税込2,500円以上で送料無料
大丸松坂屋オンラインストアをご利用中のお客様へ
【バッグの中身】百貨店勤務&コスメ好き美容エディターのお仕事カバンを調査!編集部員のリアル持ち物は?<What‘s in my bag?>

【バッグの中身】百貨店勤務&コスメ好き美容エディターのお仕事カバンを調査!編集部員のリアル持ち物は?<What‘s in my bag?>

DEPACO編集部
エディター 高梨
2025/09/01
今回は、大丸松坂屋百貨店・DEPACO編集部の美容エディターが使っている通勤バッグの中身を公開!愛用バッグは?持ち歩きに便利な美容グッズや香りアイテムは? コスメ大好きなメンバーがリアルに使っているアイテムを一挙公開します!ポーチの中身も合わせてチェック♪

01
荷物は必要最低限。でもリップは2本以上持ちたい派|副編集長 高梨

「荷物が重くなるのが苦手なので基本的には必要最小限!黒小物が好きなのですが、黒だらけになってバッグの中で見失うことが多く、少しずつ色物を増やすようにしています。」
副編集長のバッグの中身
〈近沢レース〉のハンカチ「パプリカをモチーフにしたもの。」
〈ボッテガ・ヴェネタ〉の財布「柔らかい革の手触りがお気に入りです。」
〈アニヤ・ハインドマーチ〉のパスケース「よく使うカードだけを収納。もうボロボロなのですが手放せない。」
〈フェイラー〉のポーチ「ハイジシリーズのコスメポーチはメッシュタイプで中身がわかりやすい!」
〈ワフィト〉のハンドクリーム「香りは“エンハンス”。」
The FACE POiNTER(R)「流行りのポス活をしています。」
〈セリーヌ〉の名刺入れ「蛇腹のデザインが特徴。昔お仕事をしたデザイナーさんが持っているのが格好良くて真似してしまいました。」
iPhone「木製のボールがついたストラップがお気に入りです。ステッカーはその時の気分の物を。」
〈近沢レース〉のエコバッグ「レースなのに丈夫でスーパーでの大量の買い物にも耐えてくれます。」
PC「ケースは義母からの贈り物で〈ミナ ペルホネン〉のもの。ナオロンという破れにくい障子紙でできています。」

Q.使っているバッグは?

〈ザ ロウ〉のパーク トート スリー レザーバッグ。
「お仕事バッグはPCや校正紙が入ることが必須条件。〈ザ ロウ〉のバッグは底がスクエア型でマチが広く、大容量なので使いやすいです。パークトートといえば縦型がイメージされますが、がばっと開けて中が見やすいのであえて横型にしました。革の柔らかさやミニマルなデザインも気に入っています。」

Q.持ち歩き美容アイテム&コスメは?

「お直しコスメのアイテム数は多くないのですが、リップは常に2本以上持ち歩いていて、塗り直しの時の気分やその日のファッションに合わせて色を決めています。多い時は4本入っていることも…!」
〈アディクション〉ザ リキッドブラッシュ フォギー(003) 税込3,740円
「リキッドタイプのチーク。細くて場所を取らず、塗るときも指でポンポンと広げられるのでブラシなしでOKなのも嬉しい。」

〈ワフィト〉ハンドクリーム エンハンス(40g) 税込2,200円
「年齢は手元に出る…とよくいうので、気づいた時に保湿できるように持ち歩き。ラベンダー、ローズマリー、オレンジなどの精油をブレンドした香りが好きです。」

〈コア フィット〉The FACE POiNTER(R)
「一緒にお仕事した別の編集者さんがよく“ポスポス”しているのを見て思わず購入。ちょっとした空き時間に使っています。」

〈カネボウ〉クリスタライズドフィックスパウダー 税込7,150円
「プレストパウダータイプで、コンパクトがとにかく薄くて軽い!さらっさらのお粉なので、テカリが気になってくる午後のお直しに活躍しています。」

〈スック〉モノ ルック アイズ(P-02) 税込4,290円
「持ち歩きに便利な単色。鏡もついていて◎。『P-02 凛麗』はピンク~グリーンの偏光パールが入ったカラーで、角度によって色が違って見えるのが可愛い。主に上まぶたに使っています。」

〈ジョンマスターオーガニック〉ラウンドミニコーム(bloom) 税込2,420円
「手のひらに収まるサイズの丸型コームも薄くてポーチに常に入っています。柄が4種類あるので、プレゼントにもおすすめです。」

