

【後編】岩渕真奈さん(元なでしこジャパン)にインタビュー!スキンケアは10年愛用。肌を褒められるようケアをしています〈十人十色の美衣食住〉

08
ファッションブランドとのコラボやキャンペーンモデルでも活躍されていますが、ファッションはどんなことにこだわっていますか?
仕事でカワイイ服を着させてもらうとテンションが上がるので、仕事のモチベーションのひとつになっていますが、プライベートはとにかくラクな格好でいたいんです。
なので、私にとっておしゃれな服を着ることは、仕事モードに切り替えるスイッチみたいなものになっているかもしれないですね。
以前から人に勧められたものでいいと思っていましたし、買い物に行くのも面倒くさいほうです。でも実は現役時代からファッションに関心はあるし、カワイイ服を着たいんです。
筋肉もついているし、足腰とか腕や肩幅もしっかりしている体形に劣等感があって、私には似合わないと思っていたので、今はスタイリストさんに似合うものを教えてもらっています。
何着か気に入ったブランドの服を購入しましたが、あまり着る機会もなくて。ファッションにこだわるというより、スタイリストさんに選んでもらった服を仕事で着ているだけで楽しいです。

09
スキンケアでこだわっていることはありますか?

〈SK-II〉ジェノプティクス ウルトオーラ エッセンス〈医薬部外品〉(50mL)
※現在は「ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス〈医薬部外品〉(販売名:SK-II薬用美白美容液ST)」にリニューアル
〈SK-II〉フェイシャルトリートメント エッセンス(230mL) 税込29,150円
〈SK-II〉スキンパワー アドバンスト エアリー クリーム(80g) 税込25,300円
23歳ぐらいまではまったく美容に興味がありませんでした。
でもある時、人に勧められて〈SK-II〉を使ってみたらすごく私に合っていて。それからスキンケアにお金をかけようと思い、10年近く使い続けています。
当時は日焼け止めも気が向いた時につけるぐらいだったので、〈SK-II〉には相当助けてもらっていると思います。
ほめ言葉の中でもカワイイとかキレイなどの容姿的な言葉はもちろんうれしいですけど、最近は肌がキレイと言ってもらえるように頑張っている感じです。

10
美容への関心は現役時代と引退後で変わりましたか?
最近はテレビの仕事をやらせていただいているので、画面に映った自分の肌の日焼けが目立つように感じることがあって、日焼け止めは塗るようになりました。でも塗ってもすぐ日焼けしてしまうので、紫外線が強い季節はこまめに塗るようにしています。
11
愛用されているアイテムを紹介してください。

〈Aesop〉オルナー オードパルファム(50mL) 税込23,870円
※DEPACOではお取り扱いがございません。あらかじめご了承ください。
〈ディプティック〉オー ド トワレ オイエド(50mL) 税込17,600円
〈ディプティック〉オー ド トワレ ド ソン(7.5mL)
〈ディプティック〉オー ド トワレ ローパピエ(7.5mL)
※DEPACOではディスカバリーセット(5本組)での販売となります。
香水は現役の頃から好みの香りを集めていました。自分の汗臭さが気になっていましたし、先輩たちがみんな香水をつけていたので、いいなと思って。
自分好みの香りを見つけるのは大変ですが、空港の免税店などにある、知っているブランドや容器がカワイイものはチェックしています。
試せる香りを全部嗅いで、いいなと思ったものを選ぶのですが、スパイシーな香りや香りが強いものよりもフワッとまとえるほのかに香るタイプが好みです。
人と香りがかぶるのはイヤなので、出合ったことがないものを選ぶようにしていて、最近購入した〈Aesop〉は自宅で使っています。

この〈メイソンピアソン〉のブラシは、海外のチームに所属していた時に誕生日プレゼントでいただいてから使いはじめました。その頃ショートヘアだったんで寝ぐせがつきやすくて直すのが面倒だったんです。
でもこれでブラッシングすると髪が整う感覚があって、それから愛用しています。旅行用に小さいサイズも持っていますし、女性へのプレゼントを探している友人にオススメしたほど、お気に入りのアイテムです。
12
運動や体調管理で変化したことはありますか?
現役時代は運動量や食事のバランスがとれていて、チームドクターのサポートもあったので体調を崩すことがありませんでした。
でも引退後に不調が続いたことがあってから、ちょっと体調が悪いと感じる時には無理せず早めの受診を心掛けています。
運動は引退してから2年近く、本当に何もしていなかったんですが、最近ホットヨガをはじめました。できる限り毎日行くようにしていて、汗をかく気持ち良さを感じています。ヨガって、そんなに動きがあるものではないのにあれだけ汗をかけるところがいいなぁと思います。

