

【NEW OPEN】〈GUCCI(グッチ)〉の気になるコスメをピックアップ!スウォッチもご紹介

DEPACO編集部
エディター 高梨
2024/03/01
“なりたい自分をかなえる”自己表現のブランド〈グッチ〉

ブランドの精神を体現する〈グッチ〉のビューティーライン。メイクは隠すためのものではなく、自己表現の手段として、なりたい自分になるために自由に楽しむべきもの。そんな考えから誕生した、プレイフルでマルチユースに使えるアイテムがそろいます。
〈グッチ〉のファッションと、ビンテージ レトロなメイクにインスパイアされた、気分が高まるパッケージデザインや色のクリエイションもどうぞお見逃しなく!
ここからは編集部が特に注目しているメイクアップアイテムをピックアップしてご紹介します。
人気のリップは、発色もビジュアルも抜かりなし
ビンテージプリントを思わせるローズ柄をまとった「ルージュ ア レーヴル ヴォワル」は、光沢感のある輝きを放ち、シアーに色づくリップスティック。スムーズに伸びて軽やかにフィットする保湿力に優れたフォーミュラが心地よく、重ね塗りや他の色とのブレンドも楽しめます。ぜひ、自分好みの色合いや仕上がりを見つけてくださいね!
「ルージュ ドゥ ボーテ ブリアン」は、アンティークのブローチにインスパイアされたプリント柄とスリムなパッケージがエレガント。つややかな仕上がりが持続する高保湿タイプで、唇の乾燥対策にも◎。シアーとサテンの間の発色とクリーミーなテクスチャーが、口元の自然な美しさを際立たせます。
なんと、どちらのリップスティックも、チークとしても使えるアイテムになっています!
左から:ルージュ ア レーヴル ヴォワル(203)、ルージュ ドゥ ボーテ ブリアン(112、214、308)
「ルージュ ア レーヴル ヴォワル」のおすすめカラーは、「203 ミルドレッド ローズウッド」。見た目は暗めのバーガンディですが、明るくシアーな発色なので、軽く塗ってナチュラルな血色感(※)を楽しむのもあり!重ねて濃さを調節できるので、赤リップが好きな方にも初心者にも使いやすい1本ですね。
「ルージュ ドゥ ボーテ ブリアン」のおすすめカラーは、ピンクがかったナチュラル系の「112 サリー ソフト ハニー」、くすみ感のあるローズ系の「214 コール イット ア デイ」、深みのあるコーラル系の「308 ルーシー ダーク オレンジ」の3本。いずれもうるっとつややかな仕上がりで、唇をふっくらと立体的(※)に見せてくれますよ。
※メイクアップ効果によるもの。
「ルージュ ドゥ ボーテ ブリアン」は、アンティークのブローチにインスパイアされたプリント柄とスリムなパッケージがエレガント。つややかな仕上がりが持続する高保湿タイプで、唇の乾燥対策にも◎。シアーとサテンの間の発色とクリーミーなテクスチャーが、口元の自然な美しさを際立たせます。
なんと、どちらのリップスティックも、チークとしても使えるアイテムになっています!

「ルージュ ドゥ ボーテ ブリアン」のおすすめカラーは、ピンクがかったナチュラル系の「112 サリー ソフト ハニー」、くすみ感のあるローズ系の「214 コール イット ア デイ」、深みのあるコーラル系の「308 ルーシー ダーク オレンジ」の3本。いずれもうるっとつややかな仕上がりで、唇をふっくらと立体的(※)に見せてくれますよ。
※メイクアップ効果によるもの。
デイリーに活躍する、自然な色づきとツヤのリップバーム
透明色と、ほんのり色づく4つのシェードから選べるリップバームコレクション。ベタつきにくく軽い塗り心地ながら、リッチなうるおいを与え、やわらかくなめらかな唇に整えます。ゴールドのケースに、ビンテージ化粧品のデザインからインスピレーションを得たターコイズラッカー仕上げのキャップ付き。
左から:1 ジョスリン クレア、5 エスター ローズウッド
透明色の「1 ジョスリン クレア」は、リップの保護や下地として使え、プレゼントにもおすすめ。「5 エスター ローズウッド」は、肌なじみのよいブラウンレッドで、チークとしても使えます。あまりメイクをしたくない日でも、色つきのリップバームがあれば、顔の印象がパッと華やかになりますよ。

