

【最新】編集部おすすめ!デパコスのアイクリーム18選

DEPACO編集部
エディター HANACO
2023/07/29
目次
-
01気になる目元ケアとアイクリーム
-
02アイクリームを選ぶポイント3つ
-
〈ロクシタン〉メタルボールがひんやり気持ちいい
-
〈SHIRO〉水分と油分をバランス良く補給してうるおいのある目元へ
-
〈オサジ〉年齢による目元の乾燥をしっとりうるおす
-
〈SHISEIDO〉リッチなテクスチャーで角層までしっとり
-
〈キールズ〉年齢を重ねた肌にうるおいを補給する多機能クリーム
-
〈ローラ メルシエ〉偏光パールでフレッシュな目元に
-
〈エピステーム〉こっくりしたクリームが濃密にフィット
-
〈ジバンシイ〉目元全体のケアにこだわったアイクリーム
-
〈コスメデコルテ〉デリケートな目元を穏やかにケア
-
〈イプサ〉みずみずしくさらっとした使い心地のジェルタイプ
-
〈ドゥーオーガニック〉寝ている間にケアしてくれる目元パック
-
〈エスティ ローダー〉乾燥くすみをケアして輝く目元に
-
〈ジバンシイ〉藻の生命力で目元のうるおいを守る
-
〈クラランス〉次世代ダブル質感の目元用美容液
-
〈イヴ・サンローラン〉1プッシュで明るいツヤめき
-
〈ランコム〉まつげにもアプローチできるトータルケア
-
〈SK-Ⅱ〉いきいきとした印象の目元へ
-
〈イトリン〉ふっくらとしたハリへ導く
-
-
03気になるアイクリームは見つかりましたか?
01
気になる目元ケアとアイクリーム

目元は顔の他の部分より皮膚が薄く、とてもデリケート。乾燥の影響が出やすく、アイメイクなどできめが乱れやすいところでもあります。そのため、年齢に応じたケアはもちろん、悩みが出る前にアイクリームを使って日々のお手入れを丁寧にすることが重要です。
アイクリームを塗る時は、こすったり強く押したりせず、優しく触れるようにするのがポイント。さらに、推奨量をしっかり守って、たっぷり塗ることが大切です。
乾燥が原因のくすみや小じわを目立たなくするには、保湿することが大切なので、保湿力があるものをチェックするのもいいですね。また、20代から使うことで、年齢サインをケアできるので、早いうちから使うことをおすすめします。
きちんとケアをすることで、いきいきとした目元をキープしていきましょう!
02
アイクリームを選ぶポイント3つ

-
配合されている成分で選ぶ
アイクリームを選ぶ時は、配合されている成分に注目してみるのがおすすめ。デリケートな目元は、さまざまな悩みが出やすい部分なので、悩みに合わせてチェックしてみてください。自分の肌と相性のいい美容成分を知っておくことも、アイクリーム選びには重要です。特に、悩みに合わせた成分を選ぶのもおすすめです。
【悩み①】肌の乾燥が気になる
肌の乾燥が気になる方は、保湿成分がたっぷり配合されているアイテムがおすすめ。保湿成分には、さまざまな種類がありますが、主な成分には次のようなものがあります。
・ヒアルロン酸
・植物性オイル
・グリセリン
・セラミド
【悩み②】シワが気になる
シワが気になる方は、シワ改善効果がある有効成分を配合した医薬部外品のアイクリームを選んでみてください。主な有効成分は次の通りです。
・ニールワン
・ナイアシンアミド
・純正レチノール
乾燥による小ジワを目立たなくしたい方は、効能評価試験済みと表示されているアイテムもいいですよ。
【悩み③】美白(※)ケアしたい
美白に特化したケアをしたい方は、次のような美白(※)有効成分がおすすめです。
※メラニンの生成を抑えて、シミ・そばかすを防ぐ
・ビタミンC誘導体
・アルブチン
・トラネキサム酸
このように、アイクリームにはさまざまな成分が配合されているので、成分表を見ながら選ぶと自分にピッタリのアイテムが見つかりますよ。お悩みに合わせたアイクリームを見つけるヒントにしてみてくださいね。 - テクスチャーで選ぶ
アイクリームはこっくりしたクリームタイプのものが多い印象ですが、ジェルタイプのさらりとしたものや、セラムタイプでとろみのあるテクスチャーのものもあります。
軽いテクスチャーは、ベタつきにくくなじみやすいのが特徴です。こっくりしたテクスチャーは、乾燥が気になる方におすすめ。コクがあって肌の上にとどまるタイプだと、よりしっかり保湿できますよ。
冬にはクリーム、夏はジェルなどと季節によって替えたり、自分の好みによって使い分けたりするのもいいですね♪ - コストパフォーマンスで選ぶ
アイクリームを選ぶ時は、コストパフォーマンスを考えることも大事です。じっくりと継続して使うことが大切なので、モチベーションが維持できるように納得した価格のアイテムを使いたいもの。
アイクリームを選ぶ時は、成分やテクスチャーなどを確認しつつ、価格帯にも注目してみてください。ご自身にとって納得して購入できる価格帯で、さらに求める効果や使い心地など、要望を満たすアイテムを探してくださいね。どのポイントを優先させるのか、購入前に決めておくとアイテムが探しやすくなりますよ。
では、ここからは、DEPACO編集部おすすめのアイクリームをご紹介していきます!
