

【デパコスギフト】美容のプロがタイプ・予算に合わせてプレゼント選びをアドバイス

        01
        コスメのギフト選びをお手伝いするDEPACO BAは、この3人
    
    
    「ブランド横断型オンラインカウンセリング」の【ギフトアドバイス】では、以下の情報を伺い、その条件に合わせてぴったりなコスメをご提案します。
- 相手の性別
 - 相手の年代
 - 相手のタイプや印象
 - 相手の好きなテイスト(あるいは贈る側の希望など)
 - 予算(~3,000円/~5,000円/~7,000円/10,000円前後/高価格帯)
 - カテゴリ(メイクアップ/ベースメイク/スキンケア/ボディーケア/フレグランス/その他雑貨系)
 
カウンセリングを担当するのは、デパコス情報に詳しいこの3人です♪
            【土井】
        ■キャリア:外資系ブランドでの販売歴10年以上。化粧品売場の責任者も経験
        ■タイプ:豊富な経験と知識に基づいて、的確にアドバイスする理論派
        ■得意ジャンル:コスメ全般のオールラウンダー
        
        【釣川】
        ■キャリア:外資系ブランド&セミセルフショップでの販売歴計10年以上
        ■タイプ:ラグジュアリーブランドからナチュラルコスメまで、カバー範囲が広い実力派
        ■得意ジャンル:ナチュラルな肌づくりや、ベーシックで実践しやすいメイク
        
        【黒田】
        ■キャリア:3社の外資系ブランドで販売経験
        ■タイプ:トレンド感や遊び心のある提案が得意なポジティブ派
        ■得意ジャンル:前向きな気分になれるHAPPYメイク
        02
        プレゼントを選ぶとき、ポイントにするべき点は?
    
    
    
        ・贈る相手の年齢やライフスタイル、好みに合わせるのが基本
        
        ・好みなどが分からない場合は、実用性があるベーシックなアイテムか、普段自分では買わないような高級感のあるアイテムを選ぶとGOOD!
        
        ・新作や限定品など話題性のあるものは、トレンドに敏感な方にも好評
        
        では実際に、「DEPACO BAならどう選ぶか」をご覧ください♪
        03
        20代の「ファッション迷子」な友人に、簡単&おしゃれになれるコスメを!
    
    
    - 相手の性別:女性
 - 相手の年代:20代後半
 - 相手のタイプや印象:自分に合うものがわからず、メイクも服装も迷子。いろいろ試しながらも、結局どれもしっくりこない様子
 - 贈る側の希望:「こなれたおしゃれなメイク」が簡単にできるアイテムをあげたい!
 - 予算:~7,000円
 
DEPACO BAの分析
        
        「コスメ情報を見るのは好きで、SNSやYouTubeなどひと通りはチェック。流行りものはとりあえず試してみるが、自分に合っているのかはイマイチ分からない…。学生時代とは似合うメイクが変わってきた気がする。そんなタイプの方には、今の気分にフィットしたものを教えてあげるとよろこばれそう」(黒田)
そんな人におすすめのジャンルは「カラーコスメ」
        「気心が知れた女友だちに贈るなら、『似合いそう!使ってみてほしい!』と直感でピンときたカラーアイテムをプレゼントするのがおすすめ。客観的に見た“その人らしさ”のあるカラーは、使ってみると意外としっくりくることが多いもの。つけ方によって普段づかいにも遊び心のあるメイクもできる色味を選ぶと、さまざまなシーンに使いやすいですよ♪」(黒田)
おすすめアイテム①
タイムレスでベーシックな色味ながら、程よいさじ加減でトレンド感を演出できる4色アイシャドウパレット。
        
        「全11種展開で、似合う色味を選びやすいアイテム。どのパレットも、使いやすさとこなれ感のバランスがすばらしい!スパークル・マット・パールの3質感がセットされていて、つけ方で印象チェンジできるのも魅力です。ブラシ・チップが2本付属しているのも、ちょっぴりうれしいポイント♡」(黒田)
おすすめアイテム②
その人の肌の色に溶け込むような、自然な仕上がりのチーク。少し冒険したカラーでも、するっとなじむところが秀逸。
        
        「チークは頻繁にアップデートしない人が多いから、あえてギフトにするのもアリ。ちょっと高級なものを選ぶと、さらによろこばれるはずです♪こちらは、絶妙なおしゃれカラーがそろっているチークで、今っぽいメイクが叶う逸品。マスクをしているときには、広めにつけるとあか抜けて見えますよ!」(黒田)
        04
        40代の女性パートナーに、感謝の気持ちを込めた高級感のあるアイテムを!
    