アイシャドウとマスカラで華やかな目元を演出
目元や唇、頬などマルチに使える4つのカラーを収めた「パレット ドゥ ボーテ クアチュオール」。単色でも重ねても美しく発色するカラーとテクスチャーの組み合わせで、多彩なルックを思いのままにクリエイトできます。これひとつ持っていればポーチもすっきり、外出先でのメイク直しもスマートにできますね!
「01 サマリナ ブラウン」は、統一感のあるブラウンメイクにおすすめのパレット♪
左上:ナチュラルな輝きを与えるサテンパウダー(アイ&フェース用)
右上:目元に深みを与え、アイライナーとしても使えるマットパウダー(アイ用)
左下:目元と頬に統一感をもたらすマットパウダー(アイ&チーク用)
右下:マットな血色カラーのクリーム(アイ&チーク&リップ用)
左から:パレット左上、右上、左下、右下
まつ毛は、「マスカラ オブスキュール」の深みのあるピュアなブラックで際立てて。ダマになりにくく、細かい部分まで塗りやすいブラシは、水平方向に使うとまつ毛が根元からきれいにセパレートできて上品な雰囲気に。垂直方向に使うとボリューム感が出て、太く長く広がるまつ毛に仕上がるよう設計されています。
「01 サマリナ ブラウン」は、統一感のあるブラウンメイクにおすすめのパレット♪
左上:ナチュラルな輝きを与えるサテンパウダー(アイ&フェース用)
右上:目元に深みを与え、アイライナーとしても使えるマットパウダー(アイ用)
左下:目元と頬に統一感をもたらすマットパウダー(アイ&チーク用)
右下:マットな血色カラーのクリーム(アイ&チーク&リップ用)

美しい肌に魅せるベースメイクアイテム


メイクくずれが気になる部分には、プレストタイプのフェイスパウダー「プードル ドゥ ボーテ マット ナチュレル」をプラス。さらっとした軽やかなつけ心地で、重ねづけしても自然な仕上がり。キメ細かな肌に見せることができるので、素肌にそのままのせてノーファンデメイクを楽しむのもいいですね!
〈グッチ〉のコスメでテンションを上げてメイクを満喫!
今回は、パッケージの美しさに目を奪われ、洗練されたカラーや快適な使い心地の虜になる〈グッチ〉のアイテムをご紹介しました。気分を上げたいとき、自由な気分でメイクしたいとき、ぜひ手に取って使ってみてくださいね!とっておきのアイテムと一緒に、希望あふれる始まりの季節を楽しみましょう♪
■オープン記念のノベルティー情報はこちら!
【DEPACOオープン記念】
2024年3月1日(金)10時~、〈グッチ〉のビューティーアイテムをDEPACO(コスメのオンラインストア)で税込16,500円以上お買いあげの方、先着で30名様に「ポーチ&ミニチュアフレグランス セット」をプレゼント!
※数量限定。なくなり次第終了となります。※1注文につき1点のお届けです。※〈グッチ(フレグランス)〉製品は対象外です。
【大丸心斎橋店オープン記念】
2024年3月1日(金)10時~、〈グッチ〉のビューティーアイテムを大丸心斎橋店で税込16,500円以上お買いあげの方に、先着でミラーをプレゼント!
※数量限定。なくなり次第終了となります。
大丸心斎橋店〈グッチ〉のビューティー特集もチェック
■オープン記念のノベルティー情報はこちら!
【DEPACOオープン記念】

※数量限定。なくなり次第終了となります。※1注文につき1点のお届けです。※〈グッチ(フレグランス)〉製品は対象外です。
【大丸心斎橋店オープン記念】

※数量限定。なくなり次第終了となります。
大丸心斎橋店〈グッチ〉のビューティー特集もチェック
EDITOR

DEPACO編集部
エディター 高梨
ひとつ持っているだけでも気分が上がる〈グッチ〉のアイテム。シアーな色づきがかわいいリップやツヤ感を演出できるベースメイクアイテムは、軽やかな春の気分に特にぴったりですよ♪ぜひ手に入れてくださいね!
旅行誌の出版社で編集職を10年以上経験。出産を機にキャリアを見つめ直し、今後は大好きな美容の情報発信をしたいという想いでDEPACO編集部へ。美容はスキンケアやベースメイクでの“土台作り”が好き。趣味は旅と料理。
- ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
- ※価格は全て税込です。
- ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
- ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
- ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
本記事では、クリエイティブで洗練された〈グッチ〉のビューティーラインから、特に編集部が注目しているメイクアップアイテムをご紹介します。リップやアイシャドウは、おすすめカラーのスウォッチも掲載しているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪持っているだけでテンションが上がるパッケージは、プレゼントにもおすすめですよ。
また同日には、大丸心斎橋店にも〈グッチ〉の店舗がオープンします。お近くの方はぜひお立ち寄りください!
さらにDEPACOと大丸心斎橋店では、〈グッチ〉のオープンを記念してそれぞれ期間限定のノベルティーもご用意しています。詳細は記事の最後で確認してくださいね!