〈ロクシタン〉メタルボールがひんやり気持ちいい
〈ロクシタン〉の「アクアレオティエ リフレッシングアイジェル」は、ひんやり冷たいメタルボールでジェルをなじませながらケアします。さらにマロニエエキス(※)とカフェイン(※)が、肌を引き締めます。メタルボールでマッサージするようにくるくるとジェルをなじませるのがポイントです。
また、ヒアルロン酸(※)を配合することで、乾燥しがちな目元のうるおいをキープ。湧き水のようなみずみずしいジェルが、目元をリフレッシュしてくれますよ。冷蔵庫で冷やすとさらに爽快感アップ。クールな使い心地のアイクリームをお探しの方におすすめです。
※スキンコンディショニング成分
また、ヒアルロン酸(※)を配合することで、乾燥しがちな目元のうるおいをキープ。湧き水のようなみずみずしいジェルが、目元をリフレッシュしてくれますよ。冷蔵庫で冷やすとさらに爽快感アップ。クールな使い心地のアイクリームをお探しの方におすすめです。
※スキンコンディショニング成分
〈SHIRO〉水分と油分をバランス良く補給してうるおいのある目元へ
〈SHIRO〉の「がごめ昆布アイクリーム」は、年齢による乾燥が気になり始めた方におすすめのアイテム。水分と油分をバランス良く与えてくれるので、うるおいとハリのある肌へ導きます。保湿力の高いがごめ昆布(※)が、乾燥しがちな目元をしっとりうるおし穏やかにケア。ハリのあるすこやかな印象の目元へ。
朝晩の洗顔後、スキンケアをした後に米粒大の量を目安に片目ずつなじませ、目尻やまぶたなど、乾燥やエイジングサインが目立つ部分に使用してみてください。毎日の目元ケアにピッタリなアイテムです。
※ガゴメエキス(保湿成分)
朝晩の洗顔後、スキンケアをした後に米粒大の量を目安に片目ずつなじませ、目尻やまぶたなど、乾燥やエイジングサインが目立つ部分に使用してみてください。毎日の目元ケアにピッタリなアイテムです。
※ガゴメエキス(保湿成分)
〈オサジ〉年齢による目元の乾燥をしっとりうるおす
年齢を重ねるごとにうるおい不足でかさつきがちな目元には、〈オサジ〉の「カイ アイクリーム」がおすすめです。保湿成分のセラミド(※1)とフィトスフィンゴシン(※1)が、角質層のすみずみまで水分補給。さらに、水分が蒸発するのを防ぐために表面に極薄の保護膜を作ってうるおいをキープ。乾燥による小ジワを目立たなくし(※2)、ハリとうるおいに満ちた目元へ導きます。
無香料なので香りに敏感な方でも使いやすいですよ。朝晩のスキンケアの後に使用することをおすすめします。年齢による肌の乾燥が気になる方に使ってみてほしいアイテムです。
※1 セラミド・フィトスフィンゴシン(すべて保湿成分)
※2 効能評価試験済み
無香料なので香りに敏感な方でも使いやすいですよ。朝晩のスキンケアの後に使用することをおすすめします。年齢による肌の乾燥が気になる方に使ってみてほしいアイテムです。
※1 セラミド・フィトスフィンゴシン(すべて保湿成分)
※2 効能評価試験済み
〈SHISEIDO〉リッチなテクスチャーで角層までしっとり
乾燥による小ジワを目立たなくさせたい(※1)なら、〈SHISEIDO〉の「ベネフィアンス リンクル スムージング アイクリーム N」がおすすめです。コクのあるテクスチャーが、乾燥しがちな肌をうるおし、いきいきとしたハリのある印象の肌へ導きます。また、角質層までうるおいが浸透(※2)し、しっとりみずみずしい目元へ。専用のスパチュラ付きなので、衛生的に使用できますよ。
