税込2,500円以上で送料無料
大丸松坂屋オンラインストアをご利用中のお客様へ
新生活を彩る、花言葉とフレグランスのペアリング

新生活を彩る、花言葉とフレグランスのペアリング

DEPACO編集部
エディター 高梨
2025/02/17
風は冷たくても、これからやってくる新しい季節に向けて徐々に気持ちを切り替えていきたいところ。重いコートやニットはまだ欠かせないけれど、香りだけでも一足早くチェンジしてみませんか?

今回は「新生活」をテーマに、フレグランスをピックアップしました。「努力」「門出」「信頼」など、新しいスタートにふさわしい言葉を選び、それらの花言葉をもつお花を使った花束を、フラワーアーティストの髙井紀乃さんが制作。それぞれの花束や言葉にイメージがマッチする香水を合わせてご紹介します。

【プロフィール】
髙井紀乃/TSUKIGI
静岡県出身。2014年より「POINT NEUF」のオーナーである川口昌亮氏に師事。その後独立し、2021年に「TSUKIGI」を設立。ギフトの制作やショップなどでの装花、展示会やイベントのディスプレイなどを手がける。

01
「努力」コツコツと頑張りたいときは、優美な香りを纒って集中

「努力」コツコツと頑張りたいときは、優美な香りを纒って集中
新しい環境で、心にとめておきたいのは「努力」。バラの可憐で華やかな佇まいのもとには、地道にコツコツと力を育んでいくというこのフレーズが隠れている。
「華やかな美しさより、棘が強く花は控えめな、野生らしさを感じるバラを選び、ラフに束ねました。花から伝わる力強さが、花言葉を表現できているのではないかと思います」(髙井さん)

写真上から:
〈トム フォード ビューティ〉ローズ エクスポーズド オード パルファム スプレィ(50mL) 税込39,600円
〈ロクシタン〉ローズ オードトワレ(75mL) 税込8,470円
〈コスメデコルテ〉キモノ ツヤ オードトワレ(50mL) 税込9,130円

※写真の花は言葉とフレグランスの香りをイメージしたものです

〈トム フォード ビューティ〉の「ローズ エクスポーズドは、ローズ アプソリュートとオリジナルのローズ ウォーターを一緒に蒸留する独自の「ローズ・オン・ローズ共蒸留技術」を初めて採用。生花を思わせるみずみずしいバラの香りに、スモーキーでドライなブラックレザーのアコードを重ねた妖艶な香りが特徴。チェスの駒をイメージしたバラ色のボトルがシック。

ローズフレグランスの定番、〈ロクシタン〉の「ローズ オードトワレは、プロヴァンスの契約農家で大切に栽培されたセンチフォリアローズが使用されている。朝一番に摘まれたバラのフレッシュな香りに、爽やかなライチやラズベリー、スパイシーなピンクペッパーが、彩りを添える。

日本の伝統的な着物からイメージした、〈コスメデコルテ〉の「キモノシリーズ」。キモノ ツヤ オードトワレは、上品な木蓮の香りを中心に、ピオニーやローズが織りなす爽やかな香りが、まるで花束を手にしているかのよう。トップノートに使用されたユズがアクセントに。ラストに向かって、ムスクやシダーウッドが、落ち着いた印象へとまとめあげる。

02
「決心・門出」新生活は、明るくエネルギッシュなムードを添えて

「決心・門出」新生活は、明るくエネルギッシュなムードを添えて
「決心」や「門出」を表す、スイートピー。また、フリージア、ミモザなど、鮮やかな色が多くそろう春の花々は、見ているだけでどこか前向きな気持ちにさせてくれる。
「春の花は可愛らしい色味のものも多いですが、今回は赤の花であしらいました。春に芽吹く、エネルギッシュな赤の色味は、自然と気持ちをポジティブにしてくれるはず」(髙井さん)

写真左から時計周りに:
〈SHIRO〉フリージア ミスト(100mL)税込 16,005円
〈メゾン フランシス クルジャン〉724 オードパルファム(70mL) 税込44,000円
〈ペンハリガン〉ザ フェイバリット オードパルファム(100mL) 税込33,550円

※写真の花は言葉とフレグランスの香りをイメージしたものです

フラワーマーケットを連想させる〈SHIRO〉の「フリージア ミストトップにアップル、アプリコット、ベルガモットを使用した清々しい香りは、まるで澄んだ空気を纏ったかのような爽やかさ。水の代わりにユズの蒸留水を採用し、より深みのあるものに引き立てる。

“週7日、24時間”を表したという「724」の名を冠した〈メゾン フランシス クルジャン〉の「724 オードパルファム毎日、毎時間絶え間なく動き続ける、大都会のエネルギーを香りで表現した。爽快感のあるベルガモットと、アルデヒドのトップノートに始まり、スイートピーやジャスミンといった愛らしい花々の香りへ。都会のビル群を感じさせる、ボトルデザインも魅力的。

