税込5,400円以上で送料無料
大丸松坂屋オンラインストアをご利用中のお客様へ
毎日のスキンケアにプラスして美意識アップ!デパコスのリップバーム9選

毎日のスキンケアにプラスして美意識アップ!デパコスのリップバーム9選

DEPACO編集部
エディター HANACO
2023/07/19
皆さんは、いつもどんなリップケアをしていますか?
肌や髪のケアは念入りにしているけれど、マスクで隠れていた口元のケアはおろそかにしていた、という方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、唇の保湿ケアにおすすめの「リップバーム」についてご紹介します!リップバームを上手に使い、リップカラーが映える“うるおってなめらかな唇”を目指しましょう♪

01
リップバームってどんなもの?

リップバームってどんなもの?
「リップバーム」とは、唇を乾燥から守って保湿し、なめらかに整える軟膏のこと。唇は皮膚が薄く乾燥しやすい場所なので、空気が乾燥する冬だけではなく、エアコンや紫外線の影響で乾燥しがちな夏も保湿ケアが欠かせません。「唇が乾いていて、リップカラーが上手くのらない!」というときは、保湿力の高いリップバームを使ってやさしくマッサージしたり、パックするようにたっぷり塗って寝るナイトケアを取り入れると効果的です。

02
リップクリームとの違いは?

「リップバーム」も「リップクリーム」も、唇の乾燥を防ぐスキンケアアイテムです。その違いに明確な線引きはありませんが、日本では油性成分の配合が多いものを「リップバーム」と呼ぶことが多いようです。 一般的に“○○○オイル”と呼ばれる油性成分は、肌の角層に含まれる水分の蒸発を防ぎ、肌をやわらかく整える役割があります。また、オイルのはっ水性によって化粧もちをよくし、ツヤを与えるメイクアップ効果も期待できます。リップバームというと、小さな筒状のジャーに入っていて指でとって塗るイメージがありますが、最近では唇に直接塗れるスティックタイプも増えているんですよ。

03
リップバームの使い方&選び方

■リップバームの使い方

使い方は簡単!朝晩の洗顔あとの清潔で乾いた唇に塗るのが基本です。塗り直しをするときは、ティッシュなどで汚れを落としてから使ってください。
本来の目的である「スキンケアの一環として」使うのはもちろん、「リップカラーを塗る前の下地として」「グロス感覚でリップカラーのあとに」「リップパックやマッサージなどのスペシャルケアに」と、製品によってさまざまな使い方を提案しているので、目的に合わせてお好みのタイプを選んでくださいね。


■リップバームの選び方

  1. 容器の形状で選ぶ

    リップバームの容器には、ジャータイプ、スティックタイプ、チューブタイプ、アプリケータータイプなどがあります。ジャータイプのリップバームは指で塗るためムラになりにくく、唇の縦ジワにもなじませやすいです。容器から直接塗れるタイプは手を汚さず使えるので、持ち歩くのに便利ですね。


  2. 香りで選ぶ

    好みに応じて香りつきか無香料かで選びます。香りつきは製品によって個性もさまざまなので、ぜひお試しを!使うのが楽しみになるような、自分が心地よいと思う香りを選びましょう。このあとご紹介するおすすめ商品は、香りの特徴があるものもピックアップしているので、参考にしてみてくださいね。


  3. 無色か色つきかで選ぶ

    リップバームには無色のものと色つきのものがあります。夜寝る前や、次に重ねるリップカラーの発色を活かしたい場合は無色、リップカラー代わりに使いたいときは色つきがおすすめです。色つきは、ほのかに色づくタイプが多いので、さり気ないナチュラルなメイクが楽しめますよ。

04
編集部おすすめ!デパコスのリップバーム9選

甘くまろやかな紅茶の香りが心地よい〈ジルスチュアート〉

ジュエリーを思わせるきらめくパッケージでテンションアップ♪オイルをバランスよく配合したなめらかに伸びる軽めのテクスチャーで、うるおってつややかな唇へと導きます。こちらの「ミルクティーブレンド」をはじめ、〈ジルスチュアート〉のジャータイプのリップバームは花やフルーツ、紅茶をイメージした全9種類と種類が豊富。お好みの色と香りを探してみてくださいね!

【香り】ほんの少しラベンダーを利かせたミルクティーの香り
【主な保湿成分】アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)、アーモンドオイル、アボカドオイル

とろけるようになじんで濃密にうるおう〈サボン〉

体温でとろける、クリーミーでコクのあるテクスチャー。普段使いはもちろん、カサつきが気になるときは、夜のお手入れでたっぷり塗ってそのまま寝るのがおすすめ!持ち歩きに便利なコンパクトなサイズ感と動物性原料を含まないヴィーガンレシピで、気の利いたギフトにもなりますよ。

【香り】果実と花々が織りなす、フルーティー・グルマンの甘い香り
【主な保湿成分】ザクロ種子油、シアバター(シア脂)