朝夕、毎日のお手入れに使えます。米粒1個分ずつを左右の目に取って、目元を中心に優しいタッチでなじませてください。年齢を重ねるごとに気になりだす目元の悩みを、丁寧にケアしましょう。
※1 効能評価試験済み
※2 角質層まで
朝夕、毎日のお手入れに使えます。米粒1個分ずつを左右の目に取って、目元を中心に優しいタッチでなじませてください。年齢を重ねるごとに気になりだす目元の悩みを、丁寧にケアしましょう。
※1 効能評価試験済み
※2 角質層まで
〈キールズ〉年齢を重ねた肌にうるおいを補給する多機能クリーム
〈キールズ〉の「スーパークリーム」シリーズのアイトリートメントがリニューアル!「SP アイゾーン トリートメント」は、年齢サインが気になり始めた方におすすめです。年齢を重ねた肌へうるおいとハリを与える多機能エイジングケアクリームです。まぶたや眉、眉間まで使えるので、アイホール全体をお手入れしたい方におすすめです。さらに保湿成分が乾燥によってくすんだ肌にうるおいを与えます。ハリとうるおいのある凛とした印象の目元を目指したい方にピッタリ!
洗顔後、スキンケアで整った肌に適量を取り、目元や眉間、眉上までなじませてください。目元の皮膚は薄いので、力の入りにくい薬指で塗るといいですよ。
洗顔後、スキンケアで整った肌に適量を取り、目元や眉間、眉上までなじませてください。目元の皮膚は薄いので、力の入りにくい薬指で塗るといいですよ。
〈ローラ メルシエ〉偏光パールでフレッシュな目元に
いきいきと明るい印象を目指す方には、〈ローラ メルシエ〉の「イルミネーティング アイクリーム」がおすすめです。光を反射する偏光パールを配合しているので、パッと明るい印象の目元へ。
スキンケアの最後に、米粒1個分を片目ずつ塗り優しくなじませてください。明るくフレッシュな印象を求める方は、ぜひ試してみてください。
スキンケアの最後に、米粒1個分を片目ずつ塗り優しくなじませてください。明るくフレッシュな印象を求める方は、ぜひ試してみてください。
〈エピステーム〉こっくりしたクリームが濃密にフィット
〈エピステーム〉の「アイパーフェクトショットa9g」は、目尻を集中的にケアしたい方におすすめです。目尻から涙袋、まぶたまで、目元周辺をケアできるアイテム。リッチで濃密なテクスチャーが目元にピタッとフィットし、うるおいとハリを補給。しっとりうるおった明るい印象の目元へ導きます。
夜のスキンケア後に、小さなパール粒大の量を手に取り目元になじませてください。(朝の使用も可能です)アイラインが引きにくくなった方や乾燥が気になり始めた方は、ぜひお使いください。
★ショップスタッフ・ブランド担当者のレビュー(BEAUTY ADVISER’S VOICE)もチェック!
夜のスキンケア後に、小さなパール粒大の量を手に取り目元になじませてください。(朝の使用も可能です)アイラインが引きにくくなった方や乾燥が気になり始めた方は、ぜひお使いください。
★ショップスタッフ・ブランド担当者のレビュー(BEAUTY ADVISER’S VOICE)もチェック!
