合うという目線で香り選びをしてこなかったので、人から『あなたらしい』と言われて、香りにとても愛着が湧いたのを覚えています。
華やかながら、ふんわりとした香り立ちなので、仕事にもプライベートにも使えるところも気に入っています♪」(黒田)

センスのよさがにじむネイルオイル|〈uka〉

〈uka〉のベストセラーのネイルオイルは、さっと使えて便利なロールオンタイプ。「ベーシック」は、エッセンシャルオイルが入っていないベース(※)と香気成分のバニリンのみ。オイル感のある重めのブレンドで、爪周りをきちんと保湿します。

「ネイルが趣味でよく私のネイルもしてくれる友人に、いつものお礼としてプレゼントしました。『ネイルの仕上げにこのオイルを塗ると、甘いバニラの香りで癒される!』と喜んでくれました♡」(EDACO)

※アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)、スイートアーモンド(アーモンド油)、ウィートジャム(コムギ胚芽油)のブレンド(すべて保湿成分)

こなれ感をもたらすニュアンステラコッタリップ|〈セルヴォ―ク〉

これ1本でおしゃれ見えが叶う、言わずと知れた名品リップ。絶妙なテラコッタカラーは、イエベ肌さんはもちろん、さまざまな肌トーンの方に似合ってしまう逸品。

これひとつで旬顔に仕上がるような、絶妙な透け感やニュアンスカラーが素敵。イエベ肌だという、いつもおしゃれな幼なじみにプレゼントしました。きれいなテラコッタカラーと、ほどよいツヤ感が気に入ったそうで、『毎日ポーチに入れてるスタメンだよ!』と、後日うれしそうに話してくれました」(佐藤)

濃厚ヘアオイルで丁寧なケアを|〈イイスタンダード〉

「イイスタンダード ヘアオイル 1(ONE)」はフェミニンな香りが楽しめて、外出時の髪の香りづけに最適。もちろん、ナイトケアとしての使用も◎。しっとりと濃厚な質感のオイルで、髪につけて乾かすとまとまりのある髪に仕上がるのが魅力です。

ヘアケアを重視する層から支持を集める〈イイスタンダード〉。ヘアオイルを探しているという友人へ、いつもよくしてくれているお礼にプレゼントしました。使い心地や香りのよさが気に入ったらしく、『いいものを教えてもらえてうれしい』と褒められました。『見た目もスタイリッシュで、おしゃれなところも最高!』と、とても喜んでくれていました」(土井)

ほんのり色づくリップバーム|〈NARS〉

なめらかでとろけるようなテクスチャーが、乾燥しやすい口元にフィット。ほどよい血色感とうるおいを与えてくれる〈NARS〉の人気リップバーム。

「ほんのり色づくので、口紅をつけないナチュラルメイクのときは単品使い、口紅をつけるときはリップの下地に使える便利なアイテム。どの季節にも活躍するリップケアアイテムは実用的で、プレゼントする度にとても喜んでもらえます。カラーと連動したパッケージも可愛く、ギフトに最適です」(釣川)

香りの虜になるハンドクリーム|〈ジョー マローン ロンドン〉

香りアイテム&贈り物で喜ばれる、〈ジョー マローン ロンドン〉のハンドクリーム。使い心地に加えてパッケージも素敵で、自宅だけでなく、カバンのなかに忍ばせて外出用としても使いたくなるアイテム。甘すぎず、比較的さっぱりとした香りなので、年齢や性別を超えて使いやすいところも◎。

「ハンドクリームを自宅用と外出用で分けて使っている母に、外出用としてプレゼント。ベタつきにくくしっとりとした質感をとても気に入ってくれました。ふんわりと香るので、『香水をつけない日は、これだけでもいいね!』とのこと。
外出先でこのハンドクリームを使っていると、『どこのハンドクリーム?おしゃれな香りだね!』と友人から褒められたらしく、使い切って以降、遠回しにおねだりされています(笑)」(土井)

軽やかなヘアミルクで毛先までスベスベに|〈アイアム〉

ドライヤーの前につけることで熱や摩擦から髪を守り、うるおいのあるなめらかなツヤ髪へと導くヘアミルク。「チャプター32」は、ジャスミン、グリーンアップル、ベルガモットなどが織りなすサボンの香り。髪がからまりにくくなり、クシ通りもよくなります。

