税込5,400円以上で送料無料
大丸松坂屋オンラインストアをご利用中のお客様へ
ブルベさんに似合う!鉄板アイシャドウ14選【イエベ・ブルべ特集】

ブルベさんに似合う!鉄板アイシャドウ14選【イエベ・ブルべ特集】

ファッションナビ プレミアム
スタッフ 能田
2024/06/16
肌はきめ細かで美しく、瞳や髪はしっとりつややかに。自分のパーソナルカラーを踏まえて“似合う”色を身につければ、そんなうれしい効果が生まれます。特に、肌に直接乗せるカラーコスメの色選びにはこだわりたいもの。
今回はパーソナルカラーのプロである「ファッションナビ プレミアム」松坂屋上野店スタッフ・眞野と、大丸心斎橋店スタッフ・片岡、大丸神戸店スタッフ穐本に、ブルベさんの魅力を引き立てるアイシャドウを14点セレクトしてもらいました♪
ブルベさんに似合う!鉄板アイシャドウ14選【イエベ・ブルべ特集】
■「イエベ・ブルベとは?」をおさらいするなら、この記事をチェック!→

01
ブルベさんの特徴は?

肌の色の黄みが比較的少ない一方で、赤みや青みが感じられることが特徴。“肌のトーンが明るめな方が多い”という印象がありますが、実際は深みのあるトーンの方もいらっしゃいます。
ファッションやコスメでは青みや赤みのある色を身につけると肌に透明感が出て、洗練された雰囲気に。反対に黄みのある色を合わせると肌がくすんで顔色が悪く見えることもあります。
(ファッションナビ プレミアム 松坂屋上野店 眞野)

02
ブルベさんに似合うアイテムの選び方

【ブルベ夏】タイプに似合う色
【ブルベ夏】タイプに似合う色
【ブルベ冬】タイプに似合う色
【ブルベ冬】タイプに似合う色
ブルベさんの魅力を引き立てるには、青みや赤みがあって、どこか冷たさや涼やかさを感じさせるカラーを選ぶことがポイント
アイシャドウなら、青みピンクやローズ系、パープル系、グレー、グレージュなどがおすすめ。ブラウン系では赤みを感じるココアブラウンや青みを感じるグレイッシュブラウンをセレクトして。肌に自然になじみながらも華やかさが出て、目元の存在感が程良く強まりますよ。
(ファッションナビ プレミアム 大丸心斎橋店 片岡)

03
ブルベさんにおすすめのアイシャドウは?

ブルベ肌になじみのよいベージュ&ブラウン系パレット|ランコム

幅広いシーンで活躍するベージュ&ブラウン系アイシャドウパレット。“ひとつは持っておきたいけれど、ベージュやブラウンは肌がくすんで見えて…”とお悩みのブルベさんに、ぜひ手に取っていただきたいのが〈ランコム〉「イプノ パレット」の「2 ベージュ ブリュレ」のカラー。ピンクベージュ~赤みブラウンと、ブルベ肌になじみのよい5色がセットされています。繊細なパールも配合されているので、目元が自然に明るく仕上がることも魅力。パウダーながらクリーミーなテクスチャーで目元にやさしくフィットし、美しい仕上がりが長時間続きます


【おすすめの使い方】

ナチュラルに仕上げるには、左端のベージュをアイホール全体に、左から2番目のグレージュをアイホール半分くらいまでオン。右から2番目のココアブラウンを締め色として上まぶたの目のキワに入れて、やさしいブラウンのグラデーションに。
大人っぽい表情を叶えるなら、右端の濃いブラウンを締め色に使い、アイラインを描くように上まぶたのまつげの上をなぞります。ラインを目尻まで長く引いたり、下まぶたの目尻側1/3くらいにも引くとキリッとした印象に。
(ファッションナビ プレミアム 松坂屋上野店 眞野)

きちんと感と洒落感を同時に叶えるパープル系パレット|クレ・ド・ポー ボーテ

“オフィスやきちんとしたシーンに対応しつつも、どこか洒落たニュアンスをまといたい”というブルベさんにおすすめなのが、ラベンダーやシルバーパープルを中心に4色がセットされた〈クレ・ド・ポー ボーテ〉「オンブルクルールクアドリ」の「12 パープル オーシャン トワイライト」。しっとりときめ細かいパウダーで、クラス感のある仕上がりに。どのシェードにも涼やかな青みが潜んでいて、肌の透明感を上げながら(※)上品で洗練された目元を叶えてくれます

※メイクアップ効果によるもの。


【おすすめの使い方】

普段の通勤用メイクなら、左下のピンクベージュをアイホール全体に塗ってから右上のシルバーパープルをアイホールの半分くらいまで入れて。
華やかに仕上げるなら、左下のピンクベージュをアイホール全体に塗ってから、左上のラベンダーパープルをアイホールの半分くらいまで。右下のグレープを目のキワに入れると、エレガントさがアップします♪
(ファッションナビ プレミアム 大丸神戸店 穐本)

