


MAQUIAエキスパート
ゆう
2023/07/20
早いもので2023年も上半期が終了しました。今回は、上半期マイベスコスを5点ご紹介していきます。“ブルべ夏”の私ならではのカラーアイテムと、混合肌で皮脂くずれやべたつきが気になる肌タイプならではのベースメイクアイテムと頭皮ケア商品をセレクトしました。
01
ブルべになじむ、くすみブラウンパレット
1点目は、〈スック〉の「シグニチャー カラー アイズ 01 瑞花」です。ブルーベースで似合うブラウンになかなか出会えないとお悩みの方、必見のブラウンパレット。
ベーシックな使いやすい配色ですが、左上のベージュカラーは実はきらめきたっぷりの遊び心のある色。メインカラーを右上のくすみブラウンにするか、左下のくすみピンクにするかでメイクの雰囲気がグッと変わります。
おしゃれでスモーキーな雰囲気に仕上げたいときは右上カラーを、可愛らしい雰囲気に寄せたいときは左下のカラーをメインに使うのがオススメです。こちらのメイクは、左下のくすみピンクを使いました。
オフィスでも使えるパレットで、1つ持っていて損のないアイシャドウです。

おしゃれでスモーキーな雰囲気に仕上げたいときは右上カラーを、可愛らしい雰囲気に寄せたいときは左下のカラーをメインに使うのがオススメです。こちらのメイクは、左下のくすみピンクを使いました。
オフィスでも使えるパレットで、1つ持っていて損のないアイシャドウです。
02
ブルべにぴったりの上品ローズチーク
2点目は、〈アディクション〉の「ザ ブラッシュ マット 009M」です。アディクションのチークは、しっとりした粉質で、粉なのに重ねても粉感が出にくいのがポイント。
「009M」はふんわりマットな質感で、色味は落ち着いたピンクローズ。どんなメイクにも合うカラーで、上品な雰囲気をまとえます。やわらかく色付くのでチークが苦手な方でも失敗しにくいと思います。

03
プルプル唇になれるプランパー
3点目は今年新発売となった〈ジルスチュアート〉の「クリスタルブルーム リップブーケ セラム」です。高保湿で長時間唇に潤い感が留まってくれる上、唇をふっくらと見せてくれるプランプ効果(※)もあります。
※メイクアップ効果
「06」は落ち着いたローズカラーで、1本でもナチュラルなリップとして使えます。香りはフローラル系で、使うたびにこの可愛らしいパッケージと香りでワクワクすること間違いなし!
メイクのお直しとして使ったり、朝のメイク前に保湿リップとして仕込んだり、使い方はさまざま。マスク解禁によってツヤ系リップを使いたくなった方も増えたと思うので、手持ちのアイテムに重ねて、ツヤリップへのチェンジにもぴったりです。
※メイクアップ効果
「06」は落ち着いたローズカラーで、1本でもナチュラルなリップとして使えます。香りはフローラル系で、使うたびにこの可愛らしいパッケージと香りでワクワクすること間違いなし!

04
どんなメイクもくずれにくい超微粒子パウダー
4点目は、私が何度もリピート買いしている〈メイクアップフォーエバー〉の「ウルトラHDルースパウダー」。片栗粉のように細かな粒子で、肌表面をサラサラに仕上げてくれます。皮脂吸着力が非常に高く、ベースメイクが崩れにくいように感じます。
カラーレスで、塗ると透明になって白浮きもありません。ソフトフォーカス効果で肌表面のキメを整えてくれて、1枚薄いヴェールをかけたような仕上がりに。カバー力に頼らずに、きめが整うパウダーです。
カラーレスで、塗ると透明になって白浮きもありません。ソフトフォーカス効果で肌表面のキメを整えてくれて、1枚薄いヴェールをかけたような仕上がりに。カバー力に頼らずに、きめが整うパウダーです。
05
頭皮のべたつきスッキリ!ヘッドスクラブ
5点目は、〈サボン〉のヘッドスクラブ。〈サボン〉と言えば、ボディースクラブが有名ですが、それと同様に死海の塩(※)が入った頭皮用スクラブです。
※海塩(整肌)
シャンプー前の濡らした頭皮になじませ、マッサージしながら使うのですが、週に1~2回ほど定期的に使用しています。
「グリーン・ローズ」のみずみずしい香りで爽やかにお手入れできるので、男女問わず湿気が多い梅雨シーズンや夏はもっと活躍してくれそうです。
“ブルべ夏”、そして肌、髪質悩みと、個人的な理由を存分に込めたセレクトとなりましたが、いかがでしょうか?似た悩みを抱えた方も多いと思いますので、ぜひ参考にしてください!
※海塩(整肌)
シャンプー前の濡らした頭皮になじませ、マッサージしながら使うのですが、週に1~2回ほど定期的に使用しています。

“ブルべ夏”、そして肌、髪質悩みと、個人的な理由を存分に込めたセレクトとなりましたが、いかがでしょうか?似た悩みを抱えた方も多いと思いますので、ぜひ参考にしてください!
EDITOR

MAQUIAエキスパート
ゆう
2023年上半期も終了!私のお気に入りコスメを選出しました。カラーアイテムはブルべ夏向き、その他のアイテムはべたつきが気になる私ならではのセレクト。買って間違いなしのおすすめ品ばかりです。
コスメや美容が大好きな会社員OL。年間100万円以上、美容に課金するオタクです。メイクを通してもっと可愛くなれる、自分を好きになれる情報を発信。JPCAパーソナルカラーアドバイザーの資格も取得済。
ご紹介の商品はこちら
- ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
- ※価格は全て税込です。
- ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
- ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
- ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。