

【漫画】「メンズ眉の整え方&描き方の基本(後編)」私とあなたのお助けコスメ〈第16話〉【六多いくみ】

眉を整えるだけでなく、BAさんおすすめのアイブロウメイクを取り入れることで、和田さんもワンランク上のあか抜けメンズ眉に!漫画内でおすすめしたアイテムは、リアルにご購入いただけます!ぜひチェックしてくださいね♪
次回更新は11月24日(月)予定です!お楽しみに♪
※この漫画は、取材を元にしたフィクションです。
■漫画協力:集英社
▼漫画の中でご紹介したアイテムはコチラ!
〈M・A・C〉ソフトフォーカス効果で毛穴の凹凸が目立たないセミマット肌へ
余分な皮脂を吸着してテカリを防ぎ、肌の水分バランスを保ちながらソフトマットに仕上げるファンデーションプライマー。みずみずしいジェルテクスチャーが、肌にのせるとパウダーのようなサラサラな質感に。毛穴や肌の凹凸をカバーし、肌をなめらかに整えます。
〈NARS〉テカリを抑えて光沢のある肌に仕上げるセッティングパウダー
透明なパウダーが、どんな光のもとでも肌の透明感を高め、自然な肌色を演出。テカリを抑え、メーキャップを長もちさせる無色のパウダーなので、メンズメイクにもおすすめ。リップやアイシャドーの上に重ねてもちをよくしたり、アイメイクやチークの色をソフトにするのにも使えます。
〈セルヴォーク〉自分の眉のような繊細ラインが可能なアイブロウペンシル
まるで自分の眉のように毛一本一本をリアルに描くことができる極細のアイブロウペンシル。半固形油を採用することで、描きやすさとにじみにくさを両立しています。便利なスクリューブラシ内蔵型で、メンズの眉メイクにも使いやすく◎。
【新連載】人気漫画家・六多いくみ
■「私とあなたのお助けコスメ」はこちら→
意外と知らない“コスメバズワード”を徹底解説♪
■「帰ってきた!コスメバズワード」はこちら→
シーズンごとの美容のお悩みを解決!
■「今月の、美容のお悩み解決しよ!」はこちら→
話題のバズりコスメやユニークな「おもしれーコスメ」を深堀り!
■「アンタ、おもしれーコスメだな…」はこちら→
今のコスメ界隈の流行りが丸わかり!?
■「コスメバズワード徹底解説」はこちら→
第2初心者の主人公と一緒に、コスメの基礎をおさらい!
■「BAさんのデパコス知恵袋」はこちら→
BAさんならあるある!と頷いてしまうエピソードをご紹介!
■「それいけ!BAさん」はこちら→
DEPACOで記事を制作している編集部の裏側をお届け♪
■「それいけ!DEPACO編集部」はこちら→
華やかに見える化粧品バイヤー。その仕事内容とは?
■「それいけ!化粧品バイヤー」はこちら→
華やかなコスメフロアの裏側で、こっそりデパコス業界を盛り上げている”おじさん”がいる?!
■「それいけ!コスメフロア責任者 ~おじさん奮闘記~」はこちら→
ちょっとめずらしい!?男性BAさんのエピソードをご紹介♪
■「それいけ!BAさん ~男性美容部員編~」はこちら→
EDITOR

漫画家
六多いくみ
コスメ好き漫画家。『たいていのことはめんどくさい(https://comic-seasons.com/episode/2550912965185693977)』を文藝春秋Seasonsで連載中。その他『メイクはただの魔法じゃないの』等。
ご紹介の商品はこちら
- ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
- ※価格は全て税込です。
- ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
- ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
- ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。














『リメイク』『メイクはただの魔法じゃないの』『いつかのいつか』など、数々の代表作を持つ人気漫画家・六多いくみ先生の新連載「私とあなたのお助けコスメ」がスタート!
「自分をもう一度好きになりたい」
「仕事が頑張れる大人っぽいメイクがしたい!」
「誰のためでもない。自分のために綺麗になりたい」
日々忙しく、悩みや不安を抱える主人公たち。そんな彼らの背中をそっと押してくれるようなメイクや、ふわっと心がかるくなるようなコスメとの出会いを、元美容部員の六多いくみ先生が描きます。漫画内に登場するおすすめデパコスやメイク紹介なども、ぜひ参考にしてみてくださいね♪