「もともと、香りの表現とパッケージが気になっていたので自分用に購入。髪につけるといい香りが広がってうっとり♡友人にもおすすめしたいと思い、誕生日プレゼントのひとつとして選びました。いろいろな“チャプター(香り)”があるので、渡したい方のイメージに合わせて香りを選んでみていただきたいです♪」(先本)

みんなに愛される香りのディフューザー|〈SHIRO〉

やさしい香り立ちが人気の〈SHIRO〉のフレグランスのなかでも、「ホワイトリリー」は、洗練された上品なフローラルの香り。フェミニンさを残しながら清潔感のある香りなので、幅広い層から支持を得ています。ディフューザーなら、そんな香りをほのかに部屋全体で楽しめるのが魅力。

〈SHIRO〉の香りは、清潔感があってほのかに香るので、相手に喜ばれる“外さない”ギフトだと思っています。なかでも『フレグランスディフューザー』は、すっきりとしたデザインで、どんな部屋に置いてもインテリアとして様になるんです
容器は繰り返し使え、詰め替え用のリキッド(スティック付き)もあるので、気に入ったら継続して使ってもらえるのもサステナブルで素敵だなと感じます」(望月)

バスオイルで至福の時間を|〈ジョー マローン ロンドン〉

洋ナシのみずみずしく爽やかなトップから徐々に上品なフリージアの香りへと移り行く、清潔感あふれるフレグランスがベースとなったバスオイル。肌をほんのり香り付けるだけでなく、バスルーム全体に豊かな香りが広がって、至福のバスタイムを味わえる一品です。

「幅広く好まれる香りの『イングリッシュ ペアー & フリージア』は、〈ジョー マローン ロンドン〉初心者の方にもおすすめですが、フレグランスを贈るのは相手の好みが相当わかっていないとちょっとハードルが高い…そんなときにおすすめなのがバスアイテムです。素敵なボックスとリボンでラッピングしてもらえるのもうれしいポイント!仕事を頑張る女友達に、労いをこめて送りたい一品です」(望月)

04
【予算】5,000~10,000円以内のデパコスプレゼント7選

長年高い人気を誇る、愛されカラー|〈エスティ ローダー〉

透けるようにソフトに色づく、クリーミーなリップスティック。「564 クリスタル ベビー」は、咲き誇る花のようにやわらかなピンクベージュの色とツヤで、やさしさやナチュラルな女性らしさを表現します。好感度も高く、幸福感あふれるリップメイクに♡

友人が引っ越す際に、『新天地でいい出会いがありますように』という願いを込め、“幸せリップ”と呼ばれているこちらをプレゼント!さまざまなタイプの方に似合う色なので、カラーアイテムを贈る際に迷ったら『564 クリスタル ベビー』がおすすめ。友人のお気に入りのリップになって、いつも使ってくれているそうです♪」(EDACO)

肌をやわらげるモイストリッチなローション|〈THREE〉

ブレンド精油と果実由来のボタニカルウォーター(※)を配合。美容液のようなとろみのあるテクスチャーが、肌を覆ってじんわり保湿。角質層の隅々までうるおいを届け、しっとりとした肌へ導きます。精油由来の香りに癒されたい方、普通肌から乾燥肌の方におすすめ。

「スキンケアは好みもあるかも…と思いつつ、バランシングネクターはとにかく香りがよくてシリーズ推ししているので、『いい匂いだから気分転換したいときに使ってみて!』と渡しています。そのときの予算が5,000円以上なら化粧水や乳液を、予算5,000円未満なら洗顔料キットをチョイス。塗布するとホッと一息つきたくなるようなホーリーバジルの香りは、忙しそうな方へのギフトに特におすすめ。渡した友人からは『めちゃくちゃよかった~!』とお礼の連絡をもらいました♡くすみピンクのパッケージも可愛い!」(高梨)

※アンズ果汁、リンゴ果実水(いずれも保湿成分)

感動を呼ぶ名品プレストパウダー|〈NARS〉

言わずと知れた、〈NARS〉の名品プレストパウダー。光を捉えて拡散し、肌を明るく見せてくれます。皮脂吸着パウダーが脂性肌・混合肌の悩みの種であるテカリを抑えつつ、ツヤ感の演出までしてくれる心強いアイテム。

