

誕生月で選ぶ!誕生花コスメ【プレゼントにも自分へのご褒美にも】

DEPACO編集部
エディター MISACO
2023/12/28
目次
-
01誕生花からプレゼント選び
-
021月生まれさん[誕生花・シンビジウム]繊細な輝きを放つアイカラー
-
032月生まれさん[誕生花・フリージア]フリージアのブーケをイメージしたキャンドル
-
043月生まれさん[誕生花・チューリップ]魅惑的な春色ルージュ
-
054月生まれさん[誕生花・サクラ]ほんのりサクラが香るボディーミルク
-
065月生まれさん[誕生花・カーネーション]クリーミーなツヤ赤リップ
-
076月生まれさん[誕生花・アジサイ]濡れた花びらのようにきらめくネイル
-
087月生まれさん[誕生花・ユリ]ホワイトリリーが香るヘアオイル
-
098月生まれさん[誕生花・ヒマワリ]陽差しを感じるマルチカラー
-
109月生まれさん[誕生花・ダリア]シアーに輝くリップバーム
-
1110月生まれさん[誕生花・ガーベラ]フレッシュなコーラル色のリップセラム
-
1211月生まれさん[誕生花・菊]濃密なうるおい感が続くプライマー
-
1312月生まれさん[誕生花・赤バラ]バラの香りのバスオイル
01
誕生花からプレゼント選び

お守りコスメといえば、DEPACOで毎週金曜日に更新している占いをご存知ですか?誕生月別に週ごとの運勢とラッキーコスメをご紹介しています。興味のある方はこちらもぜひチェックしてみてくださいね!
※月ごとの誕生花には諸説あります。
02
1月生まれさん[誕生花・シンビジウム]繊細な輝きを放つアイカラー
アイカラーベースの役割も果たす1色、繊細で濃密な彩りを与える3色に加え、宝石のようにリッチなきらめきをプラスする1色の計5色をセットしたアイカラーパレット。
「01 cymbidium cameo」は、カメオのような輝きと、ラン科の植物・シンビジウムの花のようにエレガントなピンクベージュの組み合わせ。メイクするたび華やかな気分に誘う、花束のようなクリスタルフローラルブーケの香りも素敵です♪
「01 cymbidium cameo」は、カメオのような輝きと、ラン科の植物・シンビジウムの花のようにエレガントなピンクベージュの組み合わせ。メイクするたび華やかな気分に誘う、花束のようなクリスタルフローラルブーケの香りも素敵です♪
03
2月生まれさん[誕生花・フリージア]フリージアのブーケをイメージしたキャンドル
フランス発の人気フレグランスメゾン〈ディプティック〉のキャンドルは、消したあとも香りの余韻が楽しめる、濃密で持続的な香りが魅力。
「フリージア」は、色とりどりのフリージアでつくったブーケを表現した香り。繊細であると同時に官能的で、スパイシーなタッチも楽しめます。シンプルで洗練されたデザインは、インテリアにこだわりのある方への贈り物にも喜ばれますよ。
「フリージア」は、色とりどりのフリージアでつくったブーケを表現した香り。繊細であると同時に官能的で、スパイシーなタッチも楽しめます。シンプルで洗練されたデザインは、インテリアにこだわりのある方への贈り物にも喜ばれますよ。
04
3月生まれさん[誕生花・チューリップ]魅惑的な春色ルージュ
濃密な色ツヤと弾むような立体感(※1)で、大胆で魅惑的な唇を演出するリキッドルージュ。「4チューリップフィーバー」は、晴れやかな春の気分を満喫できる華麗なローズカラー。保湿成分のイルミネイティングハイドラップコンプレックス(※2)とプレミアムアルガンオイル(※3)配合で、とろけるように伸び、心地よいうるおいが長時間持続します。
※1 メイクアップ効果によるもの。
※2 アセチルヒアルロン酸 Na、ヒアルロン酸 Na、月見草油、PEG/PPG-36/41 ジメチルエーテル、グリセリン、ケイ酸(Li/Mg/Na)の複合成分
※3 アルガニアスピノサ核油(保湿成分)
※1 メイクアップ効果によるもの。
※2 アセチルヒアルロン酸 Na、ヒアルロン酸 Na、月見草油、PEG/PPG-36/41 ジメチルエーテル、グリセリン、ケイ酸(Li/Mg/Na)の複合成分
※3 アルガニアスピノサ核油(保湿成分)
05
4月生まれさん[誕生花・サクラ]ほんのりサクラが香るボディーミルク
プロ仕様のネイルケア&スキンケアアイテムを展開する、〈ロングルアージュ〉のボディーミルク。コラーゲン(※1)、ヒアルロン酸(※2)、セラミド(※3)によるうるおいに加え、肌引きしめ成分(※4)も配合。
伸びのよいテクスチャ―で素早くなじみ、乾燥しがちな肌をしっとり整えます。ほんのりサクラの香りで、入浴後や就寝前のお手入れにはもちろん、気分転換したいときに使うのもいいですね!