〈RMK〉デューイーメルト リップカラー(レフィル) (05)税込3,080円同ケース税込1,100円
「〈RMK〉の色展開が好きでよく使っています。こちらはくすみカラーが可愛いモーブブラウンのツヤリップで、大人っぽさやモード感を出したい時に。」

〈スック〉ベルベット フィット リップスティック(レフィル) (07)税込4,840円同ケース 税込990円
「クリーミーな質感でセミマットな仕上がりが上品!オレンジみのあるブラウンで、明るい印象に見せたい時に使っています。」

〈ナリン〉ハーブオイル33+7 ロールオン(10mL) 税込3,080円
「ユーカリやペパーミントのすっきりとした清涼感のある香りが気分転換にぴったり。休憩したい時にこめかみにくるくる塗っています。」

〈スック〉スムース アイブロウ ペンシル(レフィル)(02) 税込2,200円同ホルダー 税込2,200円
「若いころに細眉にし過ぎて、眉毛が一部生えてこない(涙)ので、そこの書き足しに使用。細くて、するする描けるので便利です。」

Q.持ち歩きマストアイテムは?

「以前取材した女性誌のライターさんに教えていただいた〈近沢レース〉にハマって持ち歩いています。シーズンごとにユニークで繊細なレースハンカチを発売されていて、少しずつ集めています。洗濯してもへたりづらく優秀。 エコバッグも同じく〈近沢レース〉で、クリームソーダをモチーフにしたものでバッグの中に小さくして入れています。」

02
カラフル小物で気分を上げる!香り系コスメが必需品|エディターHANACO

「あまり使わないものでも、ないと落ち着かないものは常にカバンに入れておきたいタイプなので、ちょっと荷物多めになってしまいがちです。」
エディターのバッグの中身
ほぼ日手帳「1日1ページになっているので、スケジュールやTODOだけでなく、その日にあった出来事やメモなどを書いています。滑らかな書き心地の4色ボールペンとセットで使用。」
カードケース「財布は最小限にしたくてカードケースのみ持ち歩き。」
〈AVIOTのワイヤレスイヤホン〉「コロンとしたケースと、ハート型のイヤホンがお気に入り♪」
ハンディ扇風機「スマホも立てられるコンパクトなタイプでオフィスのデスクに置いて使っています。子どもとのお出かけの際にも。」
〈パサンド バイ ヌキテパ〉のポーチ「ノベルティで頂いたもの。バッグの中で物が散乱してしまうので、手帳やボールペンなどこまごましたものをいれています。」
〈ポール・スミス〉の名刺入れ「社会人1年目から使っていて年季が入り渋みが出ています(笑)。」
iPhone「K-POPアイドルが使っているケースが可愛かったので真似しました!エスターバニーといううさぎのキャラクターが可愛い。」
〈ラブラリー バイ フェイラー〉のハンカチ「カラフルな色使いが好きです。」
メイクポーチ「友達からプレゼントでもらったものを愛用中。持ち手が付いていて、持ち運びしやすいところがお気に入り。」
〈パサンド バイ ヌキテパ〉のエコバッグ「こちらもノベルティ(笑)。ランチの時やコンビニで買ったものなどちょっとしたものを入れる用に活用。」
お菓子「仕事中にもぐもぐしたいとき用に、フライングタイガーのかわいいジップロックに入れてグミや飴などを常備。」
PC

Q.使っているバッグは?

〈emmi〉のジムなどにも使えるカジュアルスポーティーなリュック。
emmiリュック
「子どもの保育園送迎の際に、両手が空いていてほしいのでPCが入る最低限のサイズ感のリュックを使用しています。ナイロン製で軽いのと、コンパクトだけど割と量が入るところ、収納もほどよくあるところが◎。」

Q.持ち歩き美容アイテム&コスメは?