「数年前、初めて自分用に購入して、使ってみて感動。テカリに悩む友人3人におすすめして、同じく感動を呼んでいます(笑)。マットな黒のパッケージもシックで素敵なので、贈る相手を選ばなさそう。以外と大きいので、長く使えるところもうれしいです」(佐藤)

大人女子のハンドクリーム|〈ディプティック〉

魅惑的な香りがそろう〈ディプティック〉のなかでも、人気の「ド ソン」の香りのハンドクリーム。パッケージのデザインもシンプルながらおしゃれ。ハンドクリームとしては高価ですが、いいものを使っている実感から背筋が伸びて、素敵な大人の女性になったような気分にしてくれます。

「乾燥肌で、常にハンドクリームを持ち歩いている私。『おしゃれな香りのするハンドクリームが常に手元にあればQOLが上がるのでは?』と思い、“おしゃれと言えば”で思いついた〈ディプティック〉に探しに行きました(笑)。期待に違わぬ魅惑的な香りで、一緒に行った友人3人でうっとりして同じものを購入。それ以降、おしゃれな人には大体〈ディプティック〉のアイテムをプレゼントしていますが、毎回必ず喜ばれます」(佐藤)

うるおいを与え、ソフトにつやめくバーム|〈グッチ〉

軽くなめらかな塗り心地で心地よく保湿しながら、唇に自然なツヤ感を与えるリップバーム。「1 ジョスリン クレア」は、メイクに影響しにくいクリアカラー。トップにブランドロゴをあしらったターコイズ×ゴールドのケースがおしゃれです。

「友人にクリスマスプレゼントでもらったリップバーム。パッケージも上品で可愛く、リッチなうるおいをキープ。ティント系のリップに重ねて使うとツヤのある仕上がりにしてくれるので、乾燥する秋冬は特に重宝していました。ハイブランドならではの洗練されたパッケージと無色透明の使いやすさは、老若男女幅広く喜ばれると思います!」(YASACO)

ルームスプレーで森林浴気分|〈バウム〉

おうちでリフレッシュしたいときの空間づくりに使いたいルームスプレー。森林浴をしているかのような穏やかな香りで、男女ともに使いやすいアイテム。インテリアになじむスタイリッシュな見た目もおすすめポイントです。

「職場の先輩から送別品でプレゼントしてもらいました。まずは開けた瞬間、シンプルなボトルとウッド調のキャップのデザインがおしゃれでテンションUP。使ってみると、まるで森の中で深呼吸しているような清々しい香りで、さらにうっとりしてしまいました。おうち時間を楽しむ方へのギフトにおすすめです」(釣川)

明るく爽やかな香りのシャワージェル|〈ゲラン〉

イタリア・カラブリア地方産のベルガモットを使用した、いきいきと明るいフレッシュ シトラスの香り。泡立ちがよく、洗い上がりはしっとりスベスベ肌に。上質で爽やかな香りと洗練されたボトルデザインが、バスタイムを優雅に彩ります。

「ゲランのスパに通っていたことがあり、そこで使用したシャワージェルの香りのよさに感動して虜に。シャワールームがベルガモットの香りでいっぱいになり、ずっとその空間にいたいと思うくらいでした(笑)。おしゃれで香り好きな親友のプレゼントに何がいいか迷っていた際にスパでの経験を思い出し、公私ともに多忙そうだった彼女に、自宅でのケアタイムを優雅に過ごしてほしいという思いから、こちらのアイテムをセレクト。とても香りがよくて、バスルームが癒しの空間になったと言ってもらえました♪」(HANACO)

05
【予算】10,000~20,000円以内のデパコスプレゼント4選

バスタイムをラグジュアリーに|〈アロマセラピーアソシエイツ〉

上質な香りに癒されるバス&シャワーオイルを、ミニチュアボトルで10種類詰め合わせ。「ディープリラックス」「マッスル」「モーニング」などをテーマにした、多彩な香りが楽しめます。ふくよかに広がるアロマとうるおいの薄膜をまとった肌は格別です。

「子どもがまだ小さいので、普段はゆっくりバスタイム…とはなかなかいかないのですが、だからこそひとりで入れる日は自分だけの特別な時間を楽しめるアイテムが欲しい!という願望でセレクトしました(笑)。ブランドの人気アイテム『バスアンドシャワーオイル』の10種類を楽しめるミニサイズのセットは、その日のシーンや気分にあわせて香りを選べるのがうれしい。持ち歩きやすいサイズ感なので、旅行や出張のお供にもぴったりです。まるでジュエリーボックスのような高級感のあるパッケージもギフトにぴったり!」(YASACO)

