税込5,400円以上で送料無料
大丸松坂屋オンラインストアをご利用中のお客様へ
【2023年度版】編集部が選ぶ!メガネメイクにおすすめのデパコス10選

【2023年度版】編集部が選ぶ!メガネメイクにおすすめのデパコス10選

DEPACO編集部
エディター HANACO
2023/08/30
メガネが似合っている人って、素敵ですよね。メガネが似合っている人を見ると、知的で落ち着いた印象を感じませんか?そんな知的さも感じるメガネ美人になるためには、ちょっとしたメイクのコツがあります。特に目元と口元は、メガネをかけている時に顔全体の印象を左右する重要な部分です。メガネをかけていない時と同じメイクにしていると、バランスが悪くなることも!

今回の記事では、メガネをかける時のメイクのコツと、おすすめのデパコスアイテムをご紹介していきます。DEPACO編集部選りすぐりのアイテムです。ぜひ参考にしてくださいね!

01
おしゃれに見えるメガネメイクのコツ

おしゃれに見えるメガネメイクのコツ
メガネをかける時も、いつもと同じメイクをしていませんか?実は、メガネをかける時のメイクにはポイントがあるんです。ここからは、メガネメイクのコツをご紹介していきます♪ちょっとしたことで、メガネに映えるメイクが完成しますよ。

  1. ベースメイクはくずれにくく

    メガネのパットが当たる鼻は、メイクが取れやすいのでくずれにくさを重視することが大切。メイクくずれ防止にこだわった化粧下地を使うと、ファンデーションが長続きしやすいのでおすすめです。さらに、ファンデーションの厚塗りはメイクくずれの原因なので、カバーしたい部分にピンポイントで薄く塗るのがポイント!

    目元はメガネの陰になって暗くなりがちなので、肌の色よりワントーン明るめのカラーにするといいですよ。また、肌の色ムラは、コントロールカラーを使うときれいに整います。

    最後にフェイスパウダーで仕上げると、メイクが長持ち。パール入りのパウダーはレンズについてしまうので、パールを配合していないタイプがいいですよ。


  2. アイメイクにこだわる

    「メガネをかけているからアイメイクはしない」なんてことはありませんか?レンズ越しでも目元はしっかり見えるので、アイメイクはきちんとするのがおすすめ。特にフレームがないタイプのメガネだと、顔の印象がぼんやりとしがちです。そんな時は、アイシャドウやアイライン、マスカラにこだわってみて。

    【アイライン】や【マスカラ】は、ブラックやブラウンだけではなく、色味のあるアイテムをとり入れるのもおすすめです。また、フレームが太くて存在感のあるメガネの場合は、いつものメイクよりも薄めに仕上げるとバランスがよくなります。

    【アイシャドウ】は、濃淡のメリハリをつけると派手な印象になりがちなので、ナチュラルな立体感とツヤ感を心がけてみて。普段のメイクより3割薄めにするとバランスがいいですよ。カラーは明るいベージュなら肌なじみがよく自然なイメージに仕上がります。くすみやまぶたの影が気になる方は、程よくカバーしてくれるピーチベージュがおすすめです。やわらかくきらめくゴールドが、派手過ぎないのに若々しい印象の目元を演出します。


  3. アイブロウも手を抜かずに

    眉メイクにもこだわってみましょう。「眉毛はどうせフレームで隠れちゃうし…」なんて思っていませんか?メガネをかけた時に意外と重要なのが眉。メガネで目元に視線が行きやすいからこそ、眉も気にしてみましょう。

    メガネをかける際は、フレームの形や色にあった眉メイクを心がけてみてくださいね。眉はぺったりと描かずに、ふんわりとしたパウダーでやわらかいイメージに仕上げるのが今風。メガネをかけていても、眉の存在感をきちんと示せば顔の印象もいきいきとしてくるはずです。


  4. ハイライトを上手に活用する

    メガネをかけると、場合によっては顔の印象が薄くなってしまうことも。そんな時には、ハイライトを効果的に活用して顔に立体感を出すのがポイントです。


  5. リップメイクで変化をつける

    アイメイクは控えめにしている分、明るい派手な色のリップにしてメリハリを出すのもおすすめ。一方で、メガネのフレームとリップのカラーを合わせて統一感を出すと、落ち着いた印象になります。カラーに迷ったら、肌なじみのいいオレンジ系にするとより自然なイメージに。

    さらに、メガネの雰囲気とあえて違う印象のカラーを選ぶのもいいですよ。例えば、重くカッチリしたメガネに可愛いピンク系のリップを合わせてみるのもアクセントになっておしゃれです。また、リップの輪郭はあえてぼかすことで、こなれた雰囲気を演出できます。

