

好きなリップをもっと楽しく、苦手なリップを使いやすくするテクニック #MAQUIA

MAQUIAエキスパート
ゆう
2023/11/01
01
唇を立体的に見せて、お気に入りのリップをもっと楽しく






02
苦手な赤リップは指塗りがコツ
次は、苦手な方も多いであろう赤リップの使い方をご紹介。赤リップが似合っている方を見るととてもおしゃれで憧れますよね。でも私は顔のパーツが全部小さめなので、赤リップを塗るとどうしても浮いてしまう気が…。そこで私と同じような方に、「指塗り」をご提案します!指で塗るだけで似合わないと思っていた赤リップが一気になじむんです。
今回は〈SHISEIDO〉の「テクノサテン ジェル リップスティック」を使用します。このリップはなめらかな塗り心地で見たままきれいに発色します。また軽い質感にも関わらず、唇に密着して色持ちもよいアイテムです。「413」は純粋な赤で印象的な唇に仕上がります。
そのまま塗ってももちろん素敵ですが、指塗りをすると一気に使いやすくなります。唇の中央部分に塗って、そこから指でぼかしていきます。唇のふちまできれいに塗らなくても大丈夫。ラフな塗り方でも自然にグラデーションリップみたいになるので、テクニックなしで完成させられるところもポイントです。
私は似合わないかもと感じた濃い目のカラーは、基本的にこのように指でぼかしながら使っています。発色が抑えられるのでなじみやすく、使いやすいリップに早変わりします。
赤リップを使った日は、アイメイクはナチュラルに仕上げるのがおすすめ。大人っぽいこなれた雰囲気を出せる自然なブラウンカラーで陰影をつけます。
〈アディクション〉「ザ アイシャドウ パール 031P」はパールが繊細で上品なツヤを感じるベージュブラウン。指で二重幅に重ね塗りをして、そのまま外側に向かってアイホールにぼかすだけの簡単なメイクも、このアイシャドウだと手をかけたような仕上がりに。赤リップで口元にポイントを置くので、アイメイクは引き算で軽めに仕上げるとやりすぎない印象になります。
今回は2つのリップメイクをご紹介しました。同じリップでも塗り方や組み合わせを変えると印象チェンジすることが可能。苦手だったカラーが工夫次第で似合うことも。顔全体のバランスを見ながらメイクするのも楽しいので、ぜひいつもと違うメイクにチャレンジしてみてください。


私は似合わないかもと感じた濃い目のカラーは、基本的にこのように指でぼかしながら使っています。発色が抑えられるのでなじみやすく、使いやすいリップに早変わりします。


今回は2つのリップメイクをご紹介しました。同じリップでも塗り方や組み合わせを変えると印象チェンジすることが可能。苦手だったカラーが工夫次第で似合うことも。顔全体のバランスを見ながらメイクするのも楽しいので、ぜひいつもと違うメイクにチャレンジしてみてください。
合わせて読みたい
-
高保湿!主役級!男性向け!…etc.美容のプロ・DEPACO BAおすすめ【ニーズ別】リップ8選
-
“マスクなしメイク”、ってどうしてる?これが新定番!リップが主役のベストバランスメイクをご紹介
-
これだけは譲れない!美容のプロの“メイクのこだわり”大全集
-
3ステップネイルケアで洗練された手元の印象に!簡単セルフケアをご紹介 #MAQUIA
-
今年の秋冬はどの方向から見ても美しいリッチ肌に仕上げるのが気分【2023年秋冬ベースメイク】#MAQUIA
-
〈M・A・C〉のブラウンアイシャドウパレットで、周りに差をつける2パターンのおしゃれカラーメイク #MAQUIA
-
トレンドはピンク眉!初心者でも真似できるアイブロウHOWTOをご紹介 #MAQUIA
EDITOR

MAQUIAエキスパート
ゆう
リップメイクって実は奥が深い!手持ちのリップにグロスを足したり、塗り方を変えるだけで一気に印象が変わります。今回ご紹介したテクニックを含め、色んな方法で毎日のリップメイクを楽しんでください。
コスメや美容が大好きな会社員OL。年間100万円以上、美容に課金するオタクです。メイクを通してもっと可愛くなれる、自分を好きになれる情報を発信。JPCAパーソナルカラーアドバイザーの資格も取得済。
ご紹介の商品はこちら
- ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
- ※価格は全て税込です。
- ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
- ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
- ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
私はしっかり発色する赤リップが苦手でどうしても顔から浮いてしまうのですが、そんな私が赤リップを使う際に取り入れている塗り方があります。同じお悩みを持つ方に試してみてほしい!
また、リップメイクだけでなく、顔全体のバランスをみて作るアイメイク方法もまとめてるので、ぜひ参考にしてみてください。