濃淡ピンク&透けブラウンで幅広いシーンに対応|ルナソル

“ひとつでいろいろな表情が楽しめる、アイシャドウパレットはありますか?”とブルベさんに尋ねられたら、私の答えは〈ルナソル〉「アイカラーレーション」の「24 ルーセント ブルーム」!濃淡のピンク3色に透けブラウンが組み合わされたパレットです。左上・右上のピンクはやさしい色づきですが、左下のピンクは重ねるごとに美しく発色し、凛としたニュアンスに。オフィスやデート、お食事などちょっと特別なシーンにも対応できる、ブルベさんにとって活用度の高い逸品です♡


【おすすめの使い方】

お仕事メイクでは右上のピンクをアイホール全体に、右下のブラウンをメインカラーとしてアイホールの中心くらいまで乗せます。デートでは左下のピンクをメインカラーにセレクトして。目元の印象を強めたい時は、左下のピンクを重ねて色みを効かせるほか、左上のラメ入りピンクを上まぶたの黒目の上に乗せたり下まぶたのキワに入れても◎。
(ファッションナビ プレミアム 松坂屋上野店 眞野)

ソフトな発色と繊細なきらめきでフェミニンな表情へ|ジルスチュアート

ワンピースなどのファッションに合わせて女性らしい気分を楽しみたいなら、ふわりとした色づきとキラキラの輝きをまとえる〈ジルスチュアート〉「ブルームクチュールアイズ ジュエルドブーケ」の「04 calandiva garnet」を。くすみパープルの3色に締め色のレッドとシルバー&ブルーのパールが組み合わされたアイシャドウパレットです。ソフトな発色と繊細なきらめきで、どこか可愛らしさも感じられる仕上がりに。締め色とラメを効かせれば印象を変えられるところもうれしいポイントです♡


【おすすめの使い方】

やわらかく軽やかな目元にしたいなら、左のピンクベージュをアイホール全体に、メインカラーとして下のグレージュをアイホールの半分くらいに。よりフェミニンさを印象づけたいなら、メインカラーには上のパープルベージュをセレクトして。右のレッドを締め色にすると女性らしさが高まり、中心のシルバー&ブルーのパールを上まぶたの黒目の上あたりに乗せると目ヂカラが強まります。
(ファッションナビ プレミアム 大丸神戸店 穐本)

立体的で透明感のある(※)、エレガントな目元に|ヒカリミライ

ブルベさんが上品な目元を演出するなら、パープルも選択肢のひとつ。例えば、〈ヒカリミライ〉「イルミネイト アイズ」の「PU-01」。パープルの濃淡3色がセットされたアイシャドウパレットです。細かなラメが配合されたパウダーはしっとりして目元にしなやかにフィットし、立体的で透明感のある(※)まなざしを演出します

※メイクアップ効果によるもの。


【おすすめの使い方】

ブルベ肌に溶け込むようになじんでエレガントな印象に仕上がるので、オフィスメイクにもおすすめ。付属のブラシも使いやすく、特に平型のものはラインが引きやすい!リキッドタイプのアイラインが苦手な方はこの平型ブラシを使って、パレット下の濃いめパープルをアイラインのように目のキワに引いてみて。
(ファッションナビ プレミアム 松坂屋上野店 眞野)

華やかさと涼やかさを兼ね備えたまなざしが完成|ルナソル

“ブルベさんの持ち味・透明感を活かしながら華やかなアイメイクを楽しみたい!”というときのイチオシはビビッドピンク。効果的にまとうなら、〈ルナソル〉「アイカラーレーション」の「03 バタフライ ウィング」を手に取ってみて。鮮やかなピンクが目を惹く4色パレットですが、どの色も肌に溶け込むようにまぶたを彩って、グッとやわらかな雰囲気に♡


【おすすめの使い方】

メインカラーの右下・ビビッドピンクを上まぶたの目のキワから二重幅くらいの位置まで乗せて。アイホールに向かって右上のパープルラメを重ねていき、目頭と下まぶたのキワに左上のホワイトを。左下のブラウンはアイライン代わりに上まぶたのキワに引いて。華やかさと涼やかさを兼ね備えた、スタイリッシュな印象のまなざしの完成です♪
(ファッションナビ プレミアム 松坂屋上野店 眞野)