創業155周年を迎えた〈ペンハリガン〉の「ザ フェイバリット オードパルファム。18世紀初頭を生きたイギリスの貴婦人に着想を得た香りは、主な香料にマンダリンや、ミモザ、ジャスミンなどを使用した。明るくエネルギッシュなフローラルの香りから、ラストにはサンダルウッドやムスクへと移ろい、センシュアルなムードに。18世紀に流行したベルベット調のリボンや、バロック調のラベルを施したボトルデザインも、存在感を放つ。

03
「信頼」爽やかな香りが作る、心地よい環境と関係性

「信頼」爽やかな香りが作る、心地よい環境と関係性
花が真ん中へ寄り添うように咲く姿から、「信頼」という花言葉がつけられたゼラニウム。新たなコミュニティでも、人との関わりを大切にしながら、心地よい環境を築いていきたい。
「ゼラニウムの葉を中心に、グリーン&ホワイトでまとめました。同じグリーンでも造形やカラーが異なりますが、そこにおもしろさがあるし、自然とマッチする。そんな姿を『信頼』という花言葉に重ねてみました」(髙井さん)

写真左から時計周りに:
〈THREE〉エッセンシャルセンツ 04 SPIRIT OF EDEN(9mL) 税込5,060円
〈バウム〉オーデコロン 3 シンフォニー オブ ツリー(60mL) 税込13,200円
〈ディプティック〉オー ド トワレ ゼラニウム オドラタ(100mL) 税込24,750円

※写真の花は言葉とフレグランスの香りをイメージしたものです

エッセンシャルオイルのみで香りを構成する〈THREE〉の「エッセンシャルセンツ」シリーズ。スピリット オブ エデンは、「スパイスの女王」と呼ばれるカルダモンが主役。ピリッとしたスパイシーな香りから、パインやゼラニウムなどの爽やかで甘い香りが広がっていく。コンパクトでスリムなサイズ感は、持ち運びにも便利。

「身にまとう森林浴」がテーマとなる〈バウム〉のオーデコロン。高原に咲き乱れる野花をイメージしたシンフォニー オブ ツリーは、ゼラニウムやユーカリなどの草木から、ローズやバイオレットなどの花々へと移り変わっていく、清々しく穏やかな香り。木製パーツを使用したボトルキャップからも、フレグランスが体現するストーリーを感じさせる。

〈ディプティック〉の「ゼラニウム オドラタは、その名の通りゼラニウムがベースとなったフレグランス。アフリカンゼラニウムと、ブルボンゼラニウムという異なる2種類をミックスし、植物が持つ本来の奥行きを表現。そこにカルダモンや、トンカビーンなどのスパイシーな香りをブレンドさせ、ひねりを効かせた。パッケージに描かれたゼラニウムの花もポイント。


「花言葉は、花のイメージから連想されるものがほとんど。けど、こうして言葉との結びつきがあるのは、日常生活に花が近い存在であると感じました。これまで人々が花に想いをのせてきたように、人生の節々で花を選ぶことの豊かさを感じてもらえたら嬉しいです。入学や卒業、退職や入社、冠婚葬祭など、さまざまなタイミングでお花屋さんに立ち寄ってみてください。」(髙井さん)

PHOTOS:SHO UEDA
STYLING:AIRI FUKUDOME
FLOWER COORDINATION:KINO TAKAI(TSUKIGI)
TEXT&EDIT:FUMIKA OGURA
produced by WWDJAPAN

※花言葉には諸説ございます。

EDITOR

DEPACO編集部

エディター 高梨

春は出会いと別れの季節。新しい環境に飛び込む人を勇気づける言葉を潜ませた“花×フレグランス”の組み合わせは、自分の気持ちの切り替えに纏うのはもちろん、送別のギフトにもぴったりですね。
肌悩み
  • シミ・たるみ
好きなメイク
  • 素肌風ベースにリップしっかりめ
コスメの悩み
  • メイクの引き算が難しい

旅行誌の出版社で編集職を10年以上経験。出産を機にキャリアを見つめ直し、今後は大好きな美容の情報発信をしたいという想いでDEPACO編集部へ。美容はスキンケアやベースメイクでの“土台作り”が好き。趣味は旅と料理。

ご紹介の商品はこちら

  • ※この記事は、当記事の公開時点のものです。
  • ※価格は全て税込です。
  • ※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
  • ※取り扱いの商品には数に限りがございます。
  • ※入荷が遅延する場合や急遽販売が中止になる場合がございます。
Beauty Up コスメのお買い物に利用したい、おトクなキャンペーン情報も目白押し♪

関連記事はこちら