2つの質問に答えるだけ!
「美容クチコミアプリ LIPS」で人気のユーザーが、
目のタイプ別に“似合わせ”メイクの
HOW TOやコスメをご紹介♪
深みのあるブラウンパレットで仕上げるアンニュイ猫目メイクにおすすめのコスメとメイクHOW TOをご紹介!
LIPS人気ユーザー「琴音」さん
PAUL & JOE BEAUTE
エターナルなカフェカラーで仕上げる
上品で洗練されたまなざし。
〈ポール & ジョー ボーテ〉
アイデザイン パレット(01)
税込5,500円
LIPS人気ユーザー「琴音」さん
Aのカラーを上下まぶたにのせ、パール感で目元のくすみを飛ばします。
Bのカラーを、目のキワに目尻の外まで塗って目幅を広くみせます。
同じくBのカラーで涙袋の影を描き、その後涙袋にコンシーラーをしっかり塗布します。
Cのカラーを上まぶた全体に塗り、上下まぶたの全体にDを重ねて立体感を出します。
※大丸松坂屋百貨店から「琴音」様に依頼し、作成いただいた動画を掲載しております。
目元のやわらかい雰囲気を生かした雲夜メイクにおすすめコスメとメイクHOW TOをご紹介!
LIPS人気ユーザー
「りちゃの正直レビュー日記」さん
LIPS人気ユーザー
「りちゃの正直レビュー日記」さん
Aのカラーを、上まぶたは少し広めに、下まぶたは涙袋に、目元を囲むようにふんわりと塗ります。
Bのマットカラーを、上まぶたの目を開けた時に数ミリ見えるところまで塗布します。広く塗りすぎるときつい印象に見えやすいので注意です。
Cのカラーを、アイラインを引くように細く塗ります。同時に下まぶたにも細く塗ると、重心が下がってよりたれ目に似合う印象に。同じカラーで涙袋の影を書く時も、斜め下に線を書くことを意識してください。
Dのカラーを、黒目上に濃くなるようにのせた後、まぶた全体に控えめになじませます。また、涙袋にも同じくDをのせます。
※大丸松坂屋百貨店から「りちゃの正直レビュー日記」様に依頼し、作成いただいた動画を掲載しております。