「最小限メイク直しができるアイテムと、リフレッシュできる香り系アイテムは必須で持ち歩いています。」
ポーチの中身
〈セルヴォーク〉シームレス コンシーラーパレット 税込6,490円
「カラー違いのコンシーラーが3色とハイライト、チーク、毛穴用バームが一緒になったパレットはメイク直しにも重宝するので、常に持ち歩いています。」

〈グッチ〉グッチ ブラッシュ ドゥ ボーテ チーク アンド アイ(04) 税込8,580円
「〈グッチ〉らしい可愛いビジュのチーク。朝はブラシでさっと塗り、メイク直しの際は指でポンポンとのせています。アイシャドウとしても使えて、ミラーが付いているので持ち歩きにも重宝。」

〈アディクション〉リップ セラム ティント(006) 税込3,520円
「夕方くらいになるとメイクが落ちて疲れたように見えるので、発色の良いツヤリップはメイク直しに必須です。」

〈スック〉スムース アイブロウ ペンシル(レフィル)(01) 税込2,200円同ホルダー 税込2,200円
「細めだけど折れにくい&しっかり発色するアイブロウ。眉が薄くなると顔がぼやけた印象になってしまうので、いつも持ち歩いて眉尻や毛の間の描き足しに使っています。」

〈シゲタ パリ〉ハーバルリズム ネイルオイル 税込2,970円
■取り扱い店舗を探す(DEPACO取り扱いなし)→
「指先が乾いていると感じたらささっと塗っています。爽やかな香りなので、リフレッシュしたい時にも。」

〈ジョー マローン ロンドン〉イングリッシュ ペアー & フリージア ヘア ミスト(30mL) 税込8,910円
「この香りが好きなのですが、ヘアミストなので自然な感じでふわっとまとえるのと、持ち運びにも良いサイズ感なので最近は香水よりも出番が多め。」

〈ドクターケイ〉薬用CリンクルホワイトUV〈医薬部外品〉SPF50+・PA++++(30g) 税込3,960円
「日焼け止めとしてだけでなく、下地、美白(※)効果もあるので、朝のスキンケア後にこれだけはすぐ塗るようにしていて、塗り直し用に持ち歩きもしています。」
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと

〈ジョー マローン ロンドン〉イングリッシュ ペアー & フリージア ハンド クリーム(15mL) ※DEPACOでは30mLのお取り扱いがございます。
「こちらもヘアミストと同じ香り。夫にホワイトデーにもらったギフトセットのひとつで、コンパクトなので持ち運びしやすい!」

〈コスメデコルテ〉コンフォート デイミスト セット&プロテクト(60mL) 税込3,520円
「シュッと吹きかけてメイクもちを良くするアイテム。朝やメイク直し時にフィックスミストとして使用していて、香りにも癒されます!」

Q.持ち歩きマストアイテムは?

持ち歩きマストアイテム
「〈コスメデコルテ〉『コンフォート デイミスト セット&プロテクト』はミストが気持ち良いのと香りもいいので、持ち歩いてリフレッシュしたいときにもシュシュッと顔に吹きかけています。
ゴールドのアクセサリーなどが好きで、ひとめぼれで購入したワイヤレスイヤホンはハートのコロンとした形がアクセサリーみたいで可愛い!朝の通勤時間はこのイヤホンで好きな音楽を聴いてテンションを上げています。」

03
バッグ2個を使い分け!香りアイテムは季節や気分でチェンジ|エディターYASACO

「仕事柄荷物が多めなので、バッグは2個持ち派。PCやタブレット、会社携帯など使用デバイスが多く、紙媒体や撮影商品なども持ち歩くことがあるので、ザクザク荷物を入れられる大きめバッグに。貴重品やポーチなどは大きめバッグだと迷子になるのでショルダーバッグに分けています。ミッフィーは幼少期からの推しです(笑)。」
バッグの中身
水筒「ハワイで購入したスターバックス コーヒーの保温保冷タンブラー。コーヒー好きなのでよく持ち歩いています。」
IDカードケース「スターバックス会員特典でもらったカードケース。コーヒー豆をよく購入するのでそのポイントでゲット!」
ミッフィーのティッシュポーチ「裏面はティッシュ、中には目薬や常備薬、ミンティアなどが入っています。」
〈ルイ・ヴィトン〉の財布「小さめバッグにも入るコンパクトな折りたたみ財布。」
〈トラディショナル ウェザーウェア〉の折り畳み傘「日傘としてはもちろん、雨傘としても使用できる優れもの。約172g(傘袋込)ととても軽いので持ち運びにぴったり。」
ミッフィーのハンカチ「ハンカチはミッフィー率高め。明るい色が好きです。」
〈アユーラ〉の汗拭きシート
iPhone「ケースはミッフィー一筋!」
イヤホン「〈ゼンハイザー〉のもので、夫のおさがりですが、音質が良くてほぼ毎日愛用。」
〈シャネル〉のメイクポーチ「昔海外の免税店で購入。汚れても洗える素材がお気に入り。」
〈イルビゾンテ〉の名刺入れ「昔上司からギフトでもらいました。経年変化で色合いが深く柔らかくなり愛着もひとしお。」
PC&iPad

Q.使っているバッグは?

