

日焼け止め、あなたはどっち派?使用シーンやテクスチャーなどのこだわりポイント別におすすめデパコスをご紹介!

DEPACO編集部
エディター EDACO
2025/07/05
01
使うシチュエーションは?普段使いorアウトドア
一言で「日焼け止め」といっても、SPF・PA値の高さにこだわったものや、石けんで落とせるものなどいろいろなタイプが。それぞれ特徴があるので、シチュエーションに合わせて選んでみて。
通勤や近所へのお買い物など、デイリーシーンの短時間の外出には、落としやすいものがおすすめ。一方、1日中外で過ごす場合や、キャンプやフェスなどアウトドアシーンでは、SPF・PA値の高いものをセレクトして。汗をかいても落ちにくいウォータープルーフタイプだとさらにいいですね♪
普段使い派にはこちら!
〈ハーバー〉UVカット30 SPF30・PA+++(30g) 税込2,640円
毎日気軽に使えるお手頃プライスと、洗顔料で落とせるところが普段使いにぴったり!無添加(※1)・紫外線吸収剤不使用で、使用感は軽やか。ウォーターベースのみずみずしいテクスチャーで、スルスルと伸び広がって紫外線から肌をガードします。オウゴン根エキス(※2)やアロエベラ葉エキス(※2)、セイヨウナシ果汁発酵液(※3)などを配合し、うるおいもキープ。持ち歩きしやすいサイズ感で、外出先での塗り直し用にも♪
※1 防腐剤パラベン、石油系界面活性剤、合成香料、鉱物油、タール系色素無添加
※2 保湿成分
※3 乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液(皮膚コンディショニング成分)
アウトドア派にはこちら!
〈RMK〉UVフェイスプロテクター エンハンスト SPF50+・PA++++・UV耐水性★★(50g) 税込3,850円
〈RMK〉最高レベルのUVカット効果はもちろん、水や汗、こすれに強いプロテクト機能もアウトドアシーンの頼もしい味方に♡保湿成分(※)を豊富に配合。うるおいを長時間キープし、乾燥も防ぎます。テクスチャーはなめらかになじむクリーム状で白浮きしにくく、微細パールがつややかな肌を演出。化粧下地として活用すれば、ベースメイクの伸びやフィット感、もちも高めてくれますよ♪
※ナイアシンアミド、ツボクサ葉/茎エキス、セージ葉エキス、シルクエッセンス、グリセリン、ローヤルゼリーエキス
通勤や近所へのお買い物など、デイリーシーンの短時間の外出には、落としやすいものがおすすめ。一方、1日中外で過ごす場合や、キャンプやフェスなどアウトドアシーンでは、SPF・PA値の高いものをセレクトして。汗をかいても落ちにくいウォータープルーフタイプだとさらにいいですね♪

〈ハーバー〉UVカット30 SPF30・PA+++(30g) 税込2,640円
毎日気軽に使えるお手頃プライスと、洗顔料で落とせるところが普段使いにぴったり!無添加(※1)・紫外線吸収剤不使用で、使用感は軽やか。ウォーターベースのみずみずしいテクスチャーで、スルスルと伸び広がって紫外線から肌をガードします。オウゴン根エキス(※2)やアロエベラ葉エキス(※2)、セイヨウナシ果汁発酵液(※3)などを配合し、うるおいもキープ。持ち歩きしやすいサイズ感で、外出先での塗り直し用にも♪
※1 防腐剤パラベン、石油系界面活性剤、合成香料、鉱物油、タール系色素無添加
※2 保湿成分
※3 乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液(皮膚コンディショニング成分)
アウトドア派にはこちら!
〈RMK〉UVフェイスプロテクター エンハンスト SPF50+・PA++++・UV耐水性★★(50g) 税込3,850円
〈RMK〉最高レベルのUVカット効果はもちろん、水や汗、こすれに強いプロテクト機能もアウトドアシーンの頼もしい味方に♡保湿成分(※)を豊富に配合。うるおいを長時間キープし、乾燥も防ぎます。テクスチャーはなめらかになじむクリーム状で白浮きしにくく、微細パールがつややかな肌を演出。化粧下地として活用すれば、ベースメイクの伸びやフィット感、もちも高めてくれますよ♪
※ナイアシンアミド、ツボクサ葉/茎エキス、セージ葉エキス、シルクエッセンス、グリセリン、ローヤルゼリーエキス
02
好きなテクスチャーは?クリームorジェル
テクスチャーは使用感を左右する大切な要素。代表的なものに、クリームタイプとジェルタイプがあります。
クリームタイプはしっとりした使用感。保湿力が高いものが多いので、乾燥が気になる方にもおすすめです。塗りムラができにくいので、きちんとUV対策をしたいときにも◎。
ジェルタイプはサラッとみずみずしい使用感。ベタつきが苦手な方は、このタイプを選ぶと心地良くUV対策できますよ♪
クリームタイプが好きな方にはこちら!
