

時短盛れ!在宅ワークの私の毎日メイク #MAQUIA

MAQUIAエキスパート
ゆう
2024/02/15
皆さんは毎日のメイクで何を大切にしていますか。私は、平日はお仕事があるので、忙しい朝に短時間で完成して、さらにきちんと感の出るメイクというのを大切にしています。加えて大切にしていることは、基本的に在宅ワークなので、カメラ越しによく映るよう、血色感と明るさも重要視しています。
01
ナチュラルカラーで肌なじみメイク

今回ご紹介するアイテムは、どれもその条件を満たしていて、簡単なテクニックでメイクを仕上げられます。
02
指塗りで完成するアイメイク〈スナイデル ビューティ〉
〈スナイデル ビューティ〉の「シルキー タッチ アイズ」は、2色で目元に陰影をつけてくれます。「03」は肌なじみのいいコーラル系のカラーで、繊細なパールが上品に仕上がります。
まず、アイホール全体にベースカラーとなるペールピンクを広げ、その後、二重幅にブラウンを重ねます。両方とも指塗りでも綺麗になじみます。2色使っても、片目5秒ほどでメイクが仕上がります。
仕上がりはこんな感じ。指で簡単に塗っただけですが、きれいな仕上がりです。


03
トントンと伸ばすだけで血色感〈NARS〉
チークも指で仕上げていきます。〈NARS〉の「アフターグロー リキッドブラッシュ」は、じゅわっと肌に溶け込むようなリキッドタイプのチークで、肌にツヤ感も与えてくれます。テクスチャーとしてはサラッとしているのですが、程よくとろみもあり、ムラになりにくい不思議な使い心地。
手に出してみるとこんな感じ。左右の頬に1か所ずつ点置きして、そのままトントンと叩き込むだけで完成します。「02800」は、少し多めに塗っても濃くなりにくくなじんでくれるので、忙しい朝も失敗しにくいです。

04
鏡がなくてもささっと!ケアしながら色付くリップ〈ジバンシイ〉
リップはバームタイプが手軽でおすすめです。〈ジバンシイ〉ローズ・パーフェクトはトリートメント成分とカラー成分がマーブル状に混ざっており、唇をスキンケアしながら血色感をプラス(※)してくれます。
※メイクアップ効果によるもの。
「102」は、レッド系のローズカラーで、肌を明るく見せてくれます。バームタイプのリップですが、しっかり色付いて1本で十分満足のいくリップメイクが完成します。
しっとりとした塗り心地で、むっちりとした仕上がりに。デイリー使いにとてもおすすめです。
今回は、私のお仕事メイクをご紹介しました。短時間で簡単に完成するコスメを中心に選んでいるにも関わらず、手を抜いたとは思えないきちんと感のあるメイクに。毎朝のメイク時間を短縮したいという方はぜひ参考にしてみてください。
※メイクアップ効果によるもの。



EDITOR

MAQUIAエキスパート
ゆう
朝がとにかく苦手な私の毎日メイクは時短必須。でも、欲張りだからきちんと感も欲しいし、手を抜いているようにも見せたくない!そんなわがままを叶えてくれるお気に入りコスメをご紹介しました。
コスメや美容が大好きな会社員OL。年間100万円以上、美容に課金するオタクです。メイクを通してもっと可愛くなれる、自分を好きになれる情報を発信。JPCAパーソナルカラーアドバイザーの資格も取得済。
ご紹介の商品はこちら
- ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
- ※価格は全て税込です。
- ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
- ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
- ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。