〈STATE OF ESCAPE〉のベージュトートバッグと〈ルイ・ヴィトン〉のショルダーバッグ。
「トートバッグは、マザーズバッグとして購入したものですが、今は仕事用として重宝。ショルダーバッグはシーン問わず合わせやすい色味や形、何より汚れが目立たなく丈夫なので、オンオフ活躍しています。」

Q.持ち歩き美容アイテム&コスメは?

「コンパクトながらも、時短で一通りメイクが直せるアイテムを厳選。気分転換やエチケットとして香り物も何かしら常備しています。」
〈アユーラ〉アロマボディシート(L) 税込1,430円
「夏はボディーシートを常備!香りが好きで大きいサイズをリピート購入。」

〈ロクシタン〉ヴァーベナ オードトワレロールタッチ (10mL)税込3,300円
「香りアイテムは季節や気分によって変えています。夏は清涼感あふれるヴァーベナの香りでリフレッシュ。」

〈メイクアップフォーエヴァー〉ミスト&フィックス トラベルサイズ(30mL)税込2,200円
「肌にうるおいとツヤを与えながら、メイクを長もちさせるスプレータイプのフィックスミスト。持ち運びに便利なトラベルサイズを愛用。」

ワセリン「顔や唇の乾燥に。ミニサイズが便利で子どもともシェア。」

〈ルナソル〉モノアイカラーレーション(11) 税込3,520円
「1色でもグラデーションが美しい単色アイシャドウはお直しに重宝。『11』はクリアな発色&偏光ラメが可愛くて購入。」

〈NARS〉ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N ミニ 税込3,190円
「大人気のリフ粉のミニサイズ。小さくて日中のメイク直しに最適。夏はすぐテカってしまうのでパウダーはマストアイテム!」

〈エレガンス〉ブラッシュ P 税込2,200円
■取り扱い店舗を探す(DEPACO取り扱いなし)→
「パウダーとセットで使っている小型ブラシ。毛先がふわふわなのにリップと同じサイズでコンパクトなところが◎。」

〈カバーマーク〉ブライトアップ ファンデーションSPF33・PA+++ (Y1) 税込3,850円
■取り扱い店舗を探す(DEPACO取り扱いなし)→
「乾燥しにくく、気になる部分をぼかしながらツヤのある仕上がりにするリップサイズの部分用ファンデーション。私はクマやシミなどをカバーするコンシーラーとして使用しています。」

〈エムアイエムシー〉ミネラルカラーリップ SPF20・PA++ (11) 税込3,850円
「紫外線から唇を守りみずみずしくクリアな発色のリップ。『11』はシーンを問わず使いやすく、他のリップとも合わせやすいローズピンク。」

〈RMK〉デューイーメルト リップカラー(レフィル)(06) 税込3,080円同ケース税込1,100円
「“飲み会リップ”の定番。ブルべにおすすめと聞いた『06』は、しっかり密着し発色も綺麗で、元の唇の色が薄い私にぴったり。」

Q.持ち歩きマストアイテムは?

持ち歩きリップ
「元々唇の色が薄いタイプで、リップを塗らないと血色感がなく疲れた印象に見えがち。なのでリップはマストで持ち歩いています。気分やファッション、季節によって、その日のリップを選ぶのも楽しみのひとつ。 〈RMK〉の『デューイーメルト リップカラー』は発色のよさと色ツヤのもちが◎。気に入って『09』も買い足しました♪唇が乾燥しやすいので、リップメイクだけでなくリップケアも重視。〈エムアイエムシー〉の『ミネラルカラーリップ』はSPF20・PA++でこの時期の唇の紫外線対策に重宝しています。」