〈ワフィト〉UVクリーム SPF50+・PA++++(30g) 税込4,620円
スフレのようにふわっとエアリーなテクスチャーでスッと肌になじみ、クリームタイプが好きな方はもちろん、ベタつきが苦手な方も心地良く使えます。紫外線吸収剤不使用かつ高いUVカット効果を持ち、エキナセア(※1)や5つの植物による整肌成分(※2)配合でスキンケア機能も両立。自然なトーンアップ(※3)を叶え、化粧下地としても活用できます。ゼラニウム(※4)やサンダルウッド(※5)、イランイラン(※6)など12種の天然精油を独自配合したやさしい香りも魅力です♡
※1 ムラサキバレンギクエキス(整肌成分)
※2 マグワ葉エキス、キク花エキス、ツボクサ葉エキス、ヤマヨモギ葉エキス、スギナエキス
※3 メイクアップ効果によるもの。
※4 ニオイテンジクアオイ葉油
※5 ビャクダン油
※6 イランイラン花油
ジェルが好きな方にはこちら!
〈Koh Gen Do〉ウォータリーUVジェル SPF50+・PA++++(40g) 税込3,850円
保湿ジェルのようなみずみずしく軽い使用感で、スルスルとなじんでしっとり肌に。ベタつきやきしむ感じが苦手な方に、ぜひ手に取っていただきたい日焼け止めです。温泉水と天然ハーブをブレンドしたSPA水(※)を配合し、保湿しながらうるおいによる透明感を肌にプラス。独自のパウダー技術で、紫外線や乾燥によるダメージを防ぎながらハリのある美肌を演出します。化粧下地としても活用できますよ♪
※温泉水、シラカンバ樹液(保湿成分)、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、セージ葉エキス、シソ葉エキス、ヨモギ葉エキス、ショウガ根茎エキス(整肌成分)
クリームタイプはしっとりした使用感。保湿力が高いものが多いので、乾燥が気になる方にもおすすめです。塗りムラができにくいので、きちんとUV対策をしたいときにも◎。
ジェルタイプはサラッとみずみずしい使用感。ベタつきが苦手な方は、このタイプを選ぶと心地良くUV対策できますよ♪

〈ワフィト〉UVクリーム SPF50+・PA++++(30g) 税込4,620円
スフレのようにふわっとエアリーなテクスチャーでスッと肌になじみ、クリームタイプが好きな方はもちろん、ベタつきが苦手な方も心地良く使えます。紫外線吸収剤不使用かつ高いUVカット効果を持ち、エキナセア(※1)や5つの植物による整肌成分(※2)配合でスキンケア機能も両立。自然なトーンアップ(※3)を叶え、化粧下地としても活用できます。ゼラニウム(※4)やサンダルウッド(※5)、イランイラン(※6)など12種の天然精油を独自配合したやさしい香りも魅力です♡
※1 ムラサキバレンギクエキス(整肌成分)
※2 マグワ葉エキス、キク花エキス、ツボクサ葉エキス、ヤマヨモギ葉エキス、スギナエキス
※3 メイクアップ効果によるもの。
※4 ニオイテンジクアオイ葉油
※5 ビャクダン油
※6 イランイラン花油
ジェルが好きな方にはこちら!