※1 水溶性コラーゲン(保湿成分)
※2 加水分解ヒアルロン酸(保湿成分)
※3 セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP(いずれも保湿成分)
※4 ブドウ葉エキス、クダモノトケイソウ果実エキス
伸びのよいテクスチャ―で素早くなじみ、乾燥しがちな肌をしっとり整えます。ほんのりサクラの香りで、入浴後や就寝前のお手入れにはもちろん、気分転換したいときに使うのもいいですね!
※1 水溶性コラーゲン(保湿成分)
※2 加水分解ヒアルロン酸(保湿成分)
※3 セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP(いずれも保湿成分)
※4 ブドウ葉エキス、クダモノトケイソウ果実エキス
06
5月生まれさん[誕生花・カーネーション]クリーミーなツヤ赤リップ
サテン、マット、レトロマット、アンプリファイド、クリームシーン、フロストと、多彩なテクスチャーとカラーバリエーションを誇る〈M・A・C〉の「リップスティック」。
「ダズン カーネーションズ」は、快適なつけ心地とカバー力があり、つややかに仕上がるクリームシーンの1本。あたたかみのある、まさにカーネーションのような朱赤で、1度塗りでじゅわっと色づき、重ねれば鮮やかな発色に。赤リップビギナーにも使い勝手のよいカラーで、母の日ギフトにしても素敵ですよ。
「ダズン カーネーションズ」は、快適なつけ心地とカバー力があり、つややかに仕上がるクリームシーンの1本。あたたかみのある、まさにカーネーションのような朱赤で、1度塗りでじゅわっと色づき、重ねれば鮮やかな発色に。赤リップビギナーにも使い勝手のよいカラーで、母の日ギフトにしても素敵ですよ。
07
6月生まれさん[誕生花・アジサイ]濡れた花びらのようにきらめくネイル
おしゃれな色名とカラーで、日常をほんの少し特別なものにしてくれる〈オサジ〉のネイルカラー。水蒸気や酸素を透過する設計で、圧迫感を感じにくい使用感です。美しい光沢感とともに、ディルシード由来の保湿成分(※)配合で、爪のうるおいも守れますよ。
「02 Ajisai〈紫陽花〉」は、雨に濡れたアジサイの花びらのような、大粒のシルバーラメがきらめくヌーディなクリアピンクです♪
※ケラチノモイスト(イノンド種子エキス)
「02 Ajisai〈紫陽花〉」は、雨に濡れたアジサイの花びらのような、大粒のシルバーラメがきらめくヌーディなクリアピンクです♪
※ケラチノモイスト(イノンド種子エキス)
08
7月生まれさん[誕生花・ユリ]ホワイトリリーが香るヘアオイル
真っ白な花束に包まれるような、洗練された清潔感のある香りのヘアオイル。やわらかな印象のマグノリアを加えたやさしい香りの中に、凛としたリリーのアクセントが際立ちます。乾燥して広がりがちな髪にうるおいとツヤを与え、しっとりと指通りよく、まとまる髪に。さらりと軽やかなテクスチャーで、お風呂上がりのヘアケアはもちろん、外出先でのお直しにも役立ちますよ!
09
8月生まれさん[誕生花・ヒマワリ]陽差しを感じるマルチカラー
しっとりと肌にとけ込み、にじみ出るような血色感を与える色づきで、アイカラー、リップカラー、チークカラーに活躍!ヒマワリの名を冠した「03 Sunflower」は、くすみ感のある洗練されたイエローオレンジ。色落ちや色移りしにくいティントタイプで、ふんわりとマットな質感に発色します。石けんで落とせるのもポイントですね!