04
荷物は多めでも定位置整理ですっきり!お直しコスメは最小限に|エディターEDACO

「仕事用のバッグの中身は基本的に固定なので、ずっと入れっぱなしにしています。『内ポケットのここにこれを入れる!』という風に定位置を決めて、すぐに探しているものを取り出せるようにしています。」
YASACOバッグの中身
ミニノート「〈コクヨ〉の測量野帳。表紙が硬いからバッグの中で折れたりすることなく、持ち運びにも便利なコンパクトさ。」
〈DEAN & DELUCA〉のエコバッグ「仕事終わりにスーパーに寄ることが多いので、普段から小さく畳んでバッグの中に入れています。」
〈メゾン マルジェラ〉の財布「ランチに出るときなどのちょっとした外出時に、ポケットに入れて出かけられるようなサイズのものが欲しくて選びました。」
〈KINTO〉のタンブラー「保温も保冷もばっちり!口が広めで大きい氷もそのまま入れられるので、夏でもしっかり冷えています。」
〈Epoi〉の名刺入れ「社会人になった時にセミオーダーで作った名刺入れ。ステッチの色をピンクにしたのがこだわりポイント。」
ワイヤレスイヤホン「〈JBL〉のもので〈アンダーアーマー〉コラボモデル。趣味のダンスをする時でもつけやすいスポーツ向けのイヤホン。」
〈OWNDAYS〉の眼鏡「遠視なのでパソコンをする時だけ眼鏡をかけています。」
〈SHIRO〉のハンド美容液
〈マルニ〉のキーケース「ツートーンカラーがかわいくて購入。無意識だったけど、緑系の色の持ち物ばかりですね(笑)。」
〈ナリン〉のポーチ「取材時にいただいたもので、スイスが舞台の映画のシーンを切り取ったものだそう。」
ハンカチ
ハンディファン
折りたたみ傘「荷物を増やしたくないので、晴雨兼用の折りたたみ傘を持ち歩いています。」
iPhone&PC

Q.使っているバッグは?

〈MARGARET HOWELL idea〉のトートバッグ。
〈MARGARET HOWELL idea〉のトートバッグ
「ずっと使っているバッグなのでだいぶクタッとしてしまっています…。パソコンがちょうどよく収まるサイズ感で、どんな服装にも合わせやすい色みなので重宝しています!」

Q.持ち歩き美容アイテム&コスメは?

「あまり化粧直しをしないので、持ち歩くアイテムは必要最低限に。」
ポーチの中身
〈THREE〉シマリング グロー デュオ(01) 税込4,950円
「ハイライト&チークベースはベースメイクの上からのせて使用。自然なツヤ感が足せてお気に入り。」

〈スック〉ブラーリング カラー ブラッシュ(04) 税込6,600円
「鮮やかだけど上品な色合いで使いやすいチーク。薄型なのにブラシも入って便利です。」

〈SHIRO〉サボン ハンド美容液(30g)税込3,080円
「ウォータリーなテクスチャーですぐなじみます。」

あぶらとり紙 「Tゾーンがテカっている時に大活躍。」

〈カネボウ〉ルージュスターブリーズ(B102) 税込4,620円
「マットながらも柔らかい仕上がりがうれしい♪」

〈アディクション〉ザ クリーミー スティック アイシャドウ(003) 税込2,970円
「持ち運びに便利なスティックタイプのアイシャドウ。」

Q.持ち歩きマストアイテムは?

「乾燥肌なので手の保湿ケアは欠かせない私。〈SHIRO〉の『サボン ハンド美容液』はサラッとした質感でべたつきづらく、パソコンをよく使う仕事中でも塗ってすぐにモノを触れるので、特に日中使いにおすすめです。清潔感のある爽やかなサボンの香りがふわっと漂うので、気分もリラックスできます。」


編集部4名のバッグの中身を公開しました!持ち歩きコスメにも個性がいっぱい。ぜひ次に買うコスメの参考にしてみてくださいね! ポーチの中身特集もチェック!
ビューティー業界のおしゃれさんやモデルなど、コスメを愛してやまない総勢20名の「持ち歩きコスメ」を大公開!こだわりが詰まった 厳選コスメを記事でチェックしてくださいね♪
■特集を見る→

EDITOR

DEPACO編集部

エディター 高梨

日頃からコスメ情報をキャッチしているDEPACOエディターのバッグの中身は参考になりましたか?薄型やミニサイズのコスメなど、持ち運びに便利なアイテムがたくさんあるので、ぜひあなたのかばんにも入れてみてくださいね♪
肌悩み
  • シミ・たるみ
好きなメイク
  • 素肌風ベースにリップしっかりめ
コスメの悩み
  • メイクの引き算が難しい

旅行誌の出版社で編集職を10年以上経験。出産を機にキャリアを見つめ直し、今後は大好きな美容の情報発信をしたいという想いでDEPACO編集部へ。美容はスキンケアやベースメイクでの“土台作り”が好き。趣味は旅と料理。

  • ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
  • ※価格は全て税込です。
  • ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
  • ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
  • ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
秋の新作コスメ&おトクなキャンペーン情報をお届け♪

関連タグはこちら