〈Koh Gen Do〉ウォータリーUVジェル SPF50+・PA++++(40g) 税込3,850円
保湿ジェルのようなみずみずしく軽い使用感で、スルスルとなじんでしっとり肌に。ベタつきやきしむ感じが苦手な方に、ぜひ手に取っていただきたい日焼け止めです。温泉水と天然ハーブをブレンドしたSPA水(※)を配合し、保湿しながらうるおいによる透明感を肌にプラス。独自のパウダー技術で、紫外線や乾燥によるダメージを防ぎながらハリのある美肌を演出します。化粧下地としても活用できますよ♪
※温泉水、シラカンバ樹液(保湿成分)、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、セージ葉エキス、シソ葉エキス、ヨモギ葉エキス、ショウガ根茎エキス(整肌成分)
03
メイク直しに持ち歩くなら?スティックorパウダー
日焼け止めは塗り直しすることが大切!外出先でのお直しのためにセレクトするなら、手を汚さずに塗ることができてメイクの上からでも使える、スティックタイプやパウダータイプが重宝します。
スティックタイプは水や汗に強いものが多く、洋服などにもつきにくいメリットが。一方パウダータイプはサラッとした仕上がりが魅力。ほんのり色づくものやトーンアップを狙える(※)ものもありますよ!
※メイクアップ効果によるもの。
スティック派にはこちら!
〈SHISEIDO〉サンケア パーフェクト サン プロテクター スティック SPF50+・PA++++・UV耐水性★★(20g) 税込4,180円
透明なスティックタイプの日焼け止め。熱や汗、水によって防御膜が強くなる(※1)シンクロシールド(TM)搭載で、強い紫外線からも肌をガードしてくれます。スルスルと塗れるなめらかな使用感で、配合されたアルガンオイル(※2)により、つややかにうるおって乾燥による小じわを目立たなくします(※3)。カラーレスだから、さまざまな肌色になじんでナチュラルな仕上がりに。塗る面が広いので、顔やボディーの紫外線対策がササッとできますよ♪
※1 サンスクリーン膜の均一性を高めること。
※2 保湿成分
※3 効能評価試験済み
パウダー派にはこちら!
〈エムアイエムシー〉ナチュラルエイジングケアミネラルパウダーサンスクリーン SPF50+・PA++++(7g)(シャンパンベージュ) 税込6,930円
※販売名:スーパーミネラルパウダーサンスクリーンC
持ち歩きしやすい鏡付きケースに収められたパウダータイプ。ケースと一体となったパフでポンポンとタップして塗れる使いやすさも魅力の、大人気アイテムです。植物由来の美容成分(※)を配合し、サラッとした使用感で肌にうるおいをプラス。シアーな質感が透明感のある肌を演出します。ファンデーションに重ねて紫外線カット効果を高めるほか、下地の上にこれだけ乗せる軽やかベースメイクにも。
※カエサルピニアスピノサ莢エキス、ヒマワリ芽エキス、オプンチアフィクスインジカ種子油、トマト果実エキス、ヒポファエラムノイデス果実エキス、プルケネチアボルビリス種子油(すべて保湿成分)
スティックタイプは水や汗に強いものが多く、洋服などにもつきにくいメリットが。一方パウダータイプはサラッとした仕上がりが魅力。ほんのり色づくものやトーンアップを狙える(※)ものもありますよ!
※メイクアップ効果によるもの。

〈SHISEIDO〉サンケア パーフェクト サン プロテクター スティック SPF50+・PA++++・UV耐水性★★(20g) 税込4,180円
透明なスティックタイプの日焼け止め。熱や汗、水によって防御膜が強くなる(※1)シンクロシールド(TM)搭載で、強い紫外線からも肌をガードしてくれます。スルスルと塗れるなめらかな使用感で、配合されたアルガンオイル(※2)により、つややかにうるおって乾燥による小じわを目立たなくします(※3)。カラーレスだから、さまざまな肌色になじんでナチュラルな仕上がりに。塗る面が広いので、顔やボディーの紫外線対策がササッとできますよ♪
※1 サンスクリーン膜の均一性を高めること。
※2 保湿成分
※3 効能評価試験済み
パウダー派にはこちら!