10
9月生まれさん[誕生花・ダリア]シアーに輝くリップバーム
「リップはうるおい重視!」「シアーな発色が大好き!」という方におすすめのリップバーム。独自の保湿レシピで、とろけるようなつけ心地とうるおい感を叶えます。色づきは透け感とつややかな輝きのあるセミシアータイプ。「107 Dahlia」は、ダリアの華やぎとやわらかな雰囲気をまとったピンク色です。スリムなデザインで、直塗りで簡単に塗れるのも◎。
11
10月生まれさん[誕生花・ガーベラ]フレッシュなコーラル色のリップセラム
たっぷりのうるおいで唇をやさしく包む、自然由来指数90%(※1)のリップセラム。メントール誘導体による心地よい清涼感とプランプ効果(※2)で、ふっくらハリのある唇に仕上げます。パールがきらめくナチュラルな発色の「03 gerbera coral」は、いきいきとしたガーベラを思わせるコーラル色。可愛いパッケージで気分も上がります♪全7色のリップにはそれぞれ花言葉があり、「03 gerbera coral」には「常に前進、成功」の意味が込められているので、受験や就職活動を応援する際の贈りものにもおすすめです!
※1 自然由来指数90%(水を含まない)ISO 16128 準拠
※2 メイクアップ効果によるもの。
※1 自然由来指数90%(水を含まない)ISO 16128 準拠
※2 メイクアップ効果によるもの。
12
11月生まれさん[誕生花・菊]濃密なうるおい感が続くプライマー
西洋菊の一種、クリザンテームのシンボルモチーフをあしらった〈ポール & ジョー ボーテ〉のコスメアイテム。「モイスチュアライジング ファンデーション プライマー」は、美容液成分を約90%配合した化粧下地。上品なツヤを感じさせる仕上がりと高い保湿効果が自慢です。独自バランスで配合したシャンパンゴールドパールが、光を味方につけてくすみや色ムラをカバー(※)します。
※メイクアップ効果によるもの。
※メイクアップ効果によるもの。
13
12月生まれさん[誕生花・赤バラ]バラの香りのバスオイル
世界中から集めた高貴な7種のバラに、砕いたスミレの葉やほのかなレモンの香りをブレンド。さらに、うるおいを与えてなめらかな肌に導く、植物由来の保湿成分(※)を配合したバスオイルです。お湯にとかすとバスルームに豊かな香りが広がって、肌をほのかに香りづけてくれますよ。ボックスにセットしてリボンを結んだエレガントなラッピングもプレゼントにぴったりですね!
※スイートアーモンド、ホホバシード、アボカドのオイル
今回は誕生花にちなんだ、プレゼントにおすすめのデパコスをご紹介しました。
誕生花に関連した成分を使っていたり、誕生花の色や形をモチーフにしたコスメはほかにもありますので、ぜひ探してみてください。こだわりをもって選んだプレゼントで、お友だちや大切な方の喜ぶ顔が見られるといいですね!
※スイートアーモンド、ホホバシード、アボカドのオイル
今回は誕生花にちなんだ、プレゼントにおすすめのデパコスをご紹介しました。
誕生花に関連した成分を使っていたり、誕生花の色や形をモチーフにしたコスメはほかにもありますので、ぜひ探してみてください。こだわりをもって選んだプレゼントで、お友だちや大切な方の喜ぶ顔が見られるといいですね!
合わせて読みたい
-
誕生月で選ぶ!誕生石コスメ【プレゼントにも自分へのご褒美にも】
-
DEPACO占い【2024年上半期の運勢】
-
ジオマンシー占いは16のシンボルが導き出す運命。それぞれのシンボルの意味は?
-
【2023年下半期MYベストコスメ】DEPACOスタッフ13名が選ぶ個人的偏愛コスメ
-
【紅茶の香水】6種試してみた!フレグランス好きDEPACOメンバーが徹底レビュー
-
人と差がつく!センスがいいデパコスギフトを美容のプロ・DEPACO BAが提案
-
【予算15,000円】で彼女にコスメをプレゼントするなら♪ブランドMIXでつくる“カスタマイズコフレ”がおすすめ!
-
【最旬】プレゼントに人気のおすすめデパコス!価格帯別18選
-
【最旬】予算1,000円台で選ぶ!デパコス20選〈プレゼントにもおすすめ〉
EDITOR

DEPACO編集部
エディター MISACO
親しい人へ贈るプレゼント。ついつい毎年似たものになってしまったり、選ぶものに困っている方も多いのでは…?いつもと違うテーマで選んでみるのもおすすめです♪
美容業界やIT業界を経験した後、DEPACOメンバーに仲間入り。ヘアカラーに合わせたメイクを楽しむ一方で、エイジングに合うメイクも研究中。
ご紹介の商品はこちら
- ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
- ※価格は全て税込です。
- ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
- ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
- ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
そこで本記事では、2023年11月公開の誕生石コスメ記事に続く第2弾として、各月の誕生花にちなんだデパコスのプレゼントをご提案!プレゼント選びに悩んでいる方へ、生まれ月別のおすすめアイテムをご紹介します♪