【体験レポート】ブランド横断型のDEPACO BA 無料オンラインカウンセリングを受けてみた!
ブランド横断型の無料オンラインカウンセリングとは?
「ブランドの枠を超えて相談したい!」という方にぴったりな、ブランド横断型カウンセリング。さまざまなブランドで美容部員としての経験を持つ、知識豊富なDEPACOビューティアドバイザー(DEPACO BA)が担当します。
「たくさんのデパコスのなかからどのようなブランドを選べばよいかわからない」「自分に合うブランドやコスメをプロの目から教えてほしい」という方は、ぜひお試しを。
カウンセリングは、1回約15~20分間。無料で受けられます!
【スキンケア】【ベースメイク】【ポイントメイク】のカテゴリから選べるので、何度でも受けたくなりますよ♪
【STEP1】予約時に入力した「肌タイプ」と「肌悩み」の確認
冒頭に「システムの説明」を受けたら、さっそくカウンセリングがスタート!
DEPACO BA・釣川(以下、釣川):YAMACO様の肌タイプは「混合肌」で、おでこと鼻筋の部分が少しテカリやすいということ。肌悩みでは、「ニキビ」が気になるとチェックされていましたね。
YAMACO:私のニキビは、小さい吹き出物が顔全体にたくさんあるという感じ。大きいニキビや、赤みが出てしまうことはめったにないのですが…。
釣川:炎症のある赤いニキビというより、角質が詰まったようなツブツブのニキビがお顔全体にできるということでしょうか?
YAMACO:そうです!
釣川:女性のニキビは特に、ホルモンバランスの影響もありますからね。からだの周期に合わせて、肌状態が変わることもありますか?
YAMACO:常にニキビがあるから、どのタイミングが特にというのは、自分ではあまり把握できていません。本当に、常に吹き出物があります…(笑)。
釣川:これまでに化粧品を使っていて、肌トラブルが起こったことはありますでしょうか?
YAMACO:ないです。
釣川:アレルギーはお持ちでないですか?
YAMACO:化粧品でのアレルギーはありません。
釣川:肌状態について、承知しました。混合肌で乾燥を感じるけれど、Tゾーンが少しテカリやすく、全体的にできるニキビにお悩みということですね。
肌が乾燥しているとターンオーバーが乱れてしまって、古い角質が残りやすくなり、それによって毛穴がふさがって小さいニキビができてしまいがちになります。
だから、まずは基本的なお手入れとして、スキンケアでしっかり保湿することが大切です。ベタつくのを避けて、かなりさっぱりしたスキンケア製品を選んだり、保湿ケアを控えめにしたりすると、油分と水分のバランスが乱れてしまうことも。たっぷりの水分でうるおいを与えて、油分と水分のバランスを整えるのがおすすめですよ。
YAMACO:なるほど、分かりました!
【STEP2】現在使っているアイテムについてリサーチ
釣川:では次に、YAMACO様が今使っているファンデーションについてお伺いします。現在、どんなタイプを使われていますか?
YAMACO:今は、リキッドタイプしか使っていないです。
釣川:お探しなのも、リキッドタイプでしょうか?
YAMACO:クッションタイプ以外でおすすめがあれば、紹介してもらえたらうれしいです!
釣川:ちなみに、今使われているのは、どちらの製品ですか?
YAMACO:〈クレ・ド・ポー ボーテ〉の、えーと、ガラス瓶に入ったリキッドの……。下地も、同じブランドのものを使っています。
(カウンセリング中に商品名を思い出せなくても、やさしく対応してくれました!ちなみに、「タンフリュイドエクラ ナチュレル」を愛用中)
釣川:仕上がりは、マットなタイプでしょうか?それともツヤがでるタイプでしょうか?お好みもあれば、お聞かせください。
YAMACO:今の愛用品は、ツヤの出るタイプ。でも、どっちも好きです。選ぶときも、絶対にどちらかでないとダメということはないです。
釣川:使い方は、どのようにされていますか?