やわらかく、つやめく唇に〈RMK〉

かさつきを防ぎながらうるおいを与えるシアバターと、唇をしっとりと柔軟に整えるアボカドオイルを配合。蜜のようにやさしくとろけるテクスチャーが心地よいお手入れを叶え、思わず触れてみたくなるようなすこやかな唇へと導きます。

【香り】ほのかに香るレモンシトラスの香り
【主な保湿成分】ヒアルロン酸Na、シアバター(シア脂)、サンフラワーオイル(ヒマワリ種子油)、アボカドオイル(アボカド油)

ほんのり色づく、人気シェード〈NARS〉

さりげないゴールドを含んだピーチピンクのシェード“ORGASM(オーガズム)” を、シマーな光沢感をもたらすリップバームに。ほんのりとした色づきで、メイクをあまりしたくない日はこれ1本でOK♪このほかにもローズ系やコーラル系、ヌード系など6シェードがそろうので、色つきのリップバームが欲しい方におすすめです!

【香り】無香料
【主な保湿成分】モノイオイル(ガーデニアタイテンシス花エキス/ヤシ油)

無色・無香料で使い勝手が◎〈ルナソル〉

高保湿オイルが唇をパックするようにうるおいで満たし、乾燥から守ります。下地として使えば、リップカラーの色ツヤを長時間キープ!厚みのあるオイル膜が光を散乱し、メイクアップ効果により縦ジワを目立たなくさせるので、ふっくらとした印象の唇に仕上がります。

【主な保湿成分】ヒアルロン酸Na、オリーブオイル(オリーブ果実油)、ホホバオイル(ホホバ種子油)、ローズヒップオイル(カニナバラ果実油)、シアバター(シア脂)、スクワラン

リップカラーの発色と色もちがアップ!〈SHIRO〉

高知県産ショウガの香りと清涼感が楽しめるリッププライマー。唇にスッとなじんでべたつきにくく、しっとりうるおう使い心地。リップカラーの下地としてはもちろん、乾燥が気になるとき、気軽にリップケアしたいときにサッと塗れるスティックタイプです。

【香り】ショウガ由来のさわやかな香り
【主な保湿成分】ジンジャーオイル(ショウガ根油)、シアバター(シア脂)、サンフラワーオイル(ヒマワリ種子油)

アクティブな日中の唇をケア〈THREE〉

みずみずしいうるおいで唇を保護し、自然なハリ、ツヤを与えるリップバーム。ブルーベリーオイルなど植物の恵みで、エアコンや紫外線、マスク着用などによる唇の乾燥をケア。持ち歩きに便利なスティックタイプで、リップカラーのトップコートとしても使えますよ。

【香り】さわやかでクリアな香り
【主な保湿成分】ミツロウ、ホホバオイル(ホホバ種子油)、オリーブオイル(オリーブ果実油)、ブルーベリーオイル(ハイブッシュブルーベリー種子油)

集中ケアにも使いたい濃密バーム〈スック〉

スルスル伸びる、とろけるようなテクスチャーで唇をラッピング。濃密なうるおいで、みずみずしくハリのある唇へと導きます。おやすみ前のケアでは、やさしくマッサージをしながら唇全体になじませて。

【主な保湿成分】ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、アーモンドオイル(アーモンド油)、シアバター(シア脂)、ユズ果皮エキス

これ1本でリップカラー代わりにも〈M・A・C〉

色を楽しむこともリップケアも叶えてくれる、ソフトで軽やかなつけ心地のリップバーム。包み込むようなうるおいで唇をなめらかに整えます。「スウィート トリート」は、ヘルシーな可愛らしさを演出するヌードピンク。透け感のある色づきで、やさしい印象のメイクルックに仕上げたいときに活躍しそう!

【香り】ほんのり甘い香り
【主な保湿成分】マンゴーオイル(マンゴー種子脂)、ホホバオイル(ホホバ種子油)、シアバター(シア脂)

05
自分用にはもちろん、プレゼントにもぜひリップバームを!

今回の特集で使ってみたいリップバームはありましたか?
長かったマスク生活で、唇のお手入れをあまりしていなかった方も多いと思いますが、これからは積極的にお手入れをして、すこやかな唇を目指しましょう。うるおってなめらかな唇は、リップカラーも映えますよ。お友だちや大切な方へのプレゼントにも喜ばれそうですね♪

EDITOR

DEPACO編集部

エディター HANACO

リップバームは唇を乾燥から守るだけでなく、色つきのものや下地として使えるものなど種類が豊富!用途によって使い分けしてお気に入りのアイテムを見つけてくださいね♪
肌悩み
  • シミ・小じわ
好きなメイク
  • 目じり長めのアイライン
コスメの悩み
  • 決まった色のアイシャドウばかりを選びがち

女性向けメディア・PRを経験し、再び編集職へ。出産を経て、肌質や体質の変化を目の当たりにし、美容への興味関心が益々高まり中。最近は、麹を使った料理や甘酒などを取り入れ、腸活に励む日々。

ご紹介の商品はこちら

  • ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
  • ※価格は全て税込です。
  • ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
  • ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
  • ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
冬の新作コスメ&おトクなキャンペーン情報をお届け♪

関連記事はこちら