〈ジバンシイ〉目元全体のケアにこだわったアイクリーム
〈ジバンシイ〉の「スキン PFCT アイ」は、アイゾーン全体のケアにこだわり抜いたアイテムです。目元ケアのために整肌成分のジャニアルベンスエキス・アセチルヘキサペプチド-8を配合。繊細でダメージを受けやすい目元を穏やかにうるおし、整えます。みずみずしいテクスチャーが肌にスーッとなじみ、健やかな印象の目元へ。波状のアプリケーターで肌をなぞり目元をマッサージするようにお使いいただけます。
朝晩のスキンケア後に小さめのパール粒ほどの量をなじませ、目頭から目尻にかけてアプリケーターを優しく滑らせます。さらに眉間にもマッサージするようにお使いいただけます。
朝晩のスキンケア後に小さめのパール粒ほどの量をなじませ、目頭から目尻にかけてアプリケーターを優しく滑らせます。さらに眉間にもマッサージするようにお使いいただけます。
〈コスメデコルテ〉デリケートな目元を穏やかにケア
〈コスメデコルテ〉の「リポソーム アドバンスト リペアアイセラム」は、玉ねぎのように重なった層の中に、美容成分を配合した極小の多重層カプセルと単層カプセルを配合。2種類のカプセルが1滴に1.6兆個含まれており、角質層まで浸透することで肌にうるおいとハリを与えます。
乾燥による小ジワを目立たなくし(※)、しっとりした滑らかな肌へ導きます。乾燥によるくすみやハリ不足に悩む方におすすめです。オイルフリーのみずみずしいテクスチャーなので、肌なじみの良さが魅力。
心地よく広がるティーグリーンフローラルの香りでリフレッシュできますよ♪季節を問わず、朝晩どちらのタイミングでも使用できます。片目につきポンプ1回分をなじませてください。
※効能評価試験済み
乾燥による小ジワを目立たなくし(※)、しっとりした滑らかな肌へ導きます。乾燥によるくすみやハリ不足に悩む方におすすめです。オイルフリーのみずみずしいテクスチャーなので、肌なじみの良さが魅力。
心地よく広がるティーグリーンフローラルの香りでリフレッシュできますよ♪季節を問わず、朝晩どちらのタイミングでも使用できます。片目につきポンプ1回分をなじませてください。
※効能評価試験済み
〈イプサ〉みずみずしくさらっとした使い心地のジェルタイプ
〈イプサ〉の「セラム 0 アイ」は、敏感な目元のことを考えて作られたジェル状の美容液が、肌へスーッとなじみます。みずみずしくさらっとした使い心地なので、ベタつきが気になる方でも使いやすいですよ。パソコンやスマートフォンを長時間使う方の目元を、穏やかにケアします。
すっきりと澄み切るような目元へ導くための成分として、スターフルーツエキス(ゴレンシ葉エキス)・ドクダミエキス・テアニン・グリセリンなどを配合。乾燥しがちな肌をうるおします。ただ塗るだけよりも、マッサージするようになじませると、さらに気分もスッキリしますよ。
すっきりと澄み切るような目元へ導くための成分として、スターフルーツエキス(ゴレンシ葉エキス)・ドクダミエキス・テアニン・グリセリンなどを配合。乾燥しがちな肌をうるおします。ただ塗るだけよりも、マッサージするようになじませると、さらに気分もスッキリしますよ。
〈ドゥーオーガニック〉寝ている間にケアしてくれる目元パック
夜用の目元パックを探している方におすすめなのが〈ドゥーオーガニック〉の「コンセントレート アイ バーム」です。パックのような濃厚なバーム状のテクスチャーが、寝ている間に肌を保湿して集中的にケア。乾燥が気になる目元をなめらかで整った肌へ導きます。オーガニック精油の香りがリラックスタイムを演出。さらに年齢が気になる口元にも使えます。
夜のスキンケアの後にスパチュラ1杯分を取り、肌を覆うように厚めに塗ります。そのまま就寝すればケア完了です。
夜のスキンケアの後にスパチュラ1杯分を取り、肌を覆うように厚めに塗ります。そのまま就寝すればケア完了です。
〈エスティ ローダー〉乾燥くすみをケアして輝く目元に
朝晩使えてメイク前にも使えるアイクリームを探している方には、〈エスティ ローダー〉の「アドバンス ナイト リペア アイ ジェル SMR コンプレックス」がおすすめ。これまでの「アドバンス ナイト リペア」をより進化させた新たなアイテムです。
乾燥しがちな肌をしっとりうるおし、きめを整えます。気になる目元の乾燥悩みをケアすることができますよ。スーッと肌になじむので、軽やかでしっとり気持ちのいいテクスチャーです。
乾燥しがちな肌をしっとりうるおし、きめを整えます。気になる目元の乾燥悩みをケアすることができますよ。スーッと肌になじむので、軽やかでしっとり気持ちのいいテクスチャーです。