〈エムアイエムシー〉ナチュラルエイジングケアミネラルパウダーサンスクリーン SPF50+・PA++++(7g)(シャンパンベージュ) 税込6,930円
※販売名:スーパーミネラルパウダーサンスクリーンC
持ち歩きしやすい鏡付きケースに収められたパウダータイプ。ケースと一体となったパフでポンポンとタップして塗れる使いやすさも魅力の、大人気アイテムです。植物由来の美容成分(※)を配合し、サラッとした使用感で肌にうるおいをプラス。シアーな質感が透明感のある肌を演出します。ファンデーションに重ねて紫外線カット効果を高めるほか、下地の上にこれだけ乗せる軽やかベースメイクにも。
※カエサルピニアスピノサ莢エキス、ヒマワリ芽エキス、オプンチアフィクスインジカ種子油、トマト果実エキス、ヒポファエラムノイデス果実エキス、プルケネチアボルビリス種子油(すべて保湿成分)
04
欲しいスキンケア機能は?保湿or美白(※)
最近は、紫外線をカットするほかにさまざまな機能を併せ持つ、美容液のような日焼け止めも数多く登場しています。
肌が乾燥しがちな方や、エアコンの風などによる乾燥が気になる方は、保湿もできるアイテムを。紫外線を防ぎながら美白(※)ケアもしたい方は、美白(※)有効成分が配合されているものをセレクトするといいですよ♪
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと。
保湿機能が欲しい方にはこちら!
〈カネボウ〉ヴェイル オブ デイ SPF50・PA+++(40g) 税込5,500円
みずみずしい感触の「水膜ヴェイル」で肌を保湿するとともに紫外線をカットする日中用美容液。紫外線や乾燥を防ぎながら、しっとりつややかな肌に導きます。
ぷるんとしたテクスチャーでなめらかに伸び広がり、うるおい感がありながらもベタつきにくい仕上がりに。化粧下地として使うと、乾燥によるくずれを防ぎベースメイクの美しさを長時間キープできます。朝のみずみずしい緑と花々をイメージした、フレッシュフローラルの香りも気分を高めてくれますよ!
美白(※1)機能が欲しい方にはこちら!
〈ポーラ〉ホワイトショット セラムUV〈医薬部外品〉 SPF50+・PA++++(45g) 税込7,150円
販売名:ポーラ WSセラムUV
「夏こそきちんと美白(※1)ケアしたい!」という方におすすめなのがこのアイテム。紫外線をカットし、熱や乾燥のダメージを防ぎながら、配合された美白(※1)有効成分(※2)や保湿成分(※3)が日中も肌をケア。自然なトーンアップ効果(※4)もあり、気になるシミや色ムラをナチュラルにカバーしながらつややかで透明感(※4)のある肌を演出します。化粧下地としても活用できるほか、ファンデーションの上に重ねることもできるので外出先でのお直しにも♪
※1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと。
※2 トラネキサム酸
※3 チョウジエキス、ノバラエキス、海藻エキス-1、ローズマリーエキス、ヒキオコシエキス-1、クララエキス-1、マヨラナエキス、オトギリソウエキス・シャクヤクエキス、ビワ葉エキス、サンザシエキス、ベヘニルアルコール、ワセリン、トリエチルヘキサン酸グリセリル
※4 メイクアップ効果によるもの。
肌が乾燥しがちな方や、エアコンの風などによる乾燥が気になる方は、保湿もできるアイテムを。紫外線を防ぎながら美白(※)ケアもしたい方は、美白(※)有効成分が配合されているものをセレクトするといいですよ♪
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと。

〈カネボウ〉ヴェイル オブ デイ SPF50・PA+++(40g) 税込5,500円
みずみずしい感触の「水膜ヴェイル」で肌を保湿するとともに紫外線をカットする日中用美容液。紫外線や乾燥を防ぎながら、しっとりつややかな肌に導きます。
ぷるんとしたテクスチャーでなめらかに伸び広がり、うるおい感がありながらもベタつきにくい仕上がりに。化粧下地として使うと、乾燥によるくずれを防ぎベースメイクの美しさを長時間キープできます。朝のみずみずしい緑と花々をイメージした、フレッシュフローラルの香りも気分を高めてくれますよ!
美白(※1)機能が欲しい方にはこちら!