    
    - 相手の性別:女性
 - 相手の年代:40代
 - 相手のタイプや印象:同居している妻。コスメに詳しく、メイクもスキンケアも愛用品がある。
 - 贈る側の希望:使ってみたいと気にはなっていたけれど、自分で買うとなると迷うような、高級感のあるコスメをプレゼントしたい!
 - 予算:20,000円
 
DEPACO BAの分析
        
        「大切に思っているパートナーなら、日々の会話の中で欲しいものをリサーチできていそう。お顔以外の美容へのこだわりや、美容アイテムへの関心もなんとなく分かりますよね。『ちょっと高級な美容機器に興味がある』なんて会話もあるカップルなのでは?」(土井)
そんな人におすすめのジャンルは「ヘアケア機器」
        「コスメには自分流のこだわりがある女性なら、特別感のある美容機器を選ぶのがおすすめ。なかでもドライヤーやヘアアイロンなどのヘアケア機器は、近ごろ話題になっているアイテムも多く、トレンドに敏感な方は気になっているのでは?『コスメ好きの女性へのギフトは、あえてコスメ以外のジャンルを攻める!』がポイントです」(土井)
おすすめアイテム
しっとりとした“レア髪”に仕上がると評判が高い、〈リファ〉のヘアケア機器。美しいカールが作れるヘアアイロンは、巻き髪派の女性にぴったり。
        
        「低温でもきれいなカールが作れる、人気と実力を兼ね備えたアイテム。いいものを知っている、大人の女性も納得してくれると思います。高級な価格帯になるので、自分で買うのは躊躇している…という方によろこばれるはず!〈リファ〉ではストレートアイロンもラインアップしているので、ストレートヘア派の女性にはそちらをセレクトして」(土井)
これも+αするとGOOD!
カールもストレートも、ヘアアイロンで作った形をロックできるスタイリングオイル。ケア成分も配合していて、髪にハリ・コシを与えられます。
        
        「予算20,000円はオーバーしてしまいますが、カールアイロンとぜひ一緒に使ってほしいアイテム。トレンドの、ツヤめく“濡れ髪”も演出できます。ここまで気を利かせてくれると、贈る方の株がもっと上がると思います(笑)」(土井)
        
        05
        身だしなみに気を使っている30代の彼氏に、ホリデイらしいアイテムを!
    
    
    - 相手の性別:男性
 - 相手の年代:30代
 - 相手のタイプや印象:ファッション、小物、ヘアは自分のスタイルがある、オシャレ好きの彼氏
 - 贈る側の希望:働き盛りでちょっぴり疲れているときもある彼のために、気分転換できるコスメを贈りたい!
 - 予算:10,000円
 
DEPACO BAの分析
        
        「お金に多少の余裕があり、自分への投資も惜しまない。スキンケアにも投資したいものの、『自分の知らない領域で、何がいいか分からない…』というコスメ初心者で、女性目線のおすすめに興味あり。そんな彼氏へのプレゼントは、忙しい日々を過ごすなか、リフレッシュできるコスメだとなおベター」(釣川)
そんな人におすすめのジャンルは「話題のスキンケア」
        「30代という世代や、日々忙しい方…ということで、まだ美容に関するアンテナは張りきれていないかも。そんな彼なら、話題のスキンケアを贈ると興味津々なのでは?おしゃれに敏感な印象があるので、スタイリッシュな見た目のアイテムがおすすめです。テレワーク中にリフレッシュできるルームフレグランスもセットで贈ると、『気配り上手な彼女』になれますよ♡」(釣川)
おすすめアイテム①
樹木の恵みを活かしたスキンケア製品がそろう、話題のブランド。とろみのある濃密な化粧水で、肌にうるおいをもたらします。
        
