

【初買い】新年最初に買うべき特別なリップとベーシックなリップ #MAQUIA

MAQUIAエキスパート
ゆう
2024/01/18
01
新年最初だからこそ、特別感あふれるリップを〈クリスチャン ルブタン〉
年始に初めてコスメを買うからこそ、特別感あふれるアイテムがほしいという方には〈クリスチャン ルブタン〉の「ルビベル」がぴったりです。ブランドのロゴ入りの真っ赤な箱に入っていて、箱から作りがしっかりしている、まるでジュエリーボックスのようなクオリティ。箱を開ける前からときめきが止まりません。
中を開けるとラグジュアリーなリップが出てきます。マーメイドの尾の模様が彫り込まれたボトルに、赤から黒へのグラデーションが大人の雰囲気。黒のサテンリボンがついているので、ネックレスやチャームのように使うこともできます。
チップタイプになっていて液含みがよいので、ひと塗りで唇全体に塗布することができます。小回りの利く細めのアプリケーターになっていて、リップラインも取りやすいところがポイント。
「ルージュルブタン 001O」はアイコニックな赤でクリアな発色。パーソナルカラー問わず使いやすいカラーです。リップオイルの中ではしっかり発色するアイテムなので、これ1本でもリップメイクが完了。もちろん、手持ちのリップに重ねてカラーチェンジに使っても可愛いです。
唇に塗るとこのように仕上がります。唇にツヤ感とナチュラルな赤がプラスされ、輝きのある美しいリップに。ホホバオイル配合(※1)で、長時間保湿されている感覚が続きますが、テクスチャー自体はさらっとしていてべたつきづらく、ストレスを感じにくく塗ることができます。縦じわも補正される(※2)ので、唇が荒れている日にも大活躍!
※1 保湿成分
※2 メイクアップ効果によるもの。
そして、大人な雰囲気が漂うこのリップに合わせて使いたいアイシャドウは、クールな黄みの少ないブラウンシャドウ。 〈クレ・ド・ポー ボーテ〉の「オンブルクルールクアドリ 01」は、肌のトーンを整えてくれる(※)ピンクのプライマーカラー(左下)に、黄みの少ないブラウンが3色セットされたアイシャドウパレットで、ベーシックな目元に仕上げたいときにおすすめです。
※メイクアップ効果によるもの。
ブルべさんが使いやすいブラウンで、〈クリスチャン ルブタン〉「ルビベル」に合わせると上品で落ち着いた雰囲気が引き出されます。
大人な印象ですが、派手すぎず作りこみすぎていないメイクに。上質さをまとうメイクとは、まさにこのようなメイクを指すのではないでしょうか。




※1 保湿成分
※2 メイクアップ効果によるもの。
そして、大人な雰囲気が漂うこのリップに合わせて使いたいアイシャドウは、クールな黄みの少ないブラウンシャドウ。 〈クレ・ド・ポー ボーテ〉の「オンブルクルールクアドリ 01」は、肌のトーンを整えてくれる(※)ピンクのプライマーカラー(左下)に、黄みの少ないブラウンが3色セットされたアイシャドウパレットで、ベーシックな目元に仕上げたいときにおすすめです。
※メイクアップ効果によるもの。


02
2024年のお供に!年中ポーチに入れて愛用できるカラーリップ〈コスメデコルテ〉
2024年最初に買うコスメは、お守りのようにずっと使えるベーシックなアイテムがいい!という方には、〈コスメデコルテ〉「AQ リップスティック」をおすすめしたい!コスメデコルテの中でも、AQシリーズは最高級ライン。なので、ベーシックでクオリティの高いアイテムが手に入ります。
「06」はデイリー使いしやすいベージュピンクカラーです。お仕事やデート、就職活動などでも使えるカラーでさまざまなメイクにも合わせられるので、1本持っておけば大活躍間違いなし。
唇に塗るとふっくらと立体的に見せてくれます。濃密なテクスチャーで、透けにくい色付き方がフォーマルな場でも浮かないポイント。サテンのような上質なツヤが唇を生き生きとさせます。
さまざまなアイメイクに合わせやすいリップですが、私が今合わせたいのは、柔らかな女性らしい雰囲気が出るピンクブラウン系アイシャドウ。 〈ジルスチュアート〉の「ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ 01」は、ベビーピンクとコーラルピンクに、ベージュカラーが入ったアイシャドウパレット。中央部分はダイヤモンドのような輝きが魅力的な大粒パールになっていて、目元の印象を引き立ててくれます。
ナチュラルな色付きなので時間のない朝でも失敗しにくく、メイク初心者さんにもおすすめできるパレット。柔らかな色付きと配色で、好印象メイクに。
明るめの色味が似合うイエべ春さん、ブルべ夏さんにとても似合うメイクです。可愛らしさを出したい日にぴったりです。
今回は2本のリップを中心に、トータルメイクをご提案させていただきました。新年最初に良いコスメに出合えれば、1年間コスメに恵まれて過ごせそう。その出合いのきっかけになれば幸いです。


さまざまなアイメイクに合わせやすいリップですが、私が今合わせたいのは、柔らかな女性らしい雰囲気が出るピンクブラウン系アイシャドウ。 〈ジルスチュアート〉の「ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ 01」は、ベビーピンクとコーラルピンクに、ベージュカラーが入ったアイシャドウパレット。中央部分はダイヤモンドのような輝きが魅力的な大粒パールになっていて、目元の印象を引き立ててくれます。


今回は2本のリップを中心に、トータルメイクをご提案させていただきました。新年最初に良いコスメに出合えれば、1年間コスメに恵まれて過ごせそう。その出合いのきっかけになれば幸いです。
合わせて読みたい
-
コスメオタクの「2023年ベストコスメ」盛りも時短も諦めたくない! #MAQUIA
-
組み合わせは無限大!単色アイシャドウをもっと楽しむ方法 #MAQUIA
-
垢抜けメイクのコツはツヤと抜け感 #MAQUIA
-
好きなリップをもっと楽しく、苦手なリップを使いやすくするテクニック #MAQUIA
-
【イエベブルベ特集】〈スック〉の人気リップ「モイスチャー リッチ リップスティック」全色をパーソナルカラーのプロがイエベ・ブルベに分けてみた!
-
〈スック(SUQQU)〉のリップ、人気6シリーズをご紹介!イエベ・ブルベタイプ別おすすめカラーと全色スウォッチも♪
-
みんながDEPACOでリアルに買った!デパコスリップ人気ランキング
EDITOR

MAQUIAエキスパート
ゆう
あけましておめでとうございます。2024年が始まり、今年初のコスメのお買い物は済みましたでしょうか。1年を始めるコスメとして、ぜひお気に入りのアイテムを見つけてくださいね。
コスメや美容が大好きな会社員OL。年間100万円以上、美容に課金するオタクです。メイクを通してもっと可愛くなれる、自分を好きになれる情報を発信。JPCAパーソナルカラーアドバイザーの資格も取得済。
ご紹介の商品はこちら
- ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
- ※価格は全て税込です。
- ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
- ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
- ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
特別なリップを買うもよし、1年間毎日ポーチに入れて自分自身の相棒のように使えるようなベーシックなリップを買うもよし。そのリップに合わせたメイクもご提案するので、ぜひ参考にしてみてください。