〈ジバンシイ〉藻の生命力で目元のうるおいを守る
ちょっぴり贅沢な目元ケアを体験したい方におすすめなのが、〈ジバンシイ〉の「ソワン ノワール クレーム ユー N」。最大の特徴は、厳しい自然界で生き抜く藻の生命力に注目した点です。肌になじみやすいテクスチャーで柔らかく目元を包み込み、明るい目元に必要なうるおいを守ってくれます。
付属している専用のアプリケーターを使ってアイクリームを塗ることで、リラックスできる至福の塗り心地を体感できます。2022年9月のリニューアルによって実現した、より高度な技術と心地よいテクスチャーを、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
付属している専用のアプリケーターを使ってアイクリームを塗ることで、リラックスできる至福の塗り心地を体感できます。2022年9月のリニューアルによって実現した、より高度な技術と心地よいテクスチャーを、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
〈クラランス〉次世代ダブル質感の目元用美容液
「ダブル セーラム アイ」は長年のベストセラー「ダブル セーラム EX」の目元美容液として誕生。デリケートな目元の肌の特性に合わせて開発しており、年齢サインが現れやすい目元をケアします。革新的な研究のもと、厳選した13種の植物由来成分を配合しています。
ジェルとエマルジョンが絶妙なバランスで混ざりあうことで、高保温仕様でベタつきにくいテクスチャーを実現しています。
★ショップスタッフ・ブランド担当者のレビュー(BEAUTY ADVISER’S VOICE)もチェック!
ジェルとエマルジョンが絶妙なバランスで混ざりあうことで、高保温仕様でベタつきにくいテクスチャーを実現しています。
★ショップスタッフ・ブランド担当者のレビュー(BEAUTY ADVISER’S VOICE)もチェック!
〈イヴ・サンローラン〉1プッシュで明るいツヤめき
乾燥によるさまざまな悩みを抱えがちな目元ケアには、〈イヴ・サンローラン〉の「ピュアショット アイセラム」を使ってみて。乾燥により乱れたきめを整え、なめらかな印象の目元へ導きます。目元のことをトコトン考えて、厳選された整肌成分のカフェインを配合。肌にハリを与え、乾燥が気になる目元をうるおします。
さらに、光を反射する微細なマイクロパールを配合することで、自然で明るい印象(※)の目元を演出。目の周りの影が気になる方にもおすすめです。化粧水や美容液を使った後の肌に、1プッシュ取って塗ります。プッシュタイプなので使いやすいのも良いですね。
※メイクアップ効果によるもの。
さらに、光を反射する微細なマイクロパールを配合することで、自然で明るい印象(※)の目元を演出。目の周りの影が気になる方にもおすすめです。化粧水や美容液を使った後の肌に、1プッシュ取って塗ります。プッシュタイプなので使いやすいのも良いですね。
※メイクアップ効果によるもの。
〈ランコム〉まつげにもアプローチできるトータルケア
〈ランコム〉の「ジェニフィック アドバンスト ライトパール」は、ハリのあるいきいきとした印象の目元へ導く目元用美容液。ランコムの人気美容液「ジェニフィック」共通の7種のプレ・プロバイオティクス由来成分(※)が、新たに配合されたランコム珠玉の目元ケアアイテムです。「目元用美容液」でありながら、まつげケア成分が配合されているので、まつげにハリとツヤを与えてくれます。
※ビフィズス菌培養溶解質、酵母エキス、マンノース、α-グルカンオリドサッカリド、2種の乳酸桿菌、ポリムニアソンホリア根汁(すべて整肌成分)
※ビフィズス菌培養溶解質、酵母エキス、マンノース、α-グルカンオリドサッカリド、2種の乳酸桿菌、ポリムニアソンホリア根汁(すべて整肌成分)
〈SK-Ⅱ〉いきいきとした印象の目元へ
濃縮ピテラ™(※)が配合された〈SK-Ⅱ〉の「スキンパワー アイ クリーム」は、うるおいを与えて、肌のきめを整え、ハリのある肌へ近づけてくれるアイクリーム。うるおいを感じる目元に近づけながらツヤやかな印象へ。
なめらかで軽めのテクスチャーがスムーズに肌になじみ、塗った後もすぐにメイクができるのもうれしいポイント。
※ピテラ™:特別な酵母の株から、独自のプロセスで発酵させ生み出した、〈SK-II〉だけの天然由来成分(〈SK-II〉独自のガラクトミセス培養液-整肌保湿成分)
★ショップスタッフ・ブランド担当者のレビュー(BEAUTY ADVISER’S VOICE)もチェック!