ほんのり華やかで洗練された目元をクリエイト|カネボウ

“いろいろなシェードが入ったアイシャドウパレットは使いこなすのが難しいけれど、完成度の高いアイメイクをしたい”という方は、2色組パレットを選ぶ、という方法も。人気アイテムのひとつが〈カネボウ〉「アイカラーデュオ」。中でも「22 ロータス ブリーズ」は熱帯の風に揺れる睡蓮のような繊細な表情を演出。くすみが入った青みピンクとやわらかな赤みを含んだブラウンの組み合わせで、自然な陰影をつけながらほんのり華やかさを目元にプラス。くすみカラーのコンビで、落ち着きを感じさせながらも洗練されたまなざしが完成します♪


【おすすめの使い方】

赤みブラウンを上に向かって淡く広げるイメージでアイホール全体に。青みピンクは上まぶたのキワからアイホールの半分くらいまでグラデーションになるように塗り、下まぶたにも目尻から中心に向かって淡く入れます。
(ファッションナビ プレミアム 松坂屋上野店 眞野)

スモーキーなモーブカラーで深みとツヤをまとって|M・A・C

“スピーディーにアイメイクができて、きちんと感も欲しい!”というときに重宝するのが〈M・A・C〉「エクストラ ディメンション アイシャドウ」の「スモーキー モーヴ」。パウダー状のアイシャドウで、まぶたに乗せるとするするとなめらかに肌にフィットして発色。もちもよく、つけたての状態が長時間続きます。
その名の通り、くすみモーブにシルバーラメが配合されたこのシェードはブルベ肌によくなじんで、深みを感じさせながらもつややかなまなざしに。この1色で立体的(※)な目元が簡単に仕上がりますよ♪

※メイクアップ効果によるもの。


【おすすめの使い方】

指づけでの簡単メイクがおすすめ!伸びがいいので、上まぶたの目のキワから上に向かってささっと指で塗り広げるだけでグラデーションアイが完成します
(ファッションナビ プレミアム 大丸神戸店 穐本)

絶妙な青みピンクで大人っぽくセンシュアルな印象に|スック

フェミニンでやさしい目元を演出したいなら、やっぱりまといたいのが青みピンク。ほんの少しくすみの入った色みのものをセレクトすれば、甘すぎない大人っぽさを印象づけることもできます。
〈スック〉「トーン タッチ アイズ」の「10 繚華 -RYOUKA」はややスモーキーさを感じさせる色みで、女性らしさと洗練された雰囲気を兼ね備えたまなざしに。しっとりきめ細かな光沢感も上品さを感じさせます


【おすすめの使い方】

〈スック〉ならではの絶妙な色出しだから、ぜひ単色で使いこなしていただきたい。ちょっとセンシュアルな雰囲気に仕上がるので、シンプルなファッションとコーディネートしてバランスよくまとめるのがおすすめです。
(ファッションナビ プレミアム 大丸心斎橋店 片岡)

透明感ときらめきで引力のある目元に仕上げる|エレガンス

〈エレガンス〉レヨン ジュレアイズ N(11) 税込3,300円
〈エレガンス〉レヨン ジュレアイズ N(11) 税込3,300円
■購入できる店舗を探す(DEPACO取り扱いなし)→

ラベンダーは、ブルベさんの透明感をさらに高めてくれるカラー。清楚にまとまりがちな色みなので、華やかさもプラスしたいなら質感にこだわることも大切です。
ここでセレクトしたのは〈エレガンス〉「レヨン ジュレアイズ N」の「11」。ジュレ状のテクスチャーでまぶたに溶け込むようにしっとりなじみ、ほんのり発色してやわらかな透明感を演出。さらに、配合されたラメがまばたきするたびにキラキラと輝いて、人目を惹きつける“引力のある”目元を叶えます。


【おすすめの使い方】

単品使いも素敵ですが、モーブ系のアイシャドウと組み合わせるとクールさが引き立って、媚びない女性らしさを演出できます。お手持ちのモーブ系アイシャドウでアイメイクした上にサラッと重ねてみてくださいね♪
(ファッションナビ プレミアム 大丸心斎橋店 片岡)

ローズブラウンで自然な彫り深印象(※)を演出|RMK

“休日やリモートワークの日は、簡単だけど気分が上がるメイクをしたい”という方にはリキッドアイシャドウがおすすめ。例えば、〈RMK〉「リクイドアイズ」の「01 ラスティローズ」はいかがでしょう?
ブルベ肌になじみのよい、軽いくすみを潜めたローズブラウン。ほんのり血色感をプラスしながらツヤと立体感(※)をまとえます。ささっと指で塗り広げるだけで彫り深な印象(※)に仕上がるので、手放せなくなること請け合いです♡

※メイクアップ効果によるもの。


【おすすめの使い方】

付属のチップでカラーを上まぶたに乗せたら、上に向かって指で塗り広げて。メイクの効果によって自然で奥行き感のある目元が簡単に完成します♪
(ファッションナビ プレミアム 大丸神戸店 穐本)