アートのような世界観のキャンドル|〈ディプティック〉

フレグランスメゾンとして名高く、国内外の著名人にも愛用者が多い〈ディプティック〉。職人によって何カ月にもおよぶ時間と工程を経て完成するキャンドルは、特別な贈り物に。吹きガラス製の器に収められた「ベ」は、フルーティーで奥深い香りです。

「〈ディプティック〉の中でも人気の香り『べ』。青みを感じるカシスをベースに、ローズのみずみずしくて上品な甘さが合わさった香りです。190gの透明グラスバージョンも素敵ですが、300gはブラックのビジュアルがモードでカッコいい!記念日に夫にプレゼントしたのですが、男性でも好きな香りだったようで、その後ディフューザーなど同じ香りの別のアイテムも夫が自分で買い足していました(笑)。お風呂で使ったり、人を招く前に少したいておいて、いい香りでお出迎えしたりしています」(高梨)

シンプル&ラグジュアリーなホームフレグランス|〈ジョー マローン ロンドン〉

「ウッド セージ & シー ソルト」は、海の塩と険しい崖のミネラルに、ウッディで大地を思わせるセージが混ざり合う、透明感と清潔感をあわせ持つ香り。シンプルでスタイリッシュなデザインのディフューザーは、どこに置いても様になりそう。

「おしゃれな友人の誕生日プレゼントに、数人で相談して贈ったアイテム。シンプルでモダンなデザインが、彼女の素敵なおうちに絶対似合うと思ったんです。実際にリビングに置いたら『空間そのものが洗練された!』と大喜びしてくれて、私たちも大満足。爽やかでユニセックスな香りだから、誰が訪れても『いい匂い!』と褒められるそう。火を使わないディフューザーなので、インテリアの一部として長く楽しめるのも贈り物にぴったりでした」(篠原)

ミツバチの恵みで上質なお手入れを|〈ゲラン〉

顔の輪郭まで包み込み肌にピタッと密着するつけ心地は、まさに「バンデージ マスク」の名前にぴったり!ハリ感のある、うるおって透明感あふれるツヤ肌へと導く集中ケアアイテムです。高級感のある香りを楽しみながら、リッチなお手入れが叶います。

「結婚式の前にプレゼントでいただいたフェイスマスク。密着感がとてもよく、『アベイユ ロイヤル』シリーズの心地よい香りに包まれてスペシャルケアを楽しむことができました。人気美容液『アドバンスト ダブルR セロム』9日間使用時(※1)のハチミツと同量のハチ由来成分(※2)を高配合しているそうで、まさに贅沢な使用感。普段自分で購入するには少し敷居が高いお値段なので、ここぞというときや美容好きな友人にプレゼントしてみてはいかがでしょうか?」(HANACO)

※1 朝晩使用
※2 ハチミツ、ロイヤルゼリー(いずれも整肌成分)


相手のことを考えて贈るギフト。喜んでもらえて、センスもいいなと思ってもらえたら最高ですよね♪ギフトシーズンはもちろん、年中使いやすいアイテムを集めているので、贈り物をする機会があれば参考にしてみてくださいね。
■ギフト関連特集はこちらもチェック!→

EDITOR

DEPACO編集部

エディター HANACO

ギフトを渡すときの醍醐味として「人から喜ばれる・褒められる」というのがありますよね。コスメのギフト選びに迷ったら、ぜひこの記事のエピソードも参考にしてみてください♪
肌悩み
  • シミ・小じわ
好きなメイク
  • 目じり長めのアイライン
コスメの悩み
  • 決まった色のアイシャドウばかりを選びがち

女性向けメディア・PRを経験し、再び編集職へ。出産を経て、肌質や体質の変化を目の当たりにし、美容への興味関心が益々高まり中。最近は、麹を使った料理や甘酒などを取り入れ、腸活に励む日々。

ご紹介の商品はこちら

  • ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
  • ※価格は全て税込です。
  • ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
  • ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
  • ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
この冬だけのホリデイコフレや限定コスメ情報が満載!

関連記事はこちら