YAMACO:1プッシュ分を手の甲に出して、顔全体にバーッと置き、使い捨てのスポンジで広げて、うすーく塗っています。
釣川:仕上がりのイメージは、どちらかというと素肌っぽいナチュラルな仕上がり感のほうがお好きでいらっしゃいますか?
YAMACO:はい。ナチュラルな仕上がりが好きなので、極力薄くつけています。
釣川:そうなんですね。つけ方は、今のような感じで薄くつけていただくのがいいかなと思います。
YAMACO:私のつけ方で合っていたんですね。良かったです!
【STEP3】一人ひとりにぴったりな商品を紹介
釣川:では、いくつかおすすめを紹介させていただきます。
まずは、〈シュウ ウエムラ〉のリキッドファンデーション「アンリミテッド ラスティング フルイド」。こちらは、ご存知でしょうか?
【DEPACO BAが選ぶ!YAMACOへのおすすめ1】
YAMACO:知ってはいますが、使用したことはないですね。
釣川:使用感がサラッとしているリキッドタイプのファンデーションです。こちらは、汗や湿度に強いロングラスティングタイプ。マスク着用によるムレで崩れが気になるときにもぴったりです。マスクに色移りしにくい特徴もあります。
仕上がりは、ソフトマット。とても素肌っぽい仕上がりですが、隠したいところはしっかりカバーできます。伸びがすごくよく、肌にぴたっと密着して、薄膜をつくる感じで。
YAMACO:本当に、伸びがよさそうですね♪画面越しでもわかります。
釣川:油分が少ないタイプなので、Tゾーンのテカリにお悩みのYAMACO様も使いやすいと思います。
【DEPACO BAが選ぶ!YAMACOへのおすすめ2】
釣川:もうひとつおすすめしたいのが、YAMACO様も愛用している〈クレ・ド・ポー ボーテ〉のクリームファンデーション。
YAMACO:クリームタイプとは、意外です!
釣川:YAMACO様は、肌が乾燥しているところもある混合肌。「タンクレームエクラn」はクリームタイプなので、きちんと肌を保湿しながら、サラッとした仕上がりになるところが魅力です。
あと、おすすめしたいポイントとして、ニキビのもとになりにくいレシピ(※)を採用しているんですよ。
※すべての方にニキビができないというわけではありません
YAMACO:そういうファンデーションもあるんですね!
釣川:本当にしっとりとした使い心地で、上質感のある肌に仕上がります。今使われているリキッドファンデーションと同じく、こちらもツヤが出るタイプ。みずみずしくうるおうスキンケア効果もあります。
YAMACO:手持ちのリキッドとの違いが見たいので、手に伸ばしてもらえますか?
釣川:伸ばしてみると、スキンケアクリームをつけているような質感です。うるおいを与えてくれる設計でありながら、ベタつきにくいという印象。ツヤ感もきれいですよ。
YAMACO:ソフトマットとツヤという質感が異なるアイテムを紹介していただいたので、参考になります!
ちなみに、リキッドとクリームなら、やっぱり基本的にはクリームのほうが保湿力はあるのでしょうか?
釣川:ブランドによって多少違いますが、一般的にはリキッドタイプよりクリームタイプのほうがより保湿効果が高くなります。カバー力も、若干高くなるものが多いです。使用感も、リキッドタイプのほうがよりサラッと、クリームタイプのほうがよりしっとりしたものが多いですね。
YAMACO:なるほど!そのときの気分や、季節によって使い分けるのもよさそうですね。
釣川:ご紹介したふたつでいうと、Tゾーンの崩れに強いのが〈シュウ ウエムラ〉。保湿力で選ぶなら〈クレ・ド・ポー ボーテ〉がおすすめです。
この製品で、使い方などのご不明点はございますか?
YAMACO:使うときは、下地→ファンデーション→パウダーという順番でいいですか?