13
食事の管理で気をつけていることを教えてください。
もともと料理を作るのは好きなので時間がある時は自分で作りますが、面倒な時はデリバリーを頼むこともあります。
食べることが好きなので昔から母の料理を手伝っていましたし、今は料理レシピのアプリを見たら何でも作れるからとても助かっています。以前は合わせ調味料を使っていましたが、最近はちゃんと調味料を揃えたりして、楽しみながら料理している感じです。
身近で体調を崩した人が食事を気にするようになったことがきっかけで、保存料や添加物をチェックするようになりました。

14
癒やされると感じるのはどんな時ですか?
オフの日に朝ゆっくり起きてコーヒーを飲む時ですね。今日は何もないんだと思いながらのんびりと朝の時間を過ごすのは大好きです。
お風呂に入浴剤を入れて浸かるのも好き。お風呂の時間は好きですが、44~45°ぐらいの熱いお湯に一瞬入って出たいタイプで、しびれながら入って、体が温まったと思ったら出てしまうから、あまりリラックスの時間ではないかもしれませんけど。
〈花王〉のバブは価格も手頃で、とくにメディキュアシリーズがお気に入りです。有名人の方のYouTubeでオススメしていて、試してみたのをきっかけに使っています。入浴剤は選択肢を持ちたいのでいろんな種類を常備しています。

15
最近気になっているものがあったら教えてください。
スパイスカレーを作ることです。ずっと興味があったんですけど、スパイスを揃えて、スパイスカレーの教科書みたいな本を見ながら作ったら1回目からすごく美味しく作れて。
そこから無駄にスパイスを集めるようになってハマっています。玉ねぎはキツネ色になるまで炒めたり、煮込んだりしないといけないので、時間がある時にしか作れませんが、いろんなカレーを作ってみたいです。
16
岩渕さんにとって、人には理解されないかもしれない(もしくは理解されなくてもいい)けど自己満足のためだけにやっていらっしゃる趣味や習慣などはありますか?
17
岩渕さんにとっての「美」とは?ご自身の生活のなかで「美」はどのような存在ですか?

<岩渕真奈さんプロフィール>
2005年に日テレ・メニーナ入りし、2008年にトップチームの日テレ・ベレーザに昇格。同年、U-17女子ワールドカップに出場して活躍し、大会MVPを獲得して世界的に脚光を浴びる。2010年にはわずか16歳でなでしこジャパン入り。U-20女子ワールドカップにも出場する。翌年はドイツ開催の2011年女子ワールドカップに出場し、世界の頂点を味わう。2012年ロンドン五輪、2015年は女子ワールドカップ・カナダ大会にも出場し、チームの銀メダル獲得に貢献。所属クラブは2012年にドイツのホッフェンハイムに移籍。以降、バイエルン・ミュンヘン、INAC神戸レオネッサ、アストン・ヴィラ、アーセナル、トッテナム・ホットスパーでプレイし、2023年9月に現役引退を発表。現在は解説者をはじめ、子どもたちにスポーツの体験や喜びを通して、人生をより豊かにしていくプロジェクト「スマイルコンパス」に参加するなど、幅広いジャンルにチャレンジしている。
編集/㈱メディアム 成田 恵子、執筆/北村 文、撮影/鈴川 洋平
■コスメのお買い物・メイク情報は「DEPACO」でCHECK!
大丸・松坂屋が運営するコスメの情報メディア&オンラインストア「DEPACO」。
家にいながらデパコスのお買い物ができるほか、おうちで無料カウンセリングが受けられるサービスも!
新作コスメ情報や、デパコスのおすすめアイテムのご紹介はもちろん、メイクのHOW TO、シーンに合わせたメイクなど、コスメのお買い物に役立つ情報も幅広くお届けしています。
ぜひほかの記事もご覧ください♪
EDITOR

DEPACO編集部
エディター 高梨
旅行誌の出版社で編集職を10年以上経験。出産を機にキャリアを見つめ直し、今後は大好きな美容の情報発信をしたいという想いでDEPACO編集部へ。美容はスキンケアやベースメイクでの“土台作り”が好き。趣味は旅と料理。
- ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
- ※価格は全て税込です。
- ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
- ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
- ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
“十人十色の美衣食住”
ひとそれぞれ、さまざまな「美」を大切にされている方々に迫ります。
今回のゲストは、中学進学時からサッカーのクラブチームに入団。2008年にはU-17W杯でMVPを獲得し、16歳でなでしこジャパン入り。2011年W杯優勝、ロンドン五輪・2015年W杯では銀メダル獲得に貢献。日テレ・ベレーザからドイツやINAC神戸、イングランドの複数クラブで活躍後、2023年に引退し、現在は解説や子ども向けプロジェクトで幅広く活躍されている、岩渕真奈さんにお話を伺いました。