エレガントかつスタイリッシュなアイメイクをスピーディーに|ボビイ ブラウン

エレガントに、けれどフェミニンになりすぎずスタイリッシュさも演出したいなら、グレージュがおすすめです。
例えば〈ボビイ ブラウン〉「ロングウェア クリーム シャドウ スティック」の「58 スモーキートパーズ」。たっぷり配合された微細なラメの輝きで、シックな中にも華やかさのある目元が叶いますよ♪


【おすすめの使い方】

スティックタイプで描きやすく、さっとラインを引くだけでアイメイクが完成。なめらかなテクスチャーだから、指でぼかしてソフトに目元を彩ることもできます。手持ちのピンクやベージュのアイシャドウと組み合わせても◎。
(ファッションナビ プレミアム 大丸心斎橋店 片岡)

つややかでシックなニュアンスをまとえるローズゴールド|ポーラ

〈ポーラ〉B.Aカラーズ コレクティッド カラースティック アイカラー(RC) 税込4,620円
〈ポーラ〉B.Aカラーズ コレクティッド カラースティック アイカラー(RC) 税込4,620円
■購入できる店舗を探す(DEPACO取り扱いなし)→

“朝は家でベースメイクをするのが精いっぱい。ポイントメイクはオフィスや外出先の化粧室で完成させる”という方は、ポーチに入れやすいサイズ感のアイテムが便利ですよね!そこでご注目していただきたいのが〈ポーラ〉「B.Aカラーズ コレクティッド カラースティック アイカラー」の「RC ローズコパー」。スリムでコンパクトなスティックタイプなので持ち運びしやすく、テクスチャーはしっとりしていて指で簡単に塗り広げられます
やさしい赤みを宿したローズゴールドのシェードには繊細なパールが配合されていて、つややかで落ち着いたニュアンスのピンクに発色し、フェミニンな目元を演出。同じシリーズの「SA シマーアメジスト」と組み合わせてエレガントなまなざしを叶えても♡


【おすすめの使い方】

上まぶたのキワに直接塗って、上に向かって指で塗り広げると上品なグラデーションアイに。目のキワに重ねると、華やかな印象が高まりますよ♪
(ファッションナビ プレミアム 松坂屋上野店 眞野)

青みグリーンを効かせてエキゾチックでレディな表情に|エスティ ローダー

レジャーやスポーツを楽しむときは、化粧くずれしにくいウォータープルーフタイプのアイテムを!ここでは、〈エスティ ローダー〉のペンシルタイプのアイカラー「ダブル ウェア ウォータープルーフ ジェル アイ ペンシル」をセレクトしてみました。
このシリーズは比較的ブルベさん向けのカラーが多いのですが、中でもイチオシは「07 ターコイズ」。青み強めのグリーンを目元に効かせれば、開放的なシーンにぴったりの、エキゾチックでレディな表情が完成します。


【おすすめの使い方】

上まぶたのキワにシュッと引いてアイラインのように使って。塗ってすぐに付属のチップや指でぼかせばふわりと広がるので、アイカラーのような使い方もできますよ♪
(ファッションナビ プレミアム 松坂屋上野店 眞野)


「ファッションナビ プレミアム」では、カラーアナリストなどの専門知識を持つスタッフが、お客様一人ひとりに向き合ってその方のパーソナルカラーを診断。自分のパーソナルカラーがわかると、魅力を引き立てるカラーコスメやファッションアイテムを上手に選ぶことができるようになります。興味のある方はお近くの「ファッションナビ プレミアム」にお越しください!

「ファッションナビ プレミアム」は大丸・松坂屋アプリ会員様専用のサービス。ぜひ、大丸・松坂屋アプリをダウンロードの上、ご利用くださいね♪

■「ファッションナビ プレミアム」とは?詳しく知るなら、この記事をチェック!→

EDITOR

ファッションナビ プレミアム

スタッフ 能田

似合う色は百人百色!パーソナルカラーを知って未体験ゾーンにワクワク&ドキドキ♪ぜひ、挑戦してみてください。明るく楽しい未来が待っています。あなたの毎日が“カラフル”でちょっと素敵になりますように!
肌悩み
  • たるみ・ハリのなさ
好きなメイク
  • ゴールド・キラキラメイク
コスメの悩み
  • ナチュラルに見えるしっかりアイメイク

子供服売場や婦人服売場、パリ大丸(当時)勤務などを経験した後、「ファッションナビ」の立ち上げに参加。お客様に喜んでいただくことが何よりも好きで、“その方の個性を最大限活かし、毎日をさらに楽しんでいただく”ことを目標に、パーソナルカラーチェックやアドバイスを行っている。

ご紹介の商品はこちら

  • ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
  • ※価格は全て税込です。
  • ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
  • ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
  • ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
SDGs×Beauty未来にバトンをつなぐ、コスメでアクション

関連記事はこちら