〈ポーラ〉ホワイトショット セラムUV〈医薬部外品〉 SPF50+・PA++++(45g) 税込7,150円
販売名:ポーラ WSセラムUV
「夏こそきちんと美白(※1)ケアしたい!」という方におすすめなのがこのアイテム。紫外線をカットし、熱や乾燥のダメージを防ぎながら、配合された美白(※1)有効成分(※2)や保湿成分(※3)が日中も肌をケア。自然なトーンアップ効果(※4)もあり、気になるシミや色ムラをナチュラルにカバーしながらつややかで透明感(※4)のある肌を演出します。化粧下地としても活用できるほか、ファンデーションの上に重ねることもできるので外出先でのお直しにも♪
※1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと。
※2 トラネキサム酸
※3 チョウジエキス、ノバラエキス、海藻エキス-1、ローズマリーエキス、ヒキオコシエキス-1、クララエキス-1、マヨラナエキス、オトギリソウエキス・シャクヤクエキス、ビワ葉エキス、サンザシエキス、ベヘニルアルコール、ワセリン、トリエチルヘキサン酸グリセリル
※4 メイクアップ効果によるもの。
05
一緒にシェアするお相手は?お子様or男性パートナー
家族やパートナーと一緒に使う場合は、シェアする相手のことも考えて選びたいもの。お子様とシェアする場合は、使い心地がやさしく、石けんオフできるものがおすすめ。男性とシェア使いする場合は、色がつきにくいカラーレスアイテムが◎。パッケージデザインがシンプルだとパートナーも持ち歩きしやすいですよ!
お子様とシェアする方にはこちら!
〈オサジ〉センシティブ スキン UVプロテクト ローション SPF28・PA+++(40mL) 税込2,750円
オイルを使わず厳選した成分のみを配合。肌への負担を考慮し、紫外線散乱剤の一種・酸化チタンを含水シリカ(※)でコーティングして直接肌に触れないように設計。みずみずしいローション状のテクスチャーでサッと塗り広げることができ、顔はもちろんボディーなど広範囲に紫外線対策したいときにも便利なアイテムです。
石けんで落とせるタイプで無香料、そして気軽に使えるお手頃プライスも、家族みんなでシェアするのにうれしい♡
※表面処理剤(表面コーティング剤)/感触改良成分
男性パートナーとシェアする方にはこちら!
〈キールズ〉DS UVディフェンス AD SPF50・PA++++(30mL) 税込4,950円
オフホワイトの乳液状テクスチャーで、伸ばすと透明になるカラーレスタイプ。顔はもちろん、デコルテやボディーなど全身に使える日焼け止めです。
スキンケア機能もあり、なじませるとしっとり肌に。香りもなく、〈キールズ〉らしいシンプル&スタイリッシュなパッケージデザインで、パートナーとのシェア使いにぴったり。ほど良いサイズ感なので、夏の旅行に持参しても重宝しますよ♪

〈オサジ〉センシティブ スキン UVプロテクト ローション SPF28・PA+++(40mL) 税込2,750円
オイルを使わず厳選した成分のみを配合。肌への負担を考慮し、紫外線散乱剤の一種・酸化チタンを含水シリカ(※)でコーティングして直接肌に触れないように設計。みずみずしいローション状のテクスチャーでサッと塗り広げることができ、顔はもちろんボディーなど広範囲に紫外線対策したいときにも便利なアイテムです。
石けんで落とせるタイプで無香料、そして気軽に使えるお手頃プライスも、家族みんなでシェアするのにうれしい♡
※表面処理剤(表面コーティング剤)/感触改良成分
男性パートナーとシェアする方にはこちら!
〈キールズ〉DS UVディフェンス AD SPF50・PA++++(30mL) 税込4,950円
オフホワイトの乳液状テクスチャーで、伸ばすと透明になるカラーレスタイプ。顔はもちろん、デコルテやボディーなど全身に使える日焼け止めです。
スキンケア機能もあり、なじませるとしっとり肌に。香りもなく、〈キールズ〉らしいシンプル&スタイリッシュなパッケージデザインで、パートナーとのシェア使いにぴったり。ほど良いサイズ感なので、夏の旅行に持参しても重宝しますよ♪
06
好きな香りは?爽やかなウッディ系or甘いフローラル系
「毎日の紫外線対策をもっと楽しみながら行いたい!」という方は、香りのあるタイプの中から好みのものをセレクトして。ジェンダーレスなニュアンスのウッディ系やフェミニンなフローラル系など、さまざまな香調のものが登場しています。
「汗をかきやすい夏はフレグランスをつけたくない」という方も、日焼け止めならほんのりやわらかな香りを楽しめますよ♪
ウッディ系が好きな方にはこちら!