        「スキンケアの基本となる化粧水は、普段のお手入れにすぐに取り入れやすいアイテム。森林浴をしているような心地よい香りで、お手入れの時間もリフレッシュに有効活用できるところが◎。木材を使ったおしゃれなパッケージは、こだわり派の彼の心をくすぐれそう!」(釣川)
これも+αするとGOOD!
男性からの支持も高いブランド、〈THREE〉で展開しているホームフレグランス。天然精油を配合した清々しい香りが、空間に溶け込みます。
        
        「3種の香りがそろうなか、イチ押しは、ハーブのような爽快感のある『ポッシビリティ』。家で仕事をするときにもぴったりな、みずみずしいハーバルグリーンの香調。空間づくりの大切さを知る男性に、ぜひ使っていただきたいアイテムです」(釣川)
        
        06
        無料で手軽に相談!DEPACO BAのオンラインカウンセリング
    
    
    ・美容のプロによる、自分に合ったアドバイスが受けられます!
        2022年3月からスタートした、DEPACO会員様限定のサービス「オンラインカウンセリング」。
        ブランドを横断して発信している美容のプロ、DEPACOビューティーアドバイザー(DEPACO BA)が、カウンセリングを担当しています。
        カウンセリングは、1回約15分間(無料)。
        【スキンケア】
        クレンジング・洗顔/化粧水/乳液・クリーム・UVアイテム/美容液・目元・口元ケア/スペシャルケア(パック・マスク)
        
        【メイク】
        ファンデーション/下地/チーク・ハイライト/フェイスパウダー/ポイントメイク(アイメイク・リップ)/コンシーラー
        
        以上からカテゴリを選択し、お悩みをご相談いただけます。
        
        2022年10月からは新メニューとして、スキンケアでは「スペシャルケア(パック・マスク)」、メイクでは「ポイントメイク(アイメイク・リップ)」が登場しています。さらに、プレゼント選びの相談にのる「ギフトアドバイス」も!
        カウンセリング未体験の方はもちろん、一度体験したことがある方も、ぜひご注目ください♪
・DEPACO BA公式インスタグラムで、役立つ情報を発信中
        
        DEPACO BAの公式インスタグラムでは、フォロワーの方から質問やお悩みを募集し、それに応えるアイテムやテクニックを投稿しています。
        みなさまの「こんなこと知りたい!」を、ぜひ教えてくださいね。
        
        ■DEPACO BA 公式インスタグラム(@depaco_ba_official)はこちら!→
        
プレゼント選びをすることが多い今の時期にぴったりなカウンセリングメニュー【ギフトアドバイス】。どんな内容になるか、イメージは膨らみましたか?
        十人十色のパターンがあるので、ぜひ、個別アドバイスをしてもらえる「オンラインカウンセリング」を活用してみてくださいね♪
EDITOR

DEPACO編集部
エディター YAMACO
入社後1年半、コスメのセレクトショップ「アミューズ ボーテ」で接客担当として勤務。「毎日イメチェン」をモットーに、メイクもヘアも気の赴くままにコロコロ変えるのが好き。特にビビッドカラーのコスメにときめく。趣味は音楽を聴くこと、太陽の光を浴びること。
ご紹介の商品はこちら
- ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
 - ※価格は全て税込です。
 - ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
 - ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
 - ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
 
      
			  
                
                
                
                
                
                


















これから年末年始にかけてのホリデイシーズンは、プレゼントを贈る機会も増えますよね。「選ぶのが楽しい♪」ということもありますが、相手によっては何がよろこばれるのか、悩んでしまうことも…。
そんなときに活用してほしいのが、DEPACO会員様限定の無料サービス「ブランド横断型オンラインカウンセリング」で2022年10月から新メニューとして展開している【ギフトアドバイス】。
美容のプロであるDEPACO ビューティーアドバイザー(DEPACO BA)の3人がカウンセリングを担当し、デパコスのギフト選びをお手伝いします。
今回は、「カウンセリングでは、どんなアドバイスがしてもらえるの?」を知るべく、贈る相手・タイプ・予算などに合わせた、今年のホリデイにぴったりなデパコスギフトを提案してもらいました♪