釣川:それでいいですよ。「ナチュラルな仕上がりが好き」とのことなので、同じファンデーションをご使用される際も、その時々によってうまくツールを使い分けていただくのがおすすめです。よりナチュラルにツヤっぽく仕上げたい場合はファンデーション用ブラシ、マットめに仕上げたい場合はスポンジを使ってみてください。
Tゾーンのテカリが気になるなら、つける量もポイントになります。もともと、顔全体に薄くつけられているとのことですが、Tゾーンはより薄く。スポンジで全体に広げた後に、Tゾーンを最後に押さえるのがコツです。つけ過ぎることでのファンデーション崩れも防ぎやすくなり、Tゾーンのテカリも気になりにくくなりますよ。
YAMACO:ツールやつけ方のコツも教えてくださり、ありがとうございます!
【STEP4】購入可能な店舗やオンラインでの取り扱をチェック
釣川:今回ご紹介した商品の取り扱い店舗でございますが、YAMACO様のお住まいはどちらですか?
YAMACO:東京です。
釣川:東京でしたら、〈シュウ ウエムラ〉と〈クレ・ド・ポー ボーテ〉は、大丸東京店で取り扱いしております。DEPACOのオンラインでも取り扱いがございますので、ぜひチェックしてみてください。
本日ご紹介したふたつのブランド名・商品名・金額・購入できる店舗などについては、後ほどメールにてお知らせいたします。
YAMACO:はい!じっくりチェックしてみます!
釣川:では、そろそろ終了のお時間ですが、ファンデーション選びの参考にしていただけましたでしょうか?
YAMACO:すごく参考になりました!
釣川:ありがとうございます。画面越しではございますけれど、YAMACO様とお話しして、楽しい時間を過ごさせていただきました。
また、季節や環境などの変化によっても肌状態は変わってくるので、ぜひオンラインカウンセリングをご利用いただければと思います。
YAMACO:ありがとうございます。今度は、違うカテゴリでも受けてみたいです♪
最後に「DEPACO BAのインスタグラム」の紹介があって終了。
釣川:本日はYAMACO様の貴重なお時間をいただきまして、ありがとうございました。では、お見送りをいたしますので、「退出ボタン」から退出をお願いします。
YAMACO:ありがとうございました。楽しかったです!失礼します。
オンラインカウンセリングを受けたYAMACOの感想
オンラインカウンセリングを受ける前はちょっぴりドキドキしましたが、始まったらDEPACO BAさんが上手にリードしてくれるから、楽しくてあっという間に時間が過ぎていきました。
デパコスのブランドを横断しているだけあって、たくさんの商品の中から、私にぴったりなものを提案してもらえたのがうれしかったです♪
今回の私なら「クリームファンデーション」といった風に、今までの自分では選択肢に入らなかったアイテムがあったのも、目からウロコ!いただいたアドバイスをもとに、自分で選ぶときのチョイスも変わってきそうです。
今後、DEPACOのもうひとつのオンラインカウンセリング「ブランドBAカウンセリング」(お気に入りのブランドBAさんに相談できるコース)についても体験レポートしますので、お楽しみに!
EDITOR
DEPACO編集部
エディター YAMACO
入社後1年半、コスメのセレクトショップ「アミューズ ボーテ」で接客担当として勤務。「毎日イメチェン」をモットーに、メイクもヘアも気の赴くままにコロコロ変えるのが好き。特にビビッドカラーのコスメにときめく。趣味は音楽を聴くこと、太陽の光を浴びること。
ご紹介の商品はこちら
- ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
- ※価格は全て税込です。
- ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
- ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
- ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
2022年3月にスタートした、DEPACO会員様限定のサービス「ブランド横断型オンラインカウンセリング」。ブランドを横断して情報発信している美容のプロ、DEPACOビューティアドバイザー(DEPACO BA)と1対1で、お悩みに合わせたパーソナルなカウンセリングを無料で受けられると好評です。
ブランド横断型のオンラインカウンセリングでは、いったいどんな会話が行われているのか?ブランドごとのオンラインカウンセリングとは何が違うのか?ということで、今回は私が実際に受けてみた様子をレポートします♪