〈バウム〉ダブルプロテクション デイシールド n SPF50+・PA++++・UV耐水性★(60mL) 税込5,500円
ひのきを軸に天然樹木などの香料をモダンに調合し、森林浴をしているような清々しくフレッシュな香りとともに紫外線対策できるのがこのアイテム。自然由来の紫外線防御にこだわり、紫外線吸収剤やエタノール、パラベン、シリコーン、合成着色剤を使用しないナチュラル設計。樹木由来などの貯水成分(※)を配合した軽やかな乳液状のテクスチャーで、しっとりうるおった肌に導きます。色もつきにくいので、男性へのギフトにも喜ばれそう♪
※桜葉エキス、セルロース、アルガンオイル、ホホバ種子油、グリセリン(保湿)
フローラル系が好きな方にはこちら!
〈ジルスチュアート〉ホワイトフローラル UVプロテクター SPF50+・PA++++(75g) 税込3,520円
〈ジルスチュアート〉の人気フレグランス「ホワイトフローラル」の香りをまといながら紫外線対策できるアイテム。清潔感のある香りがやさしく漂います。テクスチャーはジェル状で、みずみずしい使い心地。保湿成分(※1)や汗・皮脂吸収パウダー(※2)、サラサラパウダー(※3)、エバーブライトパウダー(※4)が配合されていて、透明感のある明るい肌を演出しながらベタつきにくい心地良さが続きます。化粧下地としても使えますよ♪
※1 マドンナリリー根エキス、カミツレ花エキス、ヒアルハイドレーター(ヒアルロン酸・マヨラナ葉エキス)、グリセリン
※2 マイカ(基剤)
※3 シリカ(基剤)
※4 酸化チタン(基剤)
今回ご紹介した中に気になるものはありましたか?
自分のこだわりにフィットする日焼け止めを味方に、この夏も抜かりなく紫外線対策をしてくださいね♪
「汗をかきやすい夏はフレグランスをつけたくない」という方も、日焼け止めならほんのりやわらかな香りを楽しめますよ♪

〈バウム〉ダブルプロテクション デイシールド n SPF50+・PA++++・UV耐水性★(60mL) 税込5,500円
ひのきを軸に天然樹木などの香料をモダンに調合し、森林浴をしているような清々しくフレッシュな香りとともに紫外線対策できるのがこのアイテム。自然由来の紫外線防御にこだわり、紫外線吸収剤やエタノール、パラベン、シリコーン、合成着色剤を使用しないナチュラル設計。樹木由来などの貯水成分(※)を配合した軽やかな乳液状のテクスチャーで、しっとりうるおった肌に導きます。色もつきにくいので、男性へのギフトにも喜ばれそう♪
※桜葉エキス、セルロース、アルガンオイル、ホホバ種子油、グリセリン(保湿)
フローラル系が好きな方にはこちら!
〈ジルスチュアート〉ホワイトフローラル UVプロテクター SPF50+・PA++++(75g) 税込3,520円
〈ジルスチュアート〉の人気フレグランス「ホワイトフローラル」の香りをまといながら紫外線対策できるアイテム。清潔感のある香りがやさしく漂います。テクスチャーはジェル状で、みずみずしい使い心地。保湿成分(※1)や汗・皮脂吸収パウダー(※2)、サラサラパウダー(※3)、エバーブライトパウダー(※4)が配合されていて、透明感のある明るい肌を演出しながらベタつきにくい心地良さが続きます。化粧下地としても使えますよ♪
※1 マドンナリリー根エキス、カミツレ花エキス、ヒアルハイドレーター(ヒアルロン酸・マヨラナ葉エキス)、グリセリン
※2 マイカ(基剤)
※3 シリカ(基剤)
※4 酸化チタン(基剤)
今回ご紹介した中に気になるものはありましたか?
自分のこだわりにフィットする日焼け止めを味方に、この夏も抜かりなく紫外線対策をしてくださいね♪
EDITOR

DEPACO編集部
エディター EDACO
あなたはどっち派でしたか?種類が豊富な日焼け止めは、シチュエーションなどによって使い分けるのもおすすめですよ♪
イベント運営や広告代理店での勤務を経て、“女性にとって身近なコスメの世界に携わりたい”という思いからDEPACO編集部へ。いつも同じコスメを選びがちのため、新しいメイクに挑戦することが今後の目標。アウトドア好きで、外でも映えるメイクに興味あり。
ご紹介の商品はこちら
- ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
- ※価格は全て税込です。
- ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
- ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
- ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
そこで今回は、使用シーンやテクスチャーなどのポイント別におすすめの日焼け止めをご紹介。こだわりアイテムできちんとUV対策を行って、夏も美肌を守りましょう!