なめらかで軽めのテクスチャーがスムーズに肌になじみ、塗った後もすぐにメイクができるのもうれしいポイント。
※ピテラ™:特別な酵母の株から、独自のプロセスで発酵させ生み出した、〈SK-II〉だけの天然由来成分(〈SK-II〉独自のガラクトミセス培養液-整肌保湿成分)
★ショップスタッフ・ブランド担当者のレビュー(BEAUTY ADVISER’S VOICE)もチェック!
〈イトリン〉ふっくらとしたハリへ導く
〈イトリン〉の「ITRIM クレセント アイ トリートメントクリーム」は、肌にすんなりなじむみずみずしいテクスチャーが、うるおいとハリを与えます。乾燥しがちな目の周りをみずみずしくうるおすことで、パッと明るい印象へ。ハリ不足や乾燥が気になりだした方は、ぜひ試してみてください。
専用のスパチュラが付属されているので、使いやすく衛生的。普段のスキンケアで肌を整えてから、使ってみてください。目元から耳下のフェイスラインまで、優しくマッサージするように使うとより効果的ですよ。
専用のスパチュラが付属されているので、使いやすく衛生的。普段のスキンケアで肌を整えてから、使ってみてください。目元から耳下のフェイスラインまで、優しくマッサージするように使うとより効果的ですよ。
03
気になるアイクリームは見つかりましたか?
アイクリームをしっかり使って乾燥を防ぐことで、目元のハリとうるおいをキープしてくれる効果が期待できます。いきいきとした魅力ある目元のためにも、お気に入りを見つけてくださいね♪
合わせて読みたい
-
【2023年度版】人気のデパコス美容液!おすすめ15選
-
母の日に贈るおすすめコスメ!スペシャルケアやリッチなコスメをご紹介 #MAQUIA
-
乾燥が気になるときにはスキンケアを見直しましょう!保湿力が高いおすすめコスメ3選 #MAQUIA
-
お買い物でエステ体験がついてくる!デパコスブランドのエステで自分にご褒美を♪【クレ・ド・ポー ボーテ編】
-
いつものケア+1アイテムで、秋冬の乾燥対策を!美容のプロ、DEPACO BAが選ぶおすすめスキンケア
-
2022年最旬!デパコス美白(※1)美容液 and more おすすめ13選
-
高額だけどリピートせずにいられない!わたしの投資コスメ #MAQUIA
-
日焼け後のアフターケアをプロが解説!DEPACO BAが選ぶ当日&翌日以降のおすすめデパコス
-
【お悩み別】目元美容液はデパコスで決まり!いきいきとした目元におすすめのアイテム3選
-
美白(※1)に本気で取り組みたいあなたこそデパコスはいかが?美容液&マスク5選
EDITOR

DEPACO編集部
エディター HANACO
「興味を持った時が始めどき!」とよく言われますが、目元のケアはまさにそう思います!アイクリームや目元用美容液は、とても種類が多くて選ぶのが難しいという方は、この記事を参考にしてくださいね。
女性向けメディア・PRを経験し、再び編集職へ。出産を経て、肌質や体質の変化を目の当たりにし、美容への興味関心が益々高まり中。最近は、麹を使った料理や甘酒などを取り入れ、腸活に励む日々。
ご紹介の商品はこちら
- ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
- ※価格は全て税込です。
- ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
- ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
- ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
そこで、今回はアイクリームを選ぶポイントと、編集部のおすすめ18選をご紹介します!