02
【メガネのタイプ別】眉の描き方×リップメイク

【メガネのタイプ別】眉の描き方×リップメイク
メガネメイクは、眉の描き方やリップの色で顔全体の印象が変化します。例えば、フレームのないメガネに薄い眉毛を合わせると、全体的に物足りなくぼやけた雰囲気に。一方で、存在感のあるメガネと濃い眉毛では、主張が強くなりすぎてしまいます。

そこで、メガネのタイプと相性のいいメイクをご紹介するので、参考にしてみてください。

  1. フレームなし

    フレームのないメガネは、目元の印象が薄くなりがちなので、眉毛をしっかり描くことがポイントです。基本的には、レンズの形に合わせてアーチ型や平行型で太めに描きます。眉毛が薄い部分は、ブラウンのペンシルで描き足してバランスを整えましょう。


  2. フレームあり

    フレームのあるメガネは、存在感がハッキリしているので眉毛は薄めに描くのがコツ。しっかり描いてしまうと目元の主張が強くなりすぎて、バランスが悪いので注意してくださいね。リップは、フレームの色や雰囲気に合わせて選ぶのがポイントです。


  3. べっこうフレーム

    フレーム自体がアクセントになっているべっこうフレームをかける時は、眉毛は作り込み過ぎず控えめにするのがポイントです。しっかりアイメイクをすると目元が派手になり過ぎるので、なるべく薄めを意識して!やわらかい印象のべっこうフレームは、優しいカラーのリップがピッタリです。特にオレンジ系のリップは、全体的に穏やかなイメージになります。ピンク系のチークで血色感をプラスすると、若々しく可愛い印象に。


  4. 黒ぶちメガネ

    レトロさが魅力の黒ぶちメガネは、全体的にカッチリまじめな印象です。アクセントに赤リップを使うと、全体的にメリハリがついてこなれた雰囲気になります。存在感のある黒ぶちメガネは、シンプルなアイメイクを意識することが大切です。


  5. 丸メガネ

    細いフレームで丸い曲線が特徴の丸メガネは、カジュアルな抜け感のあるメイクと相性抜群です。眉毛はメガネのフレームの角度に沿うようなアーチ型を意識して!ピンクベージュのリップを使うと可愛くなりすぎない、落ち着いた印象に仕上がります。

03
メガネメイクにおすすめのデパコス10選

レンズ越しでも分かる深みのある目元に〈コスメデコルテ〉

〈コスメデコルテ〉の単色アイカラーは、重ねて塗るほどに自然な深みを演出。抜け感のある発色で、重ねづけしてもナチュラルに仕上がります。滑らかなテクスチャーが、まぶたにピタッと密着するのでくずれにくく、美しい目元が長続き。

【おすすめポイント】
豊富なカラーバリエーションで質感も選べるので、メガネに合わせてカラーを選びやすいのが魅力。いくつか組み合わせて使うのもおすすめ。

メガネの奥にはカラーライナーを仕込ませて〈カネボウ〉

目元の印象を自然に引き立てる、〈カネボウ〉のカラーアイライナー。メガネをかけていても、レンズの奥に映える目元を表現したい方におすすめ。目元のアクセントとなる、カラーのアイラインがきれいに引けます。色選びに迷ってしまいそうですが、せっかくカラーアイライナーを使うなら、赤などのインパクトがあるカラーに挑戦してみては?別売りのデュアルアイライナーホルダーに1色、もしくは2色のセットが可能です。

【おすすめポイント】
落ちにくく、にじみにくいフィルムタイプなので、印象的なアイメイクが長持ちしてくれる。

メガネ美人は眉で決まる〈イプサ〉

メガネのフレームに合わせた眉を描きたい時に頼りになるのが、〈イプサ〉のアイブロウパレット。1つのパレットに5色のパウダーが入っており、付属ブラシは2本付いているので、メガネの形状に合わせて思いのままの眉が描けます。

【おすすめポイント】
肌なじみのよいブラウン系のカラーに、ニュアンスカラーもプラスされているので、印象を変えられる。メガネのフレームに合わせた眉を演出したい人に、おすすめのアイテム。

レンズの奥を彩るまつ毛に〈アンプリチュード〉

メガネをかけた目元を印象的に見せたい方におすすめなのが、〈アンプリチュード〉のカラーマスカラ。まつ毛の一本一本を長く美しく見せてくれ、ボリューム感も叶えてくれるアイテムです。「03 バーガンディー」や「04 ディープパープル」は自まつ毛の色も生かしたカラーなので、ナチュラルで品よく存在感をアピールできます。

【おすすめポイント】
カラーバリエーションが豊富なので、メガネのフレームの色に合わせるもよし、アイシャドウに合わせるもよしで、レンズの奥のアクセントに最適。

メガネメイクをより楽しめる素肌感を演出〈セルヴォーク〉

素肌感を残しながら肌悩みを自然にカバーしてくれる〈セルヴォーク〉のカラープライマー。光を反射するカラーパールが、ツヤ感を演出し整った明るい肌(※)を演出します。カラーは血色感のあるローズと透明感のあるミントの2色展開。保湿成分を配合しているので乾燥しがちな肌もうるおいが続きます。

※メイクアップ効果によるもの。

【おすすめポイント】
ファンデーションを塗る前に仕込むことで、薄づきなのにきれいな肌が作れる。

メガネでもくずれにくいマットファンデーション〈NARS〉

メガネをかける時のファンデーションに悩んだら、カバー力とくずれにくさにこだわった〈NARS〉のマットファンデーションがおすすめ。自然な仕上がりなのに気になる肌悩みをカバー、テカりにくくくずれにくい仕上がりが続きます。保湿成分を配合することで、うるおいをキープし整った肌を演出。明るめから暗めまで6色展開なので、自分の肌に合ったカラーが選べますよ。

【おすすめポイント】
テカりを抑えたくずれにくい仕上がりが続くので、メガネパッドによるヨレなどが気になる方におすすめ。

ハイライトで立体感を演出したメガネメイクを〈RMK〉

「メガネをかけた時に、顔がのっぺりとした印象になってしまう…」そんなお悩みをもつ方におすすめなのが、〈RMK〉のハイライターです。ほどよいラメ感で、美しい立体感とツヤを生み出すことができます。パウダーの前に使っても、パウダーをのせてから使ってもOK♪

【おすすめポイント】
コンパクトなサイズのスティックタイプなので、メイクポーチに入れておけばいつでもどこでも簡単につけられ、お直しにもおすすめ。

ナチュラルなメガネメイクにピッタリのハイライト〈メイクアップフォーエバー〉

〈メイクアップフォーエバー〉のウルトラHDソフトライトは、肌色のトーンを上げてくれる(※)リキッドタイプのハイライターで、立体感のあるいきいきとした表情に見せてくれます。リキッドなので、肌にぴったりと密着してくれて、ナチュラルな仕上がりに。使い方も簡単で、指で鼻筋や頬骨、おでこなど明るく見せたいところへのせるだけ。ササッと塗るだけで自然なツヤを演出できます。ポイント使いをすることで、メガネをかけた表情に立体感を与えてくれますよ。

※メイクアップ効果によるもの。

【おすすめポイント】
下地としても使え、ファンデーションの上から塗ってもOK。メガネにあった、自然な仕上がりがほしい方におすすめ。

高発色でクリーミーな質感で、豊富なカラー展開のリップ〈ボビイ ブラウン〉

29色の豊富なカラーバリエーションが魅力的な〈ボビイ ブラウン〉のリップ。肌なじみのいいブラウン系から鮮やかなレッド系まで、メガネのフレームやなりたい雰囲気に合わせて選べます。高発色でクリーミーな質感の口元がメガネメイクにピッタリ♪乾燥しがちな唇をケアする保湿成分も配合されているので、しっとりした仕上がりが続きます。

【おすすめポイント】
豊富なカラー展開なので、メガネのフレームカラーやタイプに合わせて選べる範囲が広がる。

メガネメイクを引き立てる上品で洗練されたリップ〈ランコム〉

〈ランコム〉の「ラプソリュ ルージュ ドラママット」は、メガネメイクのアクセントにおすすめのアイテム。上品で洗練されたレッド系のカラーが、メガネメイクをより引き立てます。マットな質感は、落ち着いた大人の印象を演出。ローズ由来の保湿成分を配合しているので、保湿ケアしながらリップメイクも楽しめますよ。

【おすすめポイント】
上品で洗練されたレッド系のカラーが、メガネメイクをより引き立ててくれる。

04
デパコスで、メガネメイクも思いのままに

デパコス活用で、メガネメイクも思いのままに
優秀なデパコスを活用すれば、きっとメガネメイクも思いのままになるはず。アイラインやマスカラにも、ときにはカラーのアイテムを取り入れて冒険をしてみるのもワクワクしますよね♪

おすすめのデパコスは、DEPACOをチェックしてみてくださいね♡

EDITOR

DEPACO編集部

エディター HANACO

ファッションのポイントにもなるメガネは、フレームや形によって雰囲気ががらりと変わりますよね。メイクもメガネに合わせて、楽しんでくださいね。
肌悩み
  • シミ・小じわ
好きなメイク
  • 目じり長めのアイライン
コスメの悩み
  • 決まった色のアイシャドウばかりを選びがち

女性向けメディア・PRを経験し、再び編集職へ。出産を経て、肌質や体質の変化を目の当たりにし、美容への興味関心が益々高まり中。最近は、麹を使った料理や甘酒などを取り入れ、腸活に励む日々。

ご紹介の商品はこちら

  • ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
  • ※価格は全て税込です。
  • ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
  • ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
  • ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
冬の新作コスメ&おトクなキャンペーン情報